• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

学マスOPのこのシーン
2001年宇宙の旅に出てきた様なご飯食べてるけど未来の話なのかな?



GNDgejNawAAOEt2
GNDgegzbcAAII4a




学マスのOPの宇宙食だの手抜きだの作画ミスだの言われてるやつ
なんやこれって思ったら

花海咲季が飯にサプリメント入れたりする
栄養効率厨?みたいな娘で
月村手毬と藤田ことねに食わせようとしてドン引きされてる描写なんやな



GND_WdcaAAAO35E
GND_WdibUAAkAFq
GND_WdhaIAEzwX_




▼「咲季の不思議飯」というものらしい

GNHka2CaAAArzEL
GNHka2DbUAACW9A





この記事への反応



これがメニューに存在してる学校も大概だよ。自分でトレー持ってきたのかな。

咲季……好きだ

咲季ってやべーやつじゃん

手抜きじゃなくてこの子サプリ系の信者だったりするんかな

正直こういうディストピア飯は食べてみたい
あ〜本物の肉が食いてぇ〜とか愚痴ってみたい


ゲーム内のイラストでもほぼ同じ

GNGu3T_bIAEDkMH



作画ミスではなかったようで……単に咲季のセンスの問題……

あー!だから広が気に入ってんのか!

手抜きだ作画ミスだは早計ってかキャラ設定を見なさいよって。
宇宙食は合ってる。


やべーやつって思ったけど同時に手毬とことねの分も作ってあげてるって思ったらめっちゃ萌えてきた

食事はなるべく効率良く済ませようとするのに、二人の分まで用意して一緒に食べようとしているの可愛いよね…
仲良しとの食事が一番美味しいもんね…





コラボカフェでこれをメニューに入れてきそうww










コメント(33件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 02:01▼返信
プリンぺろぺろ
2.投稿日:2024年05月10日 02:01▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 02:02▼返信
プリン死亡
4. 投稿日:2024年05月10日 02:24▼返信
ホワイトベースで食べてた食事よりはマシマシ
5.碇シンジ投稿日:2024年05月10日 02:43▼返信
ディストピア飯じゃないですか!?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 02:58▼返信
未来が舞台なのかな?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 03:00▼返信
たまには幼女のうんこが食いてえなあ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 03:16▼返信
学マスが流行る気配が微塵も感じられなくてつらい・・・
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 03:24▼返信
鱒豚説明しろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 04:17▼返信
変な所で手抜きしてんなあ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 04:19▼返信
手の込んだ炎上商法じゃねーか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 04:20▼返信
どう考えてももうデレステとミリシタを越えるアイマスは無理だと思うよ
チャレンジ精神はいいけど会社を逼迫するだけ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 04:57▼返信
※12
そもそもアイマスがオワコン
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 07:07▼返信
始まる前からエアプがあぶり出されてしまった
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 07:22▼返信
しばらくこれのステマ続きそうだな
16. 投稿日:2024年05月10日 07:33▼返信
SF食というやつだ
17.ごりりんまんUX OppaiSeijin Master投稿日:2024年05月10日 07:34▼返信
言われて見れば確かにそれやな(・_・;)
ただオレから見れば手抜きに思うんだよなこれ(⁠ー⁠_⁠ー⁠ )
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 07:38▼返信
このOPアニメってサンライズ制作なんだってな
ラブライブと合流するんか?
19. 投稿日:2024年05月10日 07:40▼返信
2001年宇宙の旅のモニターは、液晶ではない
20. 投稿日:2024年05月10日 08:01▼返信
>>11
宇宙飯については何度も取り上げてたからむしろ逆
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 08:03▼返信
まとめサイトが一部だけ切り取って手抜き扱いして燃やすのってマスゴミと変わらんな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 09:28▼返信
無重力で食べるかもしれない宇宙食がこんなプレートで出される訳ねーだろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 10:00▼返信
>>19
ブラウン管時代の1960年代にタブレットで
なおかつ16:9に近い上に縦型で使ってるの今見てもマジで凄いわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 10:19▼返信
ディストピア飯
25. 投稿日:2024年05月10日 12:49▼返信
2001年宇宙の旅は、飲み物と練り物しか出てないよな
26. 投稿日:2024年05月10日 12:57▼返信
ちなみにこのSF食はアニメや漫画で大人気でいろいろな作品で見ることができる、例えばガンダム、例えばゲート
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 12:58▼返信
アムロとシンジが不味そうに食ってたやつ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 12:59▼返信
てかミリかデレか知らんがマジでアイマス界隈って別タイトルへの攻撃性強いな
こんな奴ら切り捨てられて当然だわ
29. 投稿日:2024年05月10日 13:23▼返信
>>23
あれ実は板に貼ってある白膜に映写の要領で投影してるんだよな

縦横比については、2001年宇宙の旅の方が先なのでこっちの縦横の比率に現実世界の業界が合わせた感じじゃないかな。
30.投稿日:2024年05月10日 13:33▼返信
アイマスは、アイドルマスターXENOGLOSSIAが至高
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月10日 18:00▼返信
キャラ可愛い、MVクォリティ高い


ゲームシステム → 絶対続かない
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月11日 00:28▼返信
そのキャラ一人分ならそうなのかもしてないけど、向かいの席と隣の席にも同じようなの置かれてるから宇宙食だろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年05月12日 13:05▼返信
>>29
23だけど2001年宇宙の旅の頃にはビスタよりさらに延長したシネラマが誕生してそれで撮影されていたから
2001年が先というよりも、すでに映画では当たり前の比率だったのを使ったのかもね

ただ映画ではビスタが基本だからと言っても
わざわざ「そういう時代が半世紀後に来るから使おう」とまで思考と予算が辿り着けるかってとこが凄いわ

直近のコメント数ランキング