▼Twitter(X)より
サイバーエージェント、『学園アイドルマスター』を2024年春リリースに向けて開発中と明かす
— gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイト】 (@gamebiznews) April 24, 2024
※QualiArtsが開発中の旨追記しました。https://t.co/TFvQia5EcP #学マス #学園アイドルマスター #サイバーエージェント
サイバーエージェント、『学園アイドルマスター』を2024年春リリースに向けて開発中と明かす
https://gamebiz.jp/news/385136
サイバーエージェント<4751>は、この日(4月24日)、3月中間決算の説明資料において、『学園アイドルマスター』を2024年春に提供することを明らかにした。
サイバーエージェント子会社のQualiArtsがバンダイナムコエンターテインメントと共同で開発しているという。QualiArtsは、『IDOLY PRIDE』や『ガールフレンド(仮)』の開発・運営を行っている。
この記事への反応
サイバーエージェント系列なら
モデルのクオリティ高いのも納得だわ
2024年の春ってもうすぐ終わらないか?
サイゲが関わってると思いきや別の子会社がバンナムと共同開発してたんかー
そういや学マスの開発のQualiArtsはサイバーエージェント系列だったわね…
サイバーエージェントの子会社開発なのか。じゃぁ他のアイマスプロジェクトよりシンデレラに近いのか…?
学マスが配信開始されれば
デレステは切り捨てられる※でしょう…。
ゲーム事業の他社IP欄の今後の予定に学マスがクソデカ紹介されててちょっと笑ってしまったわね
学マスサイゲ関わっとるんか
デレのスリム化と関係有ったりするんか?
サイゲとは関わってないのか
学マスってサイバーエージェント系列なのか、デレステくんと異父母なのね
共同開発だったんやね


残念ながらサイゲじゃないんだなあ
アホなお前にはわからんだろうが
11年もやっててセルランも800-900位くらいで売上も安定してる。月に2000-2500万くらいの売上でやっていけるものなんだな
ガルフレ作ってたところ
誰がやってるんや…
煽りとかじゃなくてやってる奴知らんぞ
面影はあるな(´ε` )
いまさら気づいたような反応に違和感しかない
だからFF7や呪術のソシャゲなんかはサイゲではないけれどサイバー傘下の会社が開発してるから思いっきりサイゲのノウハウが出てるし、プロジェクトセカイの開発もサイバー傘下や
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
↑
( ´,_ゝ`)プッ
バンナムだけじゃこうはいかない
子会社だからサイバーエージェントグループのゲーム開発部門の一つって認識でいいんじゃね
巨大なグループ企業だとかなり枝分かれしてたりするし親会社なんて知らんわってなるだけ
ソニーなんて連結子会社が軽く1000を超えてる
Xで探すとそれなりにいる
QualiArtsもサイゲと同じくサイバーエージェントの傘下にあるけど一応別事業体だから、実際は競合関係にあるんだよ
バンナムが関わっているのはまあ、うん・・・
こういう人がグループ内で人材のやり取りできるとか思っちゃってる人なんだろうな
ネット民はサイまでしか読まないからしゃーない
ワイの周りには全然おらんしおすすめにも出て来ないわ
住む世界が完全に違うんやろな
どんなゲームでもそれなりに搾り取れる自信があるんだろな
怖い企業や
信号機みたいな色のやついたけど
学マスも2~3ヶ月もすればセルラン激下がりしてそう
再生数酷い有様だったけど謎の力で3人とも876プロからデビューした
別に隠しもせずむしろ最初から公開してるのに今更騒いでるの元から興味ないやろって感じやね
知ったかぶり乙
おんなじサイバー系列だからサイゲのノウハウが貰えるとか笑笑 そんなん無いから
ただの模倣にしかすぎんよ傘下どうし技術共有とかないない
そんなことが出来てたらフロムを傘下に入れた角川はとっくに天下取ってるわな
サイゲじゃないって言ってるのにガイジか?
サ終ほぼ確定なデレステよりも、ミリシタやシャニソンのほうが売れてないのがもっとヤバい
サイゲにはデレマスを弱体化させてユーザー移動させるよう指示を出してたのかね
そこそこ稼げればいいって感じか
Cygamesは同じ系列の子会社 これは関係ないってこと
身近なところでチェーン店の別の店舗だって店舗同士では全く関わり無いだろ?
例えがおかしいけど分かれよ
統一信者と同じ
学園アイマスに注力してくれて良いのよ
クオリアーツならサイゲみたいな奇跡的な成功もなくバンナムの下請けとして良好な関係続けられるという判断か
多分最初の二文字「サイ」しかみてないんだろ
バカみたいだがネット見てると本当にそういう奴いるから
Xのニュース系ツイートとかタイトルしか見ないでどういう事?(そのすぐ後ろに詳細書いてある)とか言ってるのいるし
あー、そっちの線もあるのか…
ぶっちゃけ学マスの方がコケる確率高いと思うよ
シャニマスの現状見てると