• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Xより


池袋、まんだらけ来たけど、すっからかん
プラモデルも、何もない。




オタクの国宝が海外に渡ったのだと思います。
昨年あたりからまんだらけ中野、渋谷がそうでした。
いまは駿河屋にも客足が来ていますね。

お金ない日本人→泣く泣くお宝売る→円安で日本の物お買い得→
目覚めた海外コレクター襲来→買い取り屋の売値がUP!
→日本人もう手が届かない




この記事への反応



外国人のジャンプコミックス好きは異常
マジで買い占めていくから価格が外国人向けドルレートまで上昇してて日本人が買えなくなってる


俺のレトロゲームコレクションが狂ったように値上がりしてることを昨日知った
総額で億になりそうなら売る


コトブキヤもフィギュアのクオリティ高いからアニメ銘柄本命かと思ったけど円安で材料費きついらしいな

開国のとき日本の資産が海外に流出したけど
こんな感じだったのかな


そんなに買い占められてプレミアグッズの補充が追いつくのか?

今レトロゲーも値上がってるが玩具やゲームまでインバウン丼みたいな現象が起きてるんだな
外人価格に設定してるから高価買取してるけど逆に言えば日本人はもう客として簡単に手の届く値段で買えなくなってしまったと…
数十年後にはあらゆる商品がそうなってて日本人が自分達が買ったり食ったりできない物を作る国になってそう


もっと高値に設定しておけばよかったって後悔していそう

インバウンド値段にすれば大儲けじゃん

前は1200円くらいで買えたプライズフィギャーが5000円超えてやがる

令和の浮世絵







円安の影響がこんなとこにまで



転生したらスライムだった件(26) (シリウスKC)
川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)
講談社 (2024-06-07T00:00:01Z)

¥1,497 (中古品)


その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2024-05-24T00:00:00.000Z)

¥730


ねんどろいど ホロライブプロダクション 鷹嶺ルイ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)

¥7,280


ねんどろいど TVアニメ【推しの子】 MEMちょ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)

¥6,490




コメント(73件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:01▼返信
うんち
2.プリン投稿日:2024年05月21日 21:01▼返信
>>2雑魚
3.ああ投稿日:2024年05月21日 21:02▼返信
政権交代
4.投稿日:2024年05月21日 21:03▼返信
日本まじで終わるじゃん
オタ関係なく
5.さるるるる投稿日:2024年05月21日 21:03▼返信
艦これ反対
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:04▼返信
レア物なら積み重ねないしそんなに減ってなくね?
7.投稿日:2024年05月21日 21:04▼返信
レトロゲーもそうだけど別にええがな、としか思わん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:07▼返信
マジでバイイーしか入札してこないもんなw
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:10▼返信
海外コレクターに向けた代行や転売屋な
日本で買って一部の国で売れば
4倍以上の値段で売れる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:12▼返信
まだ安すぎるってことでしょ
もっと価格を上げなさい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:14▼返信
売ってるんだから買ってもいいだろ
本来売れて喜ぶべきじゃないの
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:21▼返信
そんなオタクらはソシャゲのガチャで実物を見向きもしなくなった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:22▼返信
文句あるなら自分らが買えばいいじゃん
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:22▼返信
増産して売りまくれ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:23▼返信
いいことじゃね
誰も買わんし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:24▼返信
>オタクの国宝が海外に渡ったのだと思います。

いや元々売り物だろ、誰も買おうとしなかった物だったんだから別に売れてええやろ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:30▼返信
アホかよ・・・海外のコレクターに買われたくないならグチグチ言ってないでお前らが買えよw
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:31▼返信
昭和のプレミアおもちゃを買い漁ったところで
価値を見出すジジイがどんどん死んでいくわけだからゴミみたいなもんじゃん
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:32▼返信
アキバが随分前から外人価格だよな
アマゾンより高くて2度見したことあるわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:34▼返信
文句を言ってる奴らが金を出さない証明すんなw
21.ナナシオ投稿日:2024年05月21日 21:35▼返信
>>1
真夏の夜の淫夢って海外でプレミアつくのか?
22.タイキング投稿日:2024年05月21日 21:36▼返信
>>2
自www己www紹www介wwwwww
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:49▼返信
供給追いついてないなら価格上げればいいのに
24.マッスルウィザード投稿日:2024年05月21日 21:49▼返信
>>22
2はなりすましだぞ無能
25.溝鼠さるるるる投稿日:2024年05月21日 21:50▼返信
>>5
遅いですよお爺ちゃん
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:51▼返信
店で死蔵されるよりファンの手に渡った方がマシだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:55▼返信
在庫の問題はあるけど、店としては売れた方がいいから問題ないっす
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:55▼返信
何しに日本へ、でも聖闘士星矢のフィギュア買いに日本に来てまんだらけの目玉商品を買っていった人いたしな。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:56▼返信
本格的に貧しい国ニッポンになってきた感
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 21:57▼返信
そしてすべて食われて用なしになったら中国に吸われておしまいよ
31. 投稿日:2024年05月21日 22:00▼返信
売れるうちに在庫を吐き出せばいいんだよ
32.プリン投稿日:2024年05月21日 22:10▼返信
今からでも英語学んだ方がいいぞ
その手のサイトで欲しい人募ればぼったくり店の何十倍の値段で売れる
33. 投稿日:2024年05月21日 22:23▼返信
現実的には全部売るのは難しいけどファミコンミニきっかけにレトロゲー買い漁って何百万と使ったが、今の相場なら1000万超えてそうなレベルで跳ね上がってるわ
特にGBAがやばいね
コロナ前まで数千円で美品買えたのが今2〜3万になってたり、楽天ブックスで新品安く売ってたのが万超えだし

とりあえずあまり興味ないジャンルでプレミア付いてるのをちょこちょこメルカリに出してるけど速攻で売れるわ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:24▼返信
>>11
今まで国宝とかいうてありがたがるだけで買わなかったくせになあ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:26▼返信
もう戻ってこないねww
糞日本ざまぁあwwwwww
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:31▼返信
店的には売れてるから儲けになるしいい事なんじゃね?
まぁ同じ商品がいつ入ってくるかはわからんが。。。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:37▼返信
売るのが悪い
38.だきし投稿日:2024年05月21日 22:37▼返信
岸◯のせい?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:37▼返信
Youは何士に日本へで
プラモ爆買いしてるYouばっか特集してるよな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:38▼返信
権利とデータあれば別にモノ自体はマニア以外にはガラクタじゃん
現物も日本のマニアがコレクションした後の残りだろうし
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:38▼返信
金出さない奴が文句言うなよ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:44▼返信
いいことじゃん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:45▼返信
何年も前にヤフオクに出品してたけど
その当時からもう海外からの落札が多かったな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:46▼返信
あほほど発狂してます
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:48▼返信
※18
結局、その辺は若い連中が価値を見出してないもんなぁ
外人の方が熱狂的とも言える
一方でVとかソシャにはホイホイ貢いでるんだろ?
金がないとかじゃなく古いものをオワコンとして投げ捨て
金を出す相手がスライドしていってるだけでしかない
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 22:59▼返信
とにかく通貨の価値が凄まじい勢いで下落し続けている
本邦はもうとっくに途上国に転落しているという現実といい加減向き合うべき
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:04▼返信
お金ナイナイ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:29▼返信
日本のプラモとかフィギュアは出来がいいからな。超合金なんかも海外にコレクターが多いし、それが安値で手に入るとなればどんどん刈り取られていくんじゃないの
49.投稿日:2024年05月21日 23:34▼返信
レトロゲームからハードから何から全部保存してあるけど、外人なんかに売るかよ
金なんぞいくらでもあるわ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:36▼返信
全部中国製でしょ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:37▼返信
中古ゲーム買い漁りに来てる外人の動画みてたら東京はぼったくり店が多いから地方のブックオフ回ってたわ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:40▼返信
でも日本人もバブルの時外国で似たような事したんでしょ?
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:46▼返信
売る側からしたらろくに金も出さない日本人より高値で買ってくれる外国人の方がいいわ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月21日 23:57▼返信
工業製品なんだから型の3dプリンタなりで容易に再販できる
版権クリアすれば
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 00:20▼返信
「プレミアグッズが買い占められている!日本の危機だ!」

ならなんで買わなかったの? 完
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 00:23▼返信
ありがとう自民党!
ありがとう統一教会!
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 02:21▼返信
変動相場制やめて1ドル130円にしようぜ!
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 04:53▼返信
「子供のころこんなの持ってたな~」っての思い出して検索してみたら
箱もなしで7千円とかになってて笑ったわ
捨てなきゃよかったな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 04:56▼返信
売れないより良いよ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 08:33▼返信
あそこの商品ってそもそも売れずにずっと置いてあるもんだろ。
海外のオタクが手に入れられるんなら良いことじゃん。欲しい人の手元にちゃんとあるってさ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 10:43▼返信
中古は買わないからいいけど
海外で保管されていた方が中国やロシアに攻め込まれて日本が焦土になったとしても後世に引き継がれる
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 12:02▼返信
商売時だろ
これを機に外国人に高値でガンガン売りつけてやれ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 12:10▼返信
好きな人の手に渡るなら、ただずっと残ってるよりはと
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 13:24▼返信
外国人なら今の値段の3倍くらいにしても買っていきそう。どうせ日本人は買わないし、もうちょい強気の値段設定でいいんじゃないか
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 13:32▼返信
日本人も高度成長期のときに世界中から美術品買い漁ったからセーフ
66.名無し投稿日:2024年05月22日 15:33▼返信
何が遺産だよ
今まで誰も買うつもりもなかったくせに…
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 17:25▼返信
バブル期にゴッホのひまわりを買った会社が海外で叩かれてたものだ
日本側が文句言えた筋合いではないなあ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 18:48▼返信
おもちゃ系は愛のある方々に買ってもらいたいものだ・・・
ただの投機アイテムとかやめて欲しいわ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月22日 23:13▼返信
外需でどんどん経済回していこうぜ
人口減少で内需は先細りがみえてるしな
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月23日 02:27▼返信
同人誌や同人CDも他人事ではないぞ。ただでさえ存在数が限られてるから
一度こいつらに持ってかれると、どんな手段で探しても入手できる機会が二度と来なくなる
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月23日 02:38▼返信
>>4
外国人に買い占められる物がプラモデルやフィギュアから、飲食に変わって店の棚がすっからかんになったら、それこそ日本が終わることになるだろうね・・・
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月23日 10:50▼返信
遺産だの国宝だのなんだの、欲しければ先に買えばいいだけだろ
正しい商売でしかないんだから
どうせ日本人が買っても同じことだ
美術品なら展示とかありえるけど、こういうものはないわけだし
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月25日 07:08▼返信
>>71
買い負けオレンジ
なおカネ次第で買えるもよう上級は困らない

直近のコメント数ランキング