• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




このゲームシリーズは舞台がフランスならフランス人、
イタリアならイタリア人、エジプトならエジプト人が主人公になり
特定の時代・地域に没入できるのが売りのタイトル
最新作は日本が舞台で主人公が黒人の侍に




GNr5DLqaQAEviYv


英語版PVはウルトラ低評価
l7MLgP9


コメント抜粋
mVP83wd

y8GMDFE


※なお日本







この記事への反応



日本人は弥助好きだから大丈夫やで

日本人が作る中世ヨーロッパが舞台のゲームも
おかしなキャラばかりじゃん


居るけどだからってそれをアサシンとして出すのはアホやろ…
嫌でも目立つ時点でアサシンにはなれん


急に黒人を突っ込んできた原作側が悪い

弥助ならアリだよなぁ、てのと、「何故わざわざ弥助?」みたいな反応には、「だって日本を舞台にしてアサシン教団所属暗殺者にするなら、“ポルトガルから連れてこられた黒人奴隷”ってポジションが一番自然やん」とも思う。日本人設定にしたらアサシン教団じゃなくて忍者にせんと不自然だ

弥助ってネトフリで主人公なったアニメやってたし意外に有名かと思いきや全然無名なのか

暗殺者がテーマなのにあの時代の日本で黒人とか目立ちまくるだろって皮肉言われまくっとる

黒人はいいとして何でドレッドヘアなん

PV見たらフィジカル差を活かして侍を鈍器で殴ってて草

ご当地の人種が主人公になることが定番だったゲームシリーズで、日本が舞台のときだけ日本人を主人公にしないって普通に人種差別では







日本は弥助かっけー!みたいな肯定的な意見の方が多いのかな



アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5
ユービーアイソフト
ユービーアイソフト (2024-11-15T00:00:01Z)

¥9,790




その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2024-05-24T00:00:00.000Z)

¥730




コメント(83件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:01▼返信
プリンとかいう知恵遅れの荒らしは迷惑
2.プリン投稿日:2024年05月18日 18:01▼返信
3.プリン投稿日:2024年05月18日 18:02▼返信
>>1殺人ストーカークズ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:02▼返信
>>2 >>3
荒らしは失せろクズハゲニート
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:10▼返信
弥助はただの荷物持ちで戦闘要員じゃなかったからな
つまり歴史の捏造
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:11▼返信
史実で弥助は本当にいたんだ!って叫んでる日本人いるけど
アサクリっていうアサシンゲーで黒人侍(本来は侍ではない)をプレイヤーキャラにして無双するのは違うでしょ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:15▼返信
弥助なのは全然良いけど
甲冑を普段着のように着てるのに笑ってしまった
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:17▼返信
黒人キャラで無双がしたいならコーエーに言って戦国無双で出してもらえばいい話で
アサクリの主人公で出すのはマジでバカ
しかももう一人の女キャラまで中華顔じゃん
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:20▼返信
信長が魔王なのはいいのに弥助がアサシンだと問題あるのか?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:22▼返信
ポリコレで大手のコンテンツが軒並み理不尽なまでの黒人優遇になって鬱憤が溜まってた海外ゲーマーたちが、ポリコレからまだ守られてる聖域と見做してた日本を題材にやられたから騒いでるんでは?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:22▼返信
弥助がどうとかじゃなくて
本質はポリコレ押しつけられるのが嫌な人が多いわけで
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:22▼返信
そもそも弥助、アサシンなのかね?
もう一人のクノイチの方がアサシン関連なのでは?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:22▼返信
洋ゲーなんてどうでもいいわ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:23▼返信
弥助は荷物持ちで戦闘要員ですらないんだが
侍とか夢のまた夢だわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:24▼返信
どっかで日本人が叩いてるとか言う記事見たような気がする
結局どこででも叩かれてるって事か
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:24▼返信
日本版PVも低評価が2万(最後に見た時)超えてる。高評価はその時は2千ちょい。
擁護派のアカウントに胡散臭いのも混ざってるから、弥助がどうこうの話じゃなくて立派なポリコレ論争に発展してる。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:24▼返信
弥助ってあいつらくろんぼ土人が一番嫌いな奴隷のような身分だったの知らんのか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:26▼返信
日本でも叩かれているけどな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:26▼返信
つーか日本の評価が一番酷い
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:26▼返信
弥助が実在はしていたけど侍では無い
活動家達が弥助に目を付け偉人に格上げしようとしているだけ
史実に仕立て上げた後、日本の歴史物で弥助が出なかった時クレームをつけやすくする為に
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:27▼返信
>>17
彼等の中では美化されまくって信長の側近の侍で城を持たせてもらえる身分って事になってるから…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:28▼返信
信長のコレクションなだけで部下じゃないよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:28▼返信
海外メディア → 文句言ってんのは白人のオタクどもだけ、日本人は絶賛している

日本メディア → 海外では批判されているけど日本では絶賛されている

いつものパターン
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:30▼返信
名字もない、日本語も怪しい、せいぜい2、3年くらいしか仕えてない
これで実は見世物みたいな扱いだったんではないかとか言ったら大激怒しそうだな
25.投稿日:2024年05月18日 18:32▼返信
>>15
今回は海外のほうが酷い荒れ方してて草生えるわ

26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:32▼返信
チー牛のせいで日本人が差別大国だって海外でバレ始めてるから大人しくしといたほうがいい
27. 投稿日:2024年05月18日 18:32▼返信
弥助のせいで日本人男性のアサシンプレイ出来る可能性なくなったのがクソなんだよな
アサクリは1度舞台になった国は2度と採用しないから
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:35▼返信
戦国好きとして弥助は想像の余地を含めて面白いけど主人公として使いたいかと言われればNOだわな
普通にメインキャラの一人にしとけばよかった
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:36▼返信
※20
擁護するわけじゃないしそもそも現地人が主人公だったシリーズで突然黒人を主人公にするなって話ではあるけど
一応ノッブが殺された後復讐を誓う弥助ってストーリーみたいだからどのみちオリジナルよ
30.投稿日:2024年05月18日 18:44▼返信
ファンじゃないとこの怒りはわからんわ
UBIが日本人をどんな扱いしてきたか知らないんだろうな
31.投稿日:2024年05月18日 18:46▼返信
>>25
海外にはアジアンの男も結構いるからな
ただでさえ差別されてるのにゲームでも黒人に乗っ取られるとあったら怒り心頭だろう
32.投稿日:2024年05月18日 18:48▼返信
>>23
日本向けの動画が一番低評価率高いから日本で絶賛されてる訳でもないけどな
ACを知らない買いもしない奴らが弥助別にええやんぐらいにしか思ってない
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:48▼返信
ネット上は基本万国共通「少数が声でかいだけ」
なので・・・実際はつばいされてどれだけ売れたか?で正しい答えがでるのでは?

それまで大人なら黙って待てばいいだけよね
それもできずギャーギャーとネットで騒いでる連中は等しく幼稚で馬鹿だと思うわ

そもそも嫌なら買うこともないだろうし買わなきゃ良いんだし「それならあなたには何の損失もないでしょ」
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:51▼返信
日本では叩かれていないって事にしたいらしい

日本のマスゴミども

35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:51▼返信
信長についてた奴だったけ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:51▼返信
ブラックウォッシュとも戦っていく平等戦士
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:52▼返信
集計してみたけど海外は自分の意見を主張しつつも違う考えを持つ他人の意見を受け入れてる人も多い
日本人だけはポリコレというワードを多用して他人を叩きたいだけでみっともない
海外でも同様の指摘があった
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:56▼返信
日本人だけ扱い悪すぎる
こんなの差別だろ
しかも、こういう行為が更なるアジアンヘイトやブラックウォッシュを加速させるのわからんか?
弥助が市民権を獲すぎると日本舞台のゲームで黒人がいないのは差別とか言われる時代がくるんだぞ?
普段ポリコレポリコレ叩いてる奴はこの件を非難しとかないといつか自分の好きな作品で日本人が軽視されるぞ
39. 投稿日:2024年05月18日 18:57▼返信
まあ、特に魅力はないよね
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:59▼返信
どのみち舞台は日本じゃなくて日本ぽい何かだろ?
そこでYASUKEが活躍するポリコレファンタジー
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 18:59▼返信
日本人なのに弥助を全力で擁護してる知恵足らず
日本の歴史と文化が弥助1人にメチャクチャにされる危険性を孕んでるって事理解してる?
IGNまでこんな事言ってるって異常だよ
明らかに侍文化を日本から取り上げる為の何か大きな力が働いてる
「実在の人物だからいいじゃん! 弥助かっけえ!」とか言ってる奴は立派にその文化破壊活動の片棒担いでんだよ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:12▼返信
日本語のPVも高評価2千くらいに対して低評価が2万超えたって聞いたけど?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:15▼返信
いるにはいるけど、日本アサシンで期待してた外国人にはそりゃ不評だろうよ
44. 投稿日:2024年05月18日 19:21▼返信
>>5
甲州征伐に参加してるんですが?
45. 投稿日:2024年05月18日 19:22▼返信
>>14
甲州征伐参加してるんですが?
46. 投稿日:2024年05月18日 19:23▼返信
>>17
奴隷じゃないね。南蛮屏風見てそれ言えるなら単なるバカだけど?
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:24▼返信
>>41
>日本の歴史と文化が弥助1人にメチャクチャにされる危険性を孕んでる

どう考えてもはらんでねえぇよwwww

よその国の英雄を女体化しまくってる国のやつにそんなこという資格あるわけない
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:24▼返信
>>27
どうせなら現代日本を舞台にしたものがいいよな
山上の件があるから無理だろうけど
49. 投稿日:2024年05月18日 19:24▼返信
>>20
活動家関係無く弥助は武士階級だけど?
義務教育位終えてから書き込んでよ。
50. 投稿日:2024年05月18日 19:26▼返信
>>47
他所の国は他所の国で国を擬人化してバカにしてんだからお互い様だけど?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:28▼返信
>>50
なんでヘタリアの話してるの?
52. 投稿日:2024年05月18日 19:42▼返信
>>41
外国人の頭の中の日本では芸者や忍者が東京を歩いてるんだぞ?
今更弥助一人で何が文化破壊だよ
笑わせるな
文化盗用とか文化破壊とか気持ち悪い言葉使ってる半島人がネットにいるけど、もしかしてお前もそれか?
53. 投稿日:2024年05月18日 19:43▼返信
>>50
なら何の問題もねぇだろ!
会話できない間抜けかよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:45▼返信
多分内容も反日的な感じになるんだろうなぁ。UBIだし。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:47▼返信
海外は弥助なんて知らないだろうから仕方ない、信長でもギリくらいだろ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:49▼返信
※52
スマホの普及した現代でそんな考えの人はもういませんよおじいちゃん
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:50▼返信
秀吉がラスボスだから発売後に韓国配慮とか言って日本で荒れてそれが海外に伝わってまたグダるよ
58. 投稿日:2024年05月18日 19:50▼返信
わざわざ馴染み深いモンゴロイドを操作するより他人種を操作したいね
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 19:51▼返信
今作ってイーグルダイブできるような高層建築物少なくね?
60. 投稿日:2024年05月18日 20:09▼返信
弥助が侍じゃないって主張は信長の時代とは違う江戸時代以降に確立した身分制を当てはめてるからおかしいんだぞ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 20:14▼返信
別にポリコレちゃうねん
62. 投稿日:2024年05月18日 20:34▼返信
>>29
そのストーリーだとしても弥助が直接動くなよ!目立つから!って思ちゃうわ
それなら弥助が信長復讐団のリーダーで実行部隊は
日本人男女のアサシンとかにしてくれれば
ある種のインテリ黒人枠での弥助採用と思えて許せたわ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 20:38▼返信
弥助出すのは全然構わんけど、アサクリってステルスアクションで主人公にしたから違和感すごいんよ
主人公と絡む重要NPCくらいのポジションにしてストーリーにガッツリ出しても何も問題なかったのに
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 20:39▼返信
※23
絶賛されてねぇよ馬鹿カス。
どうやったら黒人が日本人撲殺される動画観て、日本人が絶賛するんだよ日本人モドキが
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 20:52▼返信
黒人云々以前にアサシン要素のないキャラいる?
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 21:07▼返信
※44
甲州征伐は織田信忠軍団、徳川家、北条家、金森長近らが武田領に攻め込んで滅ぼした戦い
武田勝頼が自害したのが3月11日、その時信長は織田領の美濃にいた
その後勝頼の首を確認するため信長も武田領甲斐に入った
松平家忠の日記はその帰りに徳川領に立ち寄った信長が連れている黒人を見たという記録
これを甲州征伐に参加したというのは無理があるのでは
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 21:09▼返信
日本舞台なら、普通に日本人で忍者してほしいってのが大多数の意見だとおもうのだが
あえて無名に等しい実在黒人を起用する意味が無いと思う
日本鶏の親子丼作ってくれてると思ったら、かつ丼どころか欧州牛のステーキ丼が出てきた感じに近い
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 21:15▼返信
まじで反日なんか?UBI
69.とある名無しオタコム投稿日:2024年05月18日 21:22▼返信
黒人はせっかくガチ黒人の主人公なんだから擁護しろや。お前らがいっつも「黒人出せ!黒人出せ!」って文句言ってた事が現実になったんやぞ?
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 21:24▼返信
これ絶対に認めたらダメなやつ
下手に認めると日本人の寛容さにつけこんで文化侵略してくるだけ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 21:32▼返信
いやあんな目立つ奴がアサシンとかアホなんとしか?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 22:02▼返信
三浦按針と弥助は戦国時代で侍になった外国人っていう
主人公になってもおかしくない人物だと思う
でも歴史の裏で活躍するストーリーならいいけど
表に出て来るストーリーだったら嫌だな
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 22:35▼返信
今までのアサシンクリードは舞台となった国の人が主人公だったのに日本だけ黒人が主人公とか酷すぎやろ
弥助は確かに好きだけど普通に服部半蔵が主人公の方がよかったわ
登場人物の一人で良かっただろ
今後アフリカが舞台になったアサシンクリードが出たとしても、現地で活躍してた日本人男性が主人公になるわけじゃないし
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 23:02▼返信
弥助はポルトガル領のモザンビークじゃなくて、同じくポルトガル領のゴアから連れてきたインド人って説もあるみたいだな
むしろその方が現実的な気がする
75.投稿日:2024年05月19日 01:16▼返信
弥助強いのか弱いのか
どれが事実なん
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月19日 01:58▼返信
>「だって日本を舞台にしてアサシン教団所属暗殺者にするなら、“ポルトガルから連れてこられた黒人奴隷”ってポジションが一番自然やん」とも思う
日本人を攫って海外に売ってたキリスト教で良いやん
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月19日 01:59▼返信
日本が舞台で弥助をピックアップするのはどうなん?NPCとかで出るのは文句無いけどな。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月19日 02:04▼返信
米87
朝鮮人が日本に海賊行為を行ってたのを阻止する為に朝廷の守護者としては解決せざるを得なかったからなぁ。話し合いに応じないなら武力行使しないと朝廷から攻められるわ。
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月19日 08:54▼返信
※76
秀吉がラスボスならキリスト教弾圧していたから
大義名分が立つしな

秀吉の後の関ヶ原でも暗躍して徳川側の勝利に貢献した話にもできるし
80. 投稿日:2024年05月19日 09:09▼返信
どうせ日本でやるなら有名な忍者とか主人公にすればいいと思うけど、需要あるのこれ?
81. 投稿日:2024年05月19日 09:11▼返信
>>67
どっちかというと肉なしの牛丼が出たレベル
82.紳士投稿日:2024年05月19日 10:20▼返信
は?コレが弥助なのか?
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月19日 13:40▼返信
クノイチじゃなくて忍者使いたかったし、かなりの流派が有る忍びの里同士での駆け引きとかも有るのかなと期待してたら日本の設定なんてほぼ無くて黒人侍とかw
舞台が日本の意味って全く無いだろコレ

直近のコメント数ランキング