▼Xより
ゴルシとマックイーンその1334
— 中音ナタ🥝善意100%の妹、悪意100%の妹。連載中 (@natanakane) May 31, 2024
「5円チョコ」 pic.twitter.com/7ZkMjNDmB6
ライス
— 不知火の兄貴 (@nise_oji) May 31, 2024
「マルゼンさん、それ20円じゃなくて30円だよ…?」 pic.twitter.com/FEd3F0sIMN
↓
《発売40周年記念》昔懐かしいバラ売り「ごえんがあるよ」が復活!3/4~全国で発売します!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000652.000003467.html
■商品名
「ごえんがあるよ」
■商品概要
『ごえんがあるよ』は、1984年に誕生した5円玉の形をしたチョコレート。
発売以来、多くの人に愛され続ける昔なつかしい商品です。
そんなロングセラー商品の発売40周年を記念して、 懐かしい“バラ売り”が復活します!
■規格
2.5g
■発売日
2024 年3月4日
■価格
11円(税込参考価格)
この記事への反応
なん…だと…。
まじで!?知らなかった
悲しいなぁ😭
5円チョコ11円するってマジかよ・・・
この世の終わりだ・・・
5円チョコが5円で買えないこんな世の中じゃ…
えっ!?!?単品売り復活してたん!?!?
そ、そうなの…
遠足のおやつで100円でアホほど買ってたのに…
5円なのに11円…(錯乱
倍以上になっとるやんけ
チロルチョコ(TIROLCHOCO)
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2502.jpg)
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2503.jpg)
ミルクチョコレートの方がコスパがいい
でもほんと今はクソみてえな世の中だな
90年代は10円
姉妹品の餅太郎10円を買えばいいじゃない
どんどん焼
内容量12g メーカー小売価格30円
餅太郎
内容量6g メーカー小売価格10円
チロルチョコも10円じゃないのに
10円チョコにしても20円以上で売らなきゃいけなくなるけどそれでも良いの?
35歳前後でもう20円の記憶しかない
ありがとう自民党ありがとう岸田🤪
は?30年円高不況で苦しんでたのに
やっと、円安で日本の株価がめちゃくちゃ上がってんのに何文句言ってんだ?
つか、もういい加減1ケタと1円玉5円玉を廃止しなさい
経済効率あがるやろ
バーコード付けるように大きくなったやろ
まぁそれでも20円だった気がするけど