▼Twitter(X)より
「ヒカルの碁」舞台化決定、糸川耀士郎が進藤ヒカル役https://t.co/Y5ii9A2LhW pic.twitter.com/PvzSknzP81
— ステージナタリー (@stage_natalie) April 22, 2024
「ヒカルの碁」舞台化決定、糸川耀士郎が進藤ヒカル役
https://natalie.mu/stage/news/570321
ほったゆみ原作、小畑健マンガによる囲碁を題材とした「ヒカルの碁」(集英社)が、「歌絵巻『ヒカルの碁』序の一手」のタイトルで舞台化されることが決定。7月5日から14日まで東京・サンシャイン劇場で上演される。
歌絵巻「ヒカルの碁」序の一手
2024年7月5日(金)~14 日(日)
東京都 サンシャイン劇場
スタッフ
脚本・演出・作詞:毛利亘宏
振付・ステージング:本山新之助
音楽:和田俊輔
出演
進藤ヒカル:糸川耀士郎
藤原佐為:小南光司
塔矢アキラ:赤澤燈
藤崎あかり:生田輝
塔矢行洋:広瀬彰勇
この記事への反応
令和にヒカルの碁ぉ!?
チケット取れたら、観に行きたい
まじ?ヒカ碁好きだから気になる、、、
えええ?!え?!
ヒカルの碁がトレンドに入っていたから、新作か!!?と思ったら舞台だった。
あの面白さをどう表現するのかは気になるけど、原作好きとしては知らないのが一番かな。実写にしないでほしかった。
好きで読んでたけど未だに囲碁のルールわかってない
やっぱり舞台中正座して対局してんのかな
どんぴしゃ世代だし楽しみだわ!
なんでも舞台化するやんw


「なぜ対戦相手がボクでないんだろう」と寂しそうに微笑むアキラはヒカ碁のベストショットの一つ
てかまさか舞台で北斗杯とかまでしないよね???
そりゃモニターで大盤解説よ!
ボンボン坂高校もよろしく!
昔、仮面ライダーの変身とか必殺技とかを役者がスクリーン前で演技することで表現してたの、格好良かったわ
後ろのスクリーンに盤面 で演出はおkでしょ
それより当日になっていきなり延期/中止の方が心配だよ
何でも舞台化すればいいってもんじゃない
31歳の役者が演じても合いそう