▼Twitter(X)より
修学旅行で東京に行ってる息子、サイゼリヤに出会う。 pic.twitter.com/TrWd5jTaFw
— おやびん (@oyavin76) May 16, 2024
サイゼリヤの空白地帯をこれで初めて知ったよ
— はるかさん (@Haruka2007Toshi) May 18, 2024
全般で西が弱い
セブンイレブンも四国は長らく不毛地帯だった
やはり物流と流動の関係で
四国は外されやすいんですかね
東九州とかも空白だけどこれはジョイフルほか競合の関係?地盤の問題? https://t.co/wCV6dsemnM pic.twitter.com/N8qGBbQ0os
この記事への反応
・息子は正しい。圧倒的に正しい……
・四国に四店舗あるのに全部香川なの納得してない。
・逆に修学旅行が琉球な俺、班員にサイゼ行こうって言われたからいいねって返したら最寄りのサイゼ台湾だけどなって返されて面食らった
・真面目な話、香川にサイゼリヤ4店舗できたのでそのうち愛媛や他の二県にもできるのではと思うのでもうちょっと待とうぜ四国の民よ
・え?愛媛にサイゼリヤなかったの??
・私の地元にサイゼリヤ無いので本当に気持ちわかる。美味しいよサイゼリヤ。
・鹿児島にもくれ!!!!!!!!!!
愛媛にサイゼはよ出店してあげて!


同性カップルの日本人女性が昨年秋、カナダで難民認定を受けた。女性であり、同性愛者であることで日本国内で迫害されたこと、日本では法整備がなされておらずその複合差別から逃れられないことなどをカナダ政府の移民難民委員会が認めた。
つまりワイらも男友達と同性カップルのフリして、カナダ行けば難民申請が受けれるんやな。
…あ、友達いねぇ!!
四国(笑)
あ、今月下旬はじめてバーミヤンができます(喜)
実りの無い高校生活送ってんだなぁwww
どうせマッチポンプの在日くんだろw
10年ちょい前ぐらいまで四国にセブン無かったし
ファミレス多すぎて
マジでそんなに蔓延ってる?