1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2016/03/09(水) 11:02:33.80 ID:CAP_USER*.net
自民党は、青少年がスマートフォンなどで有害なインターネット情報を閲覧できないよう「フィルタリング」機能を強化する法案の骨子をまとめました。
骨子では、携帯電話会社に対し、スマートフォンやタブレット端末を販売する際に使用する人が18歳未満か
どうか確認することを義務付けています。18歳未満の場合、
出会い系サイトなど有害な情報を閲覧できないよう、すべてのインターネット接続を遮断する
フィルタリング機能を有効にすることも義務付けます。ただ、保護者からの申し出があれば解除することができます
。自民党は法案を来月にも国会に提出し、成立を目指します。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000069918.html
3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:04:05.53 ID:3eDPTTbk0.net
ワロタ
ネット規制はいいけど、保護者の申出で解除できるのなら意味がないだろ
5 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:04:44.23 ID:hG6ecVLO0.net
ラインも禁止しろ
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:05:38.02 ID:QbJwYugZ0.net
利権
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:06:24.15 ID:BVmfJOf60.net
自民党に都合の悪い情報を見せないようにするためか
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:06:26.59 ID:RPmAbplo0.net
学生は25歳までなら毎月5GBもらえる
15 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:08:03.49 ID:WxVwJoci0.net
性少年おわた
16 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:09:12.00 ID:w5Y/v5X1O.net
ガラケー最強って事やな?
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:09:21.76 ID:N8weiFIm0.net
ネット規制来たわー
どんだけ制限したいんだよ
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:10:42.16 ID:FVsXB5b50.net
伊勢に興味を持たない健全な青少年を増やした結果が結婚しない中年ニートの増加の原因
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:12:23.14 ID:HXrysltn0.net
健全な青少年を増やそうとすると
若年出来ちゃった結婚か一生童貞処女のままかの両極端が増える
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:13:05.22 ID:zm82p5nKO.net
まずLINE規制しろよ
29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:13:50.77 ID:PJtzzeVU0.net
中高生でスマホを持つカネがあることが
おじさんには理解できない
親なのか本人なのか、そうとう裕福だな
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:14:11.81 ID:/CFktgEp0.net
SNS、オンラインゲームも禁止しろ。
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:15:38.88 ID:j7BIHhOW0.net
小さい頃からおま●こ見放題の人生
37 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:16:46.06 ID:Bh7PyCFf0.net
ツィターを使えなくしろ
それだけでかなり変わる
38 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/09(水) 11:17:13.92 ID:F6UWEE6y0.net
制限なんて意味ないから
犯行予告とかやる馬鹿の罰則を強化しろよ
コメント
▽このコメントに返信
ザル法にしかならんやろな・・・
▽このコメントに返信
青少年はネットのエロ動画の前にまずToLOVEるを読め、ってことだろ
▽このコメントに返信
これって大手以外もやらなあかんのかな?
▽このコメントに返信
キャリアの購入時にフィルタリング義務化ってこと
▽このコメントに返信
自民党がこれやっても関係ないから別にいいや
コメントを投稿する