バンナム本決算資料から抜粋
遂にバンナムIPで「ガンダム」が「ドラゴンボール」を抜いて売上1位になりましたね。水星とSEED FREEDOM効果スゴイ。
バンナム本決算資料から抜粋
— EXVSDB (@exvsdb) May 9, 2024
遂にバンナムIPで「ガンダム」が「ドラゴンボール」を抜いて売上1位になりましたね。水星とSEED FREEDOM効果スゴイ。 pic.twitter.com/4HJSWDX0N1
バンナムHD、24年3月期決算は営業益22%減の906億円 トイホビー好調もゲーム苦戦 『エルデンリング』反動減や新作オンラインゲーム評価損、編成見直し響く
https://gamebiz.jp/news/385766
■IPプロデュース事業
売上高は824億6800万円(同0.9%増)、セグメント利益は100億4800万円(同5.6%減)となった。
映像制作においてTVアニメーションや劇場作品等複数の新作作品の制作及びプロデュースを行った。「ガンダムシリーズ」では、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、新規ファン層を獲得し、グループの商品・サービス販売の好調につながった。
また、劇場作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が、幅広いファン層に支持され、ガンダムシリーズ劇場公開作品の中で過去最高記録の興行成績を更新した。
この記事への反応
ドラゴンボールがずっとトップだったのがすげーな
キラさんやっぱ強すぎる
制作部門(サンライズ等)に還元されているのかが……
ウルトラマンとライダーってそんなに稼いでるんだな
朝実況で見かけないから売りスレの外でも下火なのかと思ってた
業績関係なしに、ご祝儀として今年はバンナム株買う。
優待ポイントでグッズ買うんだ🤭文字通り推しに投資🙌
スーパー戦隊って仮面ライダーの1/3しかないのか
ガンダムというよりドラゴンボールって未だにこんな売れてんのか


なりすまし野郎がイキってて草
定期的にやっているアニメ映画だとジブリやディズニー・ピクサーは毎回違う作品だし
長期系だとコナンはイケメンキャラ狙いとかで女子と家族視聴しやすいしからのもあるし
ワンピは原作好きに家族連れ
ドラえもん、クレしんとか子供向けだからと子供連れての家族だしな
ガンダムはそもそも子供向けでもないから興味あるやつしかこないし女子も少ないからな
自分がそうです
熱の入り方が違うww
国産だけど石油製品だから値上げはしてる
使った分は回収しないとww
そしたらもっと長生きしてぶち抜いてやるわ!ってなったかもしれない
もう二度とガンダムには手を出さないわ
はっ?サンライズのアニメはだいたい昔からやってるだろw
何を今更
ドラゴンボール超のスーパーヒーローにも付いてたし
ドラえもんとか、鬼滅とか、スラムダンクとかも付いてたな
アニメ映画は頻繁にやっとるぞww
ガンダムだけが特殊って訳じゃない
よっぽど制作がへたくそだったってことが証明されたなw
比べてDBはコンテンツ展開がうまかったんやろ
根拠は?
創通を手に入れたおかげだろうな
今はDBをIPコンテンツでも売り上げで抜いてるしな
ええやん、特典沢山貰えて
後々プレミア付くぞ