「天穂のサクナヒメ」制作のピーエーワークス『TVアニメ化を見据えて去年から稲作をはじめてました。』
http://otakomu.jp/archives/35242083.html
↓
まって!!嘘でしょ!!先週はあんなに元気だったじゃん!!!!!!
万策尽きたかも。
まって!!嘘でしょ!!先週はあんなに元気だったじゃん!!!!!!
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 20, 2024
万策尽きたかも。#PA米 pic.twitter.com/1wi3KKRwua
皆様コメントありがとうございます。
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 20, 2024
ここからは「絶対に万策尽きてはいけない稲作計画」という事で、このピンチを何とか乗り越えてみせたいと思います。
とりあえず水はかけておきました。
よく見たら一部の苗はまだ青々しているので生き残っている気がします。… https://t.co/llbw3PCdE6 pic.twitter.com/RRoD8Q9DK0
アドバイスを受けて水を張ってみました。
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 20, 2024
明日の朝どうなっているか、楽しみです(怖いです)
祈るような気持ちで、本日はこれで退社いたします。
お疲れ様でした🫡#PA米 https://t.co/EPojoWKt59 pic.twitter.com/GClRp3PP3y
おはようございます!
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 21, 2024
復活して……………………
……………………ない!!!!!!
万策尽きました。#PA米 https://t.co/GA3ikdbz5O pic.twitter.com/1gvSZKRf5J
苗が瀕死の中、とりあえず田んぼの準備だけしました。
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 21, 2024
去年使ってたものと同じです。
本当だったら田植えをワクワク心待ちにしながら準備をしていたのでしょうが、今はそんな心境ではありません。
せっかく準備したこの田んぼが、PA米の墓場にならない事を願う。
悪あがきは続く。#PA米 pic.twitter.com/Q9zPNPFMJ0
たくさんのコメントありがとうございます。
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 21, 2024
多くの方が仰っているように、現在身近なプロの方にご相談しているところです。
まだ、万策尽きてない…?#PA米 https://t.co/TimyFLOTC1
↓
▼プロにお願いして復活
『天穂のサクナヒメ』本予告が公開されました~👏
稲作に定評がある(?)弊社が制作した作品がいよいよ実りの時を迎えます🌾
7月からの放送お楽しみに!
とここで、#PA米 の進捗をば…。
今年は去年収穫した種籾から育ててみようと試み、それなりに順調に育苗中だったのですが、
田植えを目前に控えたつい先日、温度と水の管理不足から苗が無残にも枯れてしまいました。
たくさんの方からアドバイスの米ントをいただいたものの復活はせず、
一時は万策尽きてしまいました。
しかし、大変ありがたい事にお付き合いのあるプロの方から苗を分けていただきまして、
昨日無事に田植えを行う事ができました!
監督の吉原をはじめ弊社スタッフが、サクナヒメのように1本1本手作業で植えました。
今年も豊作になる事を、そしてアニメがヒットする事を願っています!🙏
#サクナヒメ
『天穂のサクナヒメ』本予告が公開されました~👏
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 25, 2024
稲作に定評がある(?)弊社が制作した作品がいよいよ実りの時を迎えます🌾
7月からの放送お楽しみに!
とここで、#PA米 の進捗をば…。
今年は去年収穫した種籾から育ててみようと試み、それなりに順調に育苗中だったのですが、… https://t.co/uMQotOzK8z pic.twitter.com/Mo4bG3I6BO
苗を分けてくださったのは富山県南砺市にある「さくさく村」の吉田さんです!https://t.co/Kh6M6u16r6
— P.A.SALON 公式 (@pasalon_fumomo) May 25, 2024
吉田さんは稲作をはじめ様々な農業を手掛けておられ、P. A. SALONの家庭菜園部の顧問もしていただいています。
吉田さんありがとうございました!!!
この記事への反応
あ…
お米育てるの、ほんとに難しいんですね…
水の管理ミスった感じかな…。
所謂焼けちゃってね?
最近暑かったし風もよく吹いてたから1日に何度も水をかけ続けてないと乾燥して苗はすぐに干せてこうなっちゃうのよね
残念ながらこうなったら復活はしませんのでな……
他の方もおっしゃるように苗買ってでも続けてチャレンジしてほしいです
気温の上昇か
水不足か
日には当たって無さそうだし残念
あー、水を干上がらせちゃいましたか()
カラスにやられましたツイートのように、農協で買ってきましたにしよう、農協に苗売ってます。
申し訳ないと思いつつも笑ってしまった(苦笑)
きっとまだ大丈夫!諦めちゃダメだー!
遅すぎる
お前の使ってるスマホ化石すぎじゃね?
バケツでも作れるくらいだから別にムリゲーではないぞ
授業で同じような環境を作って収穫まで出来たから無理ゲーどころか小学生でも余裕
ただでさえ田舎の富山県の中でも
ず~っと南の山の只中に向かうローカル線の終点の
南砺市にあるアニメ製作会社じゃん
周囲にいくらでも田んぼがあるのに
なにさも稲作なんて全く知らない都会人みたいなふりしてるんだよ
奥が深いです。
普通に農家でもやらかして苗ダメにすることあるんだから気を付けなよ
コメはやったこと無いから知らんが苗でも徒長すんのかな
まさかこれが伏線になるとはな…
あの人、ガチの兼業農家だし。