▼Twitter(X)より
交流会に70歳超えのおばあちゃんデュエリストがいて、最新カードの知識もあってすごかった。対戦後お話して勉強になった。ちなみに対戦はワイドキングに轢き殺されて負けた。
— きふゆん (@kifuyunyunyun) May 4, 2024
完全にこれで笑う https://t.co/hMLRJkmi45 pic.twitter.com/BShjKFFRUW
— 黒糖(こくとう) (@anemone4681) May 4, 2024
この記事への反応
・普通に認知症対策にバリバリ効果ありそうな件
・このおばぁちゃん見かけたけど、周りの人たちと何の遜色もなく遊戯王しててマジで凄かった
・おばあちゃんデュエリストに、伝え聞いた元軍人のおじいちゃんSTGゲーマーと、ちゃんと積み重ねた強者らがゲーム界隈で無双するそんな時代でもあるのか。
・やっぱ年食ったら頭使う趣味した方が良いよな・・
麻雀は別に考えなくてもやるだけなら出来ちゃうけど、デュエルはなんにも考えてないとゲームそのものが破綻するから、弱くても頭使うことは出来て良さそう
・凄いなぁ
老人ホームでの賭け事も今は麻雀とかが主流だと思うけど、20〜30年後には遊戯王やポケカが増えて来るのかな
格ゲーとかFPSも
・高齢者、日常会話でもちょいちょい死ネタをぶち込んでくるんだけど墓地がメインのデッキを使うのはツッコミどころか?
・これからは老人ゲーマーも多くなって
販促キッズアニメみたいな世の中になるのかな
・人間のゴールなんじゃないかと思わされる
すごいな!


ルール結構複雑だと思うだけど
私もみたけど〜とかいう便乗松野郎で
信憑性高めてるフリしてんじゃねーよ小賢しい。
天盃とかスネークアイだったらドン引きしてた
書く物事のことごとくが非現実的で、「ああいかにもキモオタだなぁ」という感想しか人にもたらさない
爺と言って差し支えないようなおっさんは良く見る
自分のこと言ってんの?