• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



鬱に効くのは預金1500万円と、有価証券と、ふくよかな猫かもしれん

まぁ、半分はそうだと真面目に思う。

心療内科「100万円処方しておきますね。ではまた来月」

これ。


マジこれ
金に余裕があって初めてゆっくり日光を浴びるという意識が生まれる
金がなかったら日光浴びても頭の中はずっと今後のこと考えてパニック。夜も眠れない


少子化対策子育て支援に必要な物は子どもまんなかとか家庭庁とか増税とかじゃなくてお金でーーーーーす!!!
金金ーー!!!!!減税や年少扶養控除の復活でーーす!!!!!金金!!!!お金!!!!!!!!!!!


ワイの鬱に効くのは春でした☘️
日照時間と温度は大事、お金じゃ効かなかった


ほんこれ。よくサイトに「睡眠をとって毎朝、カーテンをあけて日光を浴びましょう。体内時計を整える」なんて書いてあるけど必要なのは金と環境。まじで金。金は心を豊かにする。うつ病の時に日光あたったけど意味なかったよ。

そうなんだよな。俺も鬱になりそうな時カードでカネ使いすぎた時だったな。

資本主義の世の中だから前者を叶えるために後者がないと成り立たない。あるいは手っ取り早く充足が出来る。






現金があればなんでもできる!





B0CT2PRCXJ
Bfull FOTS JAPAN(ビーフル フォトス ジャパン)()
レビューはありません






コメント(73件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:01▼返信
プリンが早くタヒにますように(-人-)
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:09▼返信
そんな分かりきったこと今更言う意味あるの?
3.投稿日:2024年04月28日 10:13▼返信
金ある芸能人は金あっても鬱になるんだから違うだろ
4.投稿日:2024年04月28日 10:15▼返信
どんだけ金あってもストレスの源が消えなきゃ治らんよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:15▼返信
金で解決する鬱は本当の鬱じゃない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:17▼返信
貧乏鬱という鬱症状です
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:18▼返信
でも給料上げるなら鬱にならない有能の方に決まってるよねって
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:21▼返信
本気でそう思ってんなら、かなり重度の鬱だな
さっさと病院いったほうがいいわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:21▼返信
子育て世帯を応援するために年少扶養控除や配偶者控除を縮小するのは
控えめに言ってもクソガイジ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:24▼返信
なんの生産性もないのに金てw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:24▼返信
いや、もふもふの猫だろ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:26▼返信
自分の価値が低いのにそれ相応のお賃金では満足できず鬱を理由に働かなくなるってコト
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:27▼返信
でもお金あげたくないのでwwww
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:31▼返信
単に浅ましいだけやな
15.投稿日:2024年04月28日 10:31▼返信
メンヘラに手を差し伸べるべきでない理由
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:34▼返信
そうやって無い物ねだりばっかしてるからやる事成す事上手くいかなくて鬱になるんだよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:36▼返信
金さえあれば働かなくても済むしな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:43▼返信
金金金
世の中金
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:44▼返信
コメ枠見ればそういうのが多いのがわかりますし
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:45▼返信
本物は金あってもそれ使ってなんかする気力すら無いのでこれはファッション鬱ですね
21. 投稿日:2024年04月28日 10:46▼返信
>>5
貧乏から派生する金で解決できる鬱は偽鬱かというとそんなこともないので
本当の鬱とかいう自分の症状はより深刻な特権階級じみた鬱なんだ、という思い込みは虚しいだけやで
22.投稿日:2024年04月28日 10:48▼返信
まあ金があると心に余裕が生まれるからね
でも金で治るのは気分的な鬱だけで、病名としての鬱は治らないんじゃないの
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:48▼返信
金が原因なら富裕層にうつ病はいないはずだが現実はそうじゃない

最近うつ病で活動休止を表明したサカナクションの山口だって
バンド楽曲の作詞作曲の著作権料がほぼ自分一人に入ってきてて
ワーカホリックで著作権料以外の収入も腐る程あって金に困ることないだろうに
実際は予定していたツアーをキャンセルせざるを得ないほど精神病んでしまってる

けっきょく金が鬱に効くとかいってるのはそもそもうつ病ではないんだよ
金使った遊びでしかストレス解消できないと思い込んでるだけのカス
24. 投稿日:2024年04月28日 10:50▼返信
対人関係で苦労するのも大体金を人質にされてるからだもんな。金あればすぐ仕事辞めるし、引っ越すし
25.投稿日:2024年04月28日 10:54▼返信
これ金に起因するストレスが多いってだけの話だろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 10:57▼返信
>>21
>貧乏から派生する金で解決できる鬱は偽鬱かというとそんなこともないので

あるんだよなあ
うつ病は本来脳内物質のバランスが壊れて起きる内因性の病気なので貧乏とか職場の人間関係とか外因性のはただのストレス障害でうつ病とは違う病気
なので本来のうつ病とは区別して新型うつ病なんて言い方をしてきたが、けっきょくそれは患者を増やして稼ぎたいメンタルクリニックや製薬会社の方便に過ぎず、良心のある精神科医はそれを擬態うつ病だとして本来のうつ病と区別すべきだと主張している
擬態うつのなにが一番よくないかといえばうつ病じゃないから抗うつ剤が効かず、病気じゃないから本人が自分の意思で擬態をやめない限り完治することもないということ
そんな擬態に医療費が大量にぶっこまれて国庫の大きな負担になっていることが問題視されて、一時流行した「うつはこころの風邪」キャンペーンも批判されてずっと前に中止されている
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:01▼返信
鬱に効くのはプリン
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:07▼返信
金を増やすのに更にストレスが必要だから、その前のまず簡単な方法って話だよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:10▼返信
乞食大杉ない?
まあ同じ乞食でも自分から行動する海外の乞食の方が生物として遥かに上だがな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:12▼返信
金で手に入るものばかりに依存してると、いざ金無くなった時に終わるで
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:18▼返信
ナイナイ岡村も鬱になったんだから必ずしも金ではないだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:19▼返信
治療のために金ほしいとは思うけど行きなり金入って治るもんではない
精神面じゃなく完全に身体の病気だから
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:20▼返信
有名な芸能人がいっぱい4んでる。金と名誉があっても鬱で自札する。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:23▼返信
>>24
この国の拝金主義のごみ企業調子こきすぎ。コンビニ、スーパー、ドラッグストア、工場、製造業、運送業の下っ端を低賃金でこき使うのこの国くらいだし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:37▼返信
金が無いからできないって思ってることの99%は金が無くてもできるよ。つうか庶民が金ないとできないことなんて思いつくわけないでしょ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:44▼返信
その考えがすでに病んでる
37.投稿日:2024年04月28日 11:45▼返信
>>26
そやって差別して自分は本物の鬱だから上!ってか、おめでたいやつだな
38.3乙投稿日:2024年04月28日 11:52▼返信
ひろゆきを警察に突き出せば金貰えるぞhttps://youtu.be/Ps633tLtjKk?si=k_BUxZRfEAB3poNI
39. 投稿日:2024年04月28日 11:54▼返信
>>5
鬱は金で解決するぞ
お前の言う本当の鬱とやらはたぶん脳疾患や
40. 投稿日:2024年04月28日 11:57▼返信
>>35
え?
例えば?
金の代わりに時間使うとか無しやでw
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:57▼返信
金持ち爺にNTRて鬱なんだわ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 11:59▼返信
カネが欲しいなら、さっさと働くなり稼ごうや→いや、鬱や言うてるでしょ
結局これ「やらない理由」探しみたいな話やんね
カネがないから鬱なおらんなーって正当化してるだけや
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:08▼返信
金持ちが鬱にならないかと言われるとそうじゃ無いよね
44.長篠の戦い 馬耳東風投稿日:2024年04月28日 12:11▼返信
𓃗確かに得意不得意
夢をブツブツブツブツこうかんじゃあなぁ

燕返し 燕返し返し 燕返し返し返し
鎧兜数値数える
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:26▼返信
それはそもそも鬱ではなく、只の怠惰では
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:31▼返信
コイツ鬱じゃねーだろ
仕事を人並みにこなせないだけの只のグズ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:38▼返信
※35
ソシャゲの課金無課金ぐらいしか金使ってなさそう
社会出てね
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:38▼返信
れいわか?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:40▼返信
お金があるなら思考悪循環ループに陥いらず止まるからな
先の心配事が少なければ少ないほどゆっくり休める
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 12:48▼返信
※49
目の前のやらないとあかんタスク1個ずつ片付けること専念したらどうだ?
思考悪循環なんか考える余裕もないというか、普通みんなそうしてるんだが…

いや、夢も希望もないよなぁって思考が過るのはわかるよ
そして鬱になる気持ちも理解はできる
でも、みんなそれでも踏ん張ってるんだよね
結局努力放棄してるだけじゃんかって他人からは見える
51.投稿日:2024年04月28日 13:00▼返信
だから鬱は甘えだってんだよ
52. 投稿日:2024年04月28日 13:16▼返信
金で助かるのは鬱じゃないよねぇ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 13:45▼返信
毎月100万円あればパーピーになれるが
そんなのは1年もすれば飽きる
大金持ちの資産家だって権力のある政治家だって自殺するんだから
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 13:48▼返信
それは鬱じゃなくて仮病だ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 13:53▼返信
ない物ねだり&それを得るための努力を放棄…が原因よね
金持ちの鬱だって、それでしょう
金はあっても人望や社会的地位のない人は歪む
人間は社会性の生き物だから、金あっても社会に居場所ないと病むよ
宝くじとか投資とかで一発あてただけの人、注意してね
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 14:00▼返信
鬱は病気じゃなくただの怠けってことなんか
認識改めないとな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 14:01▼返信
金で全てが入るなら金でいい
そうでないなら環境だわ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 14:07▼返信
※57
だから違う
金だと思ってても、本質は金じゃないんだって
金だと思ってても、いざ金手にしたらまた別のことで病んでいく
その「環境だわ」ってのも与えられる環境じゃなくて、自分で環境変えてくって姿勢
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 14:37▼返信
鬱の原因が金で解決できるかどうかでは
頭の悪さをすごく感じますね
60.投稿日:2024年04月28日 15:44▼返信
仕事辞めても一生生きていける金額なら確かにそうだけど、それと日光/睡眠を比較してもしょうがねぇだろ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 16:10▼返信
金で治るのはほんとの鬱じゃねえよ
本来の鬱は脳内物質とかのバグみたいなもんだから
金で治るわけないじゃん
62. 投稿日:2024年04月28日 16:17▼返信
>>26
鬱患者って自分は鬱の中の本当の鬱なんだあああああああって発狂して鬱でいる自分に酔ってるんだな

プライド高い鬱病患者の見本みたいな救えないレスで本当に可哀想だね
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 16:29▼返信
それ詐病だから
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 17:17▼返信
金に興味がある時点で鬱ではなくただの馬鹿
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 17:35▼返信
いや、ガチ鬱だと仮に口座に5000兆円あってもカケラも安心できんぞ
その金が1時間後も無事だなんて信じられないから
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月28日 22:31▼返信
ホームレス経験者が3日も住めば、ダンボールの濡れない寝床に愛着湧くっていってた
日雇いの仕事で稼いだ金で食事して、満喫でシャワーと洗濯するんだってさ
ローンの無い家で、同じ事して案外生活できるもんだって知る事がうつ病の予防になるのでは?
電気とめられても、川で洗濯して、ローンの無い家に干して、食事は日雇いの仕事でお金もらって食べて
無駄遣いしなければ、電気代くらい払えるようになるだろうし
そしたらもう、食事と電気代が払えれば、あとは貯金が増えるばっかりだぞ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月29日 03:19▼返信
鬱病ってのは貧乏人が罹る病気なのかい?
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月29日 06:04▼返信
睡眠とストレスを減らすことだろ
金で治る人は金がない事が大きなストレスだっただけだ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月29日 13:47▼返信
ガチの鬱は金を使う気も起きないんだが
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月29日 20:25▼返信
金程度で解決すんなら鬱でもなんでもねーよゴミカス
その気色悪い乞食根性隠す真似くらいしろや
71. 投稿日:2024年05月02日 15:57▼返信
俺の周りの金持ちと思われる人割と鬱になってるが
72. 投稿日:2024年05月02日 22:10▼返信
金貰っても持て余しそう
73. 投稿日:2024年05月04日 02:30▼返信
それはなんちゃって鬱なだけ
金欲しけりゃ甘えずに稼げることやれ

直近のコメント数ランキング