番組で「目玉焼きは醤油派」と全員が言うと成立しないので、本心と異なる過激なソース派を主張してその場にいない視聴者の代弁をする演者は居ます。
その後に「過激発言で炎上」とか見かけると、プロレスのわからない人が増えてるんだなぁ、、と思うおいらです。
番組で「目玉焼きは醤油派」と全員が言うと成立しないので、本心と異なる過激なソース派を主張してその場にいない視聴者の代弁をする演者は居ます。
— ひろゆき (@hirox246) April 20, 2024
その後に「過激発言で炎上」とか見かけると、プロレスのわからない人が増えてるんだなぁ、、と思うおいらです。
プロレスラーのTAKAみちのくと申します。あなたはプロレスやったことありますか?ないですよね?俺達は身体張って命懸けでプロレスしてます。怪我しないよう毎日トレーニングもしてます。俺の天職をバカにするような発言はやめてもらえますか?
プロレスラーのTAKAみちのくと申します。あなたはプロレスやったことありますか?ないですよね?俺達は身体張って命懸けでプロレスしてます。怪我しないよう毎日トレーニングもしてます。俺の天職をバカにするような発言はやめてもらえますか? https://t.co/ppUYG430lg
— TAKAみちのく (@takam777) April 22, 2024
この記事への反応
TAKAさんには悪いが、世間一般に於ける、プロレスという4文字に対するイメージはこんなもんなんやって。目くじら立てたら、要らんダメージ受けるだけです。解らない人には言わせておきましょう
ひろゆきは、エンターテイメント性と役割分担の話をしており、いわば番組を盛り上げるための演出部分をプロレスが持つ同要素を用いて説明してるわけです。そーいう文脈に対してバカにするなはプロレス警察が過ぎます。
芸能人やらコメンテーターが番組でのやり取りを何でもかんでもプロレスとか言うからこうしてプロレスラーに怒られる事象が最近多すぎる。
マジで安易にプロレスに例えるの辞めて欲しい。
これこそまさにプロレス
例え話にプロレスを使うなってこと?
この「プロレス」は俗語であってプロレス競技を指す言葉では無いぞ。
ひろゆきの「予定調和」というニュアンスの「プロレス」というワードが引っかかったんだろうけどさ。その反論として、命懸けでプロレスして毎日トレーニングしているって言われても、、、
予定調和に反論しなくていいいのか?
そうゆう意味のプロレスじゃないと思う
ただの比喩
まぁ、プロレスをわかってないやつがプロレスというワードを使うから本職が物申すよね。
これさあ、プロレスはゴミって言われたなら怒るのわかるけどプロレスにはシナリオがある(テレビには台本がある)という比喩は間違ってないんだからかみつくところが違うんだよ
バチバチやるなら続きはリングの上でお願いします


否定するなら証拠見せなさいよ
ただ絡みたいだけだろ
でググったら普通に俗語としての説明でるんで、怒る相手はこんな雑魚一般人じゃなくてグーグルだろ
こいつが言語学者か何かだったら言ってもいいかもだけどさ
あるわけねーだろ
即興芝居なんだから
むかし相撲で台本っていうか事前打ち合わせが流出した時は、「あとは流れでお願いします」とかじゃなかったっけ
プロレスもそんな感じだろ
今どきプロレスなんて言葉、別にスポーツレスリング以外でも使われる言葉だし
文脈くらいちゃんと理解してケチつければいいのに
あくまでもそうじゃないって建前でやってるから
何がプロだよ、コントにしか見えねぇーよ
俗語に過剰反応してるだけかい
現場で肉体使ってハードな活動してんだから
こええよ
今回のは日本語通じてない感
ネットのレスバ
あの人頭の中だけでしか物事言わない無体験派の人だから
否定の根拠が相撲なのかよ
別にプロレス馬鹿にしてねーな?
相撲取りが台本無しでできることを、プロレスラーはできないって言いたいのか?
プロレスラーをディスってんのかテメー?
ひろゆき以外の人にも全部噛みつけよ?
つっかかったのがプロレス芸だよっていうにはマジっぽくて分かりにくいし
これがまさにプロレスだよ
本職の人からしたら気分悪いだろ
どっちがバカにしてんだか分からんな?
台本はないけどトーナメントのマッチメイクで誰を勝たせようとしてる意図はあって「勝つのが決まってる」ってのは地方興行じゃなければ今のプロレスではほぼないと思う
観客を沸かせた方が強いから試合の主導権をどちらか握るか互いに展開を作っていく面白さがある
その展開を作っていく中で疲労が限界に来た時にどうフィニッシュに持っていって終わらせるか逆転できる体力が残ってるのかが熱い
だからゲームのプロレスで相手の体力を削ってフォールするのはプロレスそのもの
辞書に載っちゃってるんだけど
ショーとして成立させることは、ガチよりも時として凄いことなんだから、馬鹿以外はリスペクトしてるのに
すればするほどそいつの金になるだけ、無視しろ
ひろゆきは敵を作りすぎたから自業自得なのはわかる
今は明らかに相手の協力がないと成立しない技とか増えすぎてな・・・
なるほどなー
あとは流れで ってやつか(?
実際にプロレスラーがプロレスには台本があるって暴露してただろ
脳も柔軟しようぜ
プロレスはヤラセであり、お芝居
命を懸けてるかどうか、トレーニングをしているかどうかは関係無い 全く別の問題だ
アクション映画のスタントマンは、当然体鍛えてるだろうし自分の体を危険にさらす大変な職業だと思うけど、
だからと言って、映画は映画であって現実ではない
こういうプロレス知らないやつが偉そうに語るから叩かれるんよ
試合は我慢比べな部分があるのがわかる
筋書き無しの八百長では無い試合も結構あったのでは
高田は勝敗が決まってなかった試合は生涯で2試合だけつってたんだっけ?
こういう反応は望んでない
レスラーにはプロレスとは真剣勝負とか芝居だとかそういうものを超えたところにある
くらいのことを言ってほしい
台本なしでガチンコでやってるのも両方あるん?
全部台本なのかとか詳しいことまったく知らんわ
ここまで行かんでもこう絡むこと自体が『プロレス』って分かっとらんやつが多過ぎる
WWEレジェンドといってもいいのか。