▼Twitter(X)より
GWを楽しんでる人に俺から一言 pic.twitter.com/QCsJoGytnt
— 伊藤 誠 (@nenesamagatizei) May 4, 2024
この記事への反応
・なんでこんなことするの?
・アカン
・死ね
・死ね
苦しんで死ね
刺されて死ね
ゴミクズは死ね
顔がキモい死ね
この世に存在するな死ね
・ゆるさない
・全部お前のせい
・黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
・おだまりッッッ
うわああああ


▼Twitter(X)より
GWを楽しんでる人に俺から一言 pic.twitter.com/QCsJoGytnt
— 伊藤 誠 (@nenesamagatizei) May 4, 2024
この記事への反応
・なんでこんなことするの?
・アカン
・死ね
・死ね
苦しんで死ね
刺されて死ね
ゴミクズは死ね
顔がキモい死ね
この世に存在するな死ね
・ゆるさない
・全部お前のせい
・黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
・おだまりッッッ
知らねーよ
いちいち下らない事を投稿するなよ。
ふ〜ん、そうなんだとしか
うーん今年は残念だったな千葉県の少年少女達よ
まあどっちにしても会社は関係ないし……
有休ってフィクションの話で現実にそんなものないんだぞ
ドラマや漫画の見すぎで草
当時は7月15日も祝日ではなく小学生だから夏休みまで休みがないと嘆いてて
6月が一番嫌いな月だっけ
GWすらまったく関係ない模様
そりゃニートには有給ないよなw
労基法の関係だかなんだかで
もしや休んだ体でやりすごしてんのかね
というか連休続くと無意味に過ごす時間長いから間に休みほしいんだよね
で「ぐうたら感謝の日」を作ったんだよな
これ知ってると今更な話題
無職や引きこもりとかは別として、シフト制や特殊な勤務形態の職種・業種の人や、私立系の学生は当てはまらないことが多いから。