▼Twitter(X)より
Introducing OpenAI Japan, our first office in Asia, along with a new GPT-4 custom model specifically optimized for 日本語 (the Japanese language). https://t.co/mIcCpbC18m pic.twitter.com/UJjQpBjKsO
— OpenAI (@OpenAI) April 15, 2024
OpenAI Japan
https://openai.com/blog/introducing-openai-japan
OpenAI Japan 始動
東京にアジア初のオフィスを開設するとともに、日本語に最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を開始します。
OpenAI がグローバルに事業を拡大する中、本日、東京に新しいオフィスを設立し、アジアへと展開していきます。
アジアでの最初の拠点として技術、サービスの文化、イノベーションを受け入れるコミュニティにおいて、世界をリードする東京を選びました。
日本の独自のニーズに応える安全なAIツールの開発を目指し、政府、地元企業、研究機関と協力していくことに尽力していきます。
「日本にオフィスを開設できたことを嬉しく思います。日本は長い歴史を通じ、人々と技術が協力し、大変多くのことを成し遂げています。AIが、人々をより創造的で生産的になるのを助け、まだ想像されていない新しい産業にも広範囲に価値を提供することを加速できると信じています。」- サム・アルトマン、OpenAI CEO
OpenAI の日本における活動をリードし、日本のコミュニティに深く溶け込んで貢献するため、長﨑忠雄がOpenAI Japanの社長に着任しました。
長﨑は、セールスと事業開発をリードし、併せて渉外、製品およびサービスに関する計画、コミュニケーション、オペレーションなどを担うチームを構築していきます。
日本への長期的なコミットメントの第一歩として、私たちは日本の企業に日本語に特化して最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を開始しています。
このカスタムモデルは、日本語のテキストの翻訳と要約のパフォーマンス、およびコスト効率を向上させ、前モデルと比較して、最大3倍高速に動作します。
この技術を活用した日本で最も利用されている英語学習アプリ「Speak」は、ユーザーが間違えた際のチューター(指導者)の説明が2.8倍速くなりました。
トークン数が減り、効率化されたことでそのコストが47%削減されています。
より多くの場所でより高品質なフィードバックが可能になりました。
このカスタムモデルは、数か月以内にAPIで広くリリースされる予定です。
この記事への反応
激アツ🔥
まじでGPT-4 turboはスピードネックにしてたからありがたい
日本で覇権取りにきやがった
最大3倍のスピードで出力されるらしい。
神すぎる
OpenAIがJapanに来た恩恵をフルに受けれるな。Azure OpenAIも対応するならまじで最高
言語絞るとそんなにスペック上がるのか
これは日本はもう、OpenAI一択になるのか。というよりMicrosoft一択か。
日本語カスタムモデルか
Claude3もそうだけど使いやすいものの選択肢が増えるのは良いこと
あと円安の関係上効率化されたことで助かる人もいそう
ユーザー体験がもろに変わりそうなスピードアップ
なぜこんな金も武力も持ってない平均年齢だけが取り柄の極東の島国の相手をしてくれるのかはわからないが、ありがとうの気持ちで今日を生きるよ
日本は他の国と違ってAIを歓迎してるからね
爆速で日本語を話すGPT-4、楽しみすぎる
楽しみだし期待しとる!
オリエンタルフォレスト(Oriental Forest)


全然コパノリッキーのエッ!!なの作れん
お前が使って精度あげるんやで
OpenAIが規制緩和するとは思えない
お前らみたいにレッテル貼って精神勝利しようとしてこないし
ワイや親の為に、気をつけとこ
ものすごい障害になっていた話は笑ったわw( ^ω^ )
もう日本でもAI使った詐欺始まってるぜ
(´・ω・`)ガハハ!
マジかよ
教えてくれてありがとう