■Xより
池袋、まんだらけ来たけど、すっからかん
— dai ueda (@daitagame) May 20, 2024
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 何もない。 pic.twitter.com/0NeyRlkFXb
プラモデルも、何もない。 pic.twitter.com/eqGkUupXxz
— dai ueda (@daitagame) May 20, 2024
池袋、まんだらけ来たけど、すっからかん
プラモデルも、何もない。
国内のコレクターアイテムが海外流出しまくって売り物が無くなってきてるんだな
— Y_NAKAJIMA (@y_nakajima_) May 20, 2024
供給の枯渇を止めるには買取価格を上げるしかないね
コレクターアイテムは今後ゴールドみたいに価値が上がっていくかもしれない https://t.co/5CH2ftBPGK
オタクの国宝が海外に渡ったのだと思います。
— ギャンゴボーイ (@pageup555) May 20, 2024
昨年あたりからまんだらけ中野、渋谷がそうでした。
いまは駿河屋にも客足が来ていますね。
お金ない日本人→泣く泣くお宝売る→円安で日本の物お買い得→目覚めた海外コレクター襲来→買い取り屋の売値がUP!→日本人もう手が届かない
オタクの国宝が海外に渡ったのだと思います。
昨年あたりからまんだらけ中野、渋谷がそうでした。
いまは駿河屋にも客足が来ていますね。
お金ない日本人→泣く泣くお宝売る→円安で日本の物お買い得→
目覚めた海外コレクター襲来→買い取り屋の売値がUP!
→日本人もう手が届かない
昔のあるキャラクターグッズを集めてますが、メルカリも海外勢の購入代行がすごいです…ダブってるコレクションを売って持っていない物を買っていますが、購入代行の人(野良含む)だらけで、そのことを某掲示板で「売れるのはありがたいけど、海外に流出するのが寂しい」と愚痴ったら袋叩きに遭いました
— 羽ナシ (@queenal94438008) May 20, 2024
この記事への反応
・外国人のジャンプコミックス好きは異常
マジで買い占めていくから価格が外国人向けドルレートまで上昇してて日本人が買えなくなってる
・俺のレトロゲームコレクションが狂ったように値上がりしてることを昨日知った
総額で億になりそうなら売る
・コトブキヤもフィギュアのクオリティ高いからアニメ銘柄本命かと思ったけど円安で材料費きついらしいな
・開国のとき日本の資産が海外に流出したけど
こんな感じだったのかな
・そんなに買い占められてプレミアグッズの補充が追いつくのか?
・今レトロゲーも値上がってるが玩具やゲームまでインバウン丼みたいな現象が起きてるんだな
外人価格に設定してるから高価買取してるけど逆に言えば日本人はもう客として簡単に手の届く値段で買えなくなってしまったと…
数十年後にはあらゆる商品がそうなってて日本人が自分達が買ったり食ったりできない物を作る国になってそう
・もっと高値に設定しておけばよかったって後悔していそう
・インバウンド値段にすれば大儲けじゃん
・前は1200円くらいで買えたプライズフィギャーが5000円超えてやがる
・令和の浮世絵
円安の影響がこんなとこにまで
転生したらスライムだった件(26) (シリウスKC)posted with AmaQuick at 2024.05.21川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)
講談社 (2024-06-07T00:00:01Z)
¥1,497 (中古品)
その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.05.18福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2024-05-24T00:00:00.000Z)
¥730
ねんどろいど ホロライブプロダクション 鷹嶺ルイ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.05.18グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)
¥7,280
ねんどろいど TVアニメ【推しの子】 MEMちょ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.05.18グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)
¥6,490


オタ関係なく
日本で買って一部の国で売れば
4倍以上の値段で売れる
もっと価格を上げなさい
本来売れて喜ぶべきじゃないの
誰も買わんし
いや元々売り物だろ、誰も買おうとしなかった物だったんだから別に売れてええやろ
価値を見出すジジイがどんどん死んでいくわけだからゴミみたいなもんじゃん
アマゾンより高くて2度見したことあるわ
真夏の夜の淫夢って海外でプレミアつくのか?
自www己www紹www介wwwwww
2はなりすましだぞ無能
遅いですよお爺ちゃん
その手のサイトで欲しい人募ればぼったくり店の何十倍の値段で売れる
特にGBAがやばいね
コロナ前まで数千円で美品買えたのが今2〜3万になってたり、楽天ブックスで新品安く売ってたのが万超えだし
とりあえずあまり興味ないジャンルでプレミア付いてるのをちょこちょこメルカリに出してるけど速攻で売れるわ
今まで国宝とかいうてありがたがるだけで買わなかったくせになあ
糞日本ざまぁあwwwwww
まぁ同じ商品がいつ入ってくるかはわからんが。。。
プラモ爆買いしてるYouばっか特集してるよな
現物も日本のマニアがコレクションした後の残りだろうし
その当時からもう海外からの落札が多かったな
結局、その辺は若い連中が価値を見出してないもんなぁ
外人の方が熱狂的とも言える
一方でVとかソシャにはホイホイ貢いでるんだろ?
金がないとかじゃなく古いものをオワコンとして投げ捨て
金を出す相手がスライドしていってるだけでしかない
本邦はもうとっくに途上国に転落しているという現実といい加減向き合うべき
金なんぞいくらでもあるわ
版権クリアすれば
ならなんで買わなかったの? 完
ありがとう統一教会!
箱もなしで7千円とかになってて笑ったわ
捨てなきゃよかったな
海外のオタクが手に入れられるんなら良いことじゃん。欲しい人の手元にちゃんとあるってさ
海外で保管されていた方が中国やロシアに攻め込まれて日本が焦土になったとしても後世に引き継がれる
これを機に外国人に高値でガンガン売りつけてやれ
今まで誰も買うつもりもなかったくせに…
日本側が文句言えた筋合いではないなあ
ただの投機アイテムとかやめて欲しいわ
人口減少で内需は先細りがみえてるしな
一度こいつらに持ってかれると、どんな手段で探しても入手できる機会が二度と来なくなる
外国人に買い占められる物がプラモデルやフィギュアから、飲食に変わって店の棚がすっからかんになったら、それこそ日本が終わることになるだろうね・・・
正しい商売でしかないんだから
どうせ日本人が買っても同じことだ
美術品なら展示とかありえるけど、こういうものはないわけだし
買い負けオレンジ
なおカネ次第で買えるもよう上級は困らない