関連記事
■Xより
劇場アニメ「#ルックバック」
— ルックバック【劇場アニメ公式】2024年6月28日(金)全国公開 (@lookback_anime) April 16, 2024
本予告を公開致しました。
ぜひご覧ください。https://t.co/30bTxcSChv
Cast:#河合優実 #吉田美月喜
監督・脚本・キャラクターデザイン:#押山清高
主題歌:「Light song」
by #harukanakamura/うた:urara
▼上映劇場はこちらhttps://t.co/cYbWmn06en pic.twitter.com/EujyanBvPS
↓
↓
この記事への反応
・確かに京アニ事件を彷彿とさせるけど展開は、現実より全然救いがあるし被害者や遺族を傷つける描写なんてないやろ。叩いてる人たちはフィクションと現実混同するタイプですか
・内容知らんけど推しの子が許されてるんだしいいんじゃね
・映画化には正直ドン引きした
・どういう話なの?
・↑京アニの青葉(裁判が始まる前)と統合失調症の症状(幻覚幻聴)を結びつけて描いた
平謝りして無料Web版を加筆修正するも、書籍版はそのまま
んでアニメ映画をやるって話
・犯罪がダメなら戦争も事故も災害もモチーフにできないね
フィクション禁止のディストピアかな
・現実の凶悪事件をモチーフにしたフィクションってごまんとあるけど
何で京アニだけ駄目なの?
・ルックバック、作品はよくできているだけに、実際の事件を下敷きにする重さというか敬意の足りなさはなんだろうね…とは思う
・個人的には「あの事件を題材にしてるでしょ?」と正面から問われたら「違います」としらを切る事が可能なギリギリのずらし具合に一番「不誠実だな」と思う
・これ喚いてる奴ら、火垂るの墓とかはだしのゲンとか絶賛してそう
漫画が発表された当時も同じような批判がされてたね、あの辺りどう表現するのかは気になる
キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2024.04.20原泰久(著)
集英社 (2024-05-17T00:00:00.000Z)
¥680
極主夫道 14巻 (バンチコミックス)posted with AmaQuick at 2024.04.20おおのこうすけ(著)
新潮社 (2024-05-09T00:00:00.000Z)
¥770
アルファマックス アズールレーン 大鳳 スチルイラスト ver. 1/4スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with AmaQuick at 2024.04.20アルファマックス(ALPHAMAX)
アルファマックス(ALPHAMAX) (2025-01-31T00:00:01Z)
¥37,200
ねんどろいど 崩壊 スターレイル 三月なのか ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.04.20グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-11-30T00:00:01Z)
¥6,900


青葉本人なのかイタコ芸者のどちらか
ちなバカだからルックバックは読み抜けてない
ステマ勝ちだな。
これは狡い言い方だなあ
そっちを無視して京アニに対してだけ失礼じゃないのか?というのはそっちの事件の被害者に対して失礼じゃないの?
まあ実際の被害者やその関係者がお気持ち表明してないなら無視でいいよ
学校にナイフとか振り回す頭のおかしいのが来たっていう内容で
青葉や京アニとなんの関係も無い
強制的に視聴させられたりするの???
欧米なら確実に映画化されてる
はい会話終わり。
『自分だけが真実に気付いてしまった!』
って感じなんだろうなぁ
アマプラに来ても観ないでおこう
ポリコレ棒振り回して上位者を思う存分痛めつけるキャンセルカルチャーは底辺の娯楽だから仕方ない
不謹慎厨の場合は忖度して先回りで批判する事で加害者側になって傷つかないようにしてる可能性が高い
今の時点で批判してるということは内容を知ってるはずだから
そういえば当時タツキが「(物語は)そのままに楽しめ!邪推するな!」って切れてたよな
そういう事か
受け止め方は人によるよ
お前に公開を止める権利なんてないし、もしこういう抗議で中止されたら焚書と同じだ