• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより

GNqwLHtawAEvUw-
GNqwLQrboAEZlUH




20240516134113
20240516134121
20240516134122
20240516134126
20240516134128
20240516134129
20240516134134
20240516134135
20240516134139



TVアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」
https://zatsutabi.com/

2025年放送予定

スタッフ
原作:石坂ケンタ(株式会社KADOKAWA / 電撃マオウ連載)
監督:渡邊政治
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:rere
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:マカリア
製作:「ざつ旅」製作委員会

キャスト
鈴ヶ森ちか:月城日花

電撃マオウ(KADOKAWA)で連載中の「ざつ旅-That's Journey-」は、マンガ家志望の女子大生・鈴ヶ森ちかによる旅と成長の道程を描く物語。

編集部に持ち込んだ新作のネームがすべてボツを食らい心が折れそうになったちかは、SNSのアンケートで行き先を決める行き当たりばったりな旅を始めることになる。



この記事への反応



ざつ旅アニメ化おめでとうございます

原作から大好きだし、1話が福島だから福島県出身としては見逃せない!!

きっちりしおりとかを作って計画通りに旅をする人もいるけど、ノープランの行き当たりばったりな旅行も結構楽しめる

ゆるキャンみたいで凄く期待出来そう!!

動いてる!?
鈴ヶ森ちかが動いてる!!!!
アニメ化ヨッシャアアアアアア!!!


旅はざつでも楽しむモノ。これも正しい答えですよ

社会人一年目の年末、なんの予定も立てずに1人で北海道旅行したのを思い出した。
予定立ててなかったから特にイベントに参加したとかそういったことは無かったけど、あれはあれで楽しかった…


この緩くてのんびりした感じ、最高に良いねぇ

ゆるっとした旅アニメになることを期待




次は旅が流行るのかな










コメント(13件)

1.プリン投稿日:2024年05月16日 14:01▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 14:32▼返信
漫画は読む気にならなかったけどアニメなら見れそうな気がする
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 14:41▼返信
面白そうなんじゃない
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:14▼返信
なんかアニメもテレビ番組みたいに老人向けみたいなのが多くなったな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:17▼返信
邪神ちゃんみたいに観光協会の協賛取れそうだな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:20▼返信
また聞いたこともないアニメ会社が
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:43▼返信
マオウならリビルドワールドのアニメか マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:43▼返信
こいつの適当きわまる計画性のない旅行大嫌い
きかも当たり前のようにきなりの長距離新幹線に乗りまくって
いい宿に泊まりまくって浪費しまくってるし
漫画家志望のニートのくせにどこからそんな大金出てくるんだよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:43▼返信
まさかのアニメ化かよ。
原作好きだから楽しみ。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:46▼返信
こいつの適当きわまる計画性のない旅行大嫌い
さも当たり前のようにかなりの長距離新幹線に乗りまくって
いい宿に泊まりまくって浪費しまくってるし
漫画家志望のニートのくせにどこからそんな大金出てくるんだよ

俺も全く同じ場所を旅行したことが何度もあるけど
ことごとく景勝や名所史跡 最も重要なスポットとかを外して
ほとんどどうでもいい処ばっか回ってんじゃねーか
見ていてストレスMAXになる
タイトル通りいかにもど素人が考えた旅行プランそのものだ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 15:57▼返信
これそんなに盛り上がるような内容じゃないからアニメじゃ見てて飽きそう
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月16日 16:30▼返信
>>10
タイトル通りなら何も問題ないだろ
なんでお前のくだらない旅行プランに合わせないといけないんだよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月18日 00:47▼返信
※10
漫画のキャラに嫉妬してて草
大学生で生活費はおそらく親に頼ってる可能性高いし、
旅の資金は漫画の新人賞かなんかで貰った賞金がン十万だかの設定だったと思う。
ま、現実的に考えたらビンボーくさい旅行ばっかしてたらそりゃ羨ましい身分かもしれない
ただ、あの漫画みたいにある程度金使って行き当たばったの旅行って
実際やってみるとそれはそれで楽しかったりするんだ
ただし運が悪いと宿どこも空いてなくて野宿するハメになったりするけど

直近のコメント数ランキング