ファイナルファンタジーⅦ リバース【買取価格】
記事によると
最高買取価格
2500円
以下、全文を読む
この記事への反応
・今週もまた下がりました・・・止まらない
GEO買取価格
発売時点5500円
3月12日5000円
3月19日4500円
3月26日3500円
4月5日3000円
4月12日2500円
・PS5専売とかそうなるわ
・まだ高い
・やってる奴いなさすぎてアプデ不具合の発覚遅れたんだっけ
・パイが少なすぎるから回転率が悪く需要も少ない
PS4で出していればまだ下落率は抑えられた
・売れねーの分かってて買い取るゲオも大変だな
・急速に落ちてるところを見ると中古の流れも滞留したか
もしくは新生活需要が無いと分かって焦って下げたか
・ここまで下がったら売らずにDLC待つとか
そういう判断にもならないほどいらないんかね
・中古の販売価格も5398円まで落ちてるのな
ヤフオクやメルカリで売ろうとしてる奴は、もう4000円台にしないと売れないだろ
・何年もボロボロになりながら作り上げたゲームが、数週間でゴミ扱いされて投げ売られてるのを見る開発者達はどういう心境なんだろう
給料さえ貰えれて次の仕事に繋げれたらどうでも良いのかな
思ってたより高いけど来月1000円くらいになってそう
葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス)posted with AmaQuick at 2024.04.13山田鐘人(著), アベツカサ(著)
小学館 (2024-04-17T00:00:00.000Z)
¥583
【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2024.04.13赤坂アカ×横槍メンゴ(著)
集英社 (2024-04-18T00:00:00.000Z)
¥732
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 天音かなた ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.04.13マックスファクトリー
マックスファクトリー (2024-09-30T00:00:01Z)
¥5,280
ねんどろいど To LOVEる とらぶる ダークネス 金色の闇 2.0 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.04.13グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-09-30T00:00:01Z)
¥6,245


買う人の方が稀だし
プリン、自害しろ
FFとかいう時代遅れのゲームにいつまでもしがみついてんじゃねーぞ
その理屈なら国内100万突破のアナウンスはさすがにあるはずだし
日本はまだまだパッケージよ
お前がなw
あぁ220万以上確定だからネガっているのか・・・😅
パッケー爺www
あとPS5が半分くらいのサイズになって19800円になったら
なんだ急にどうしたこの記事
販売価格じゃなくて買取価格て
現代の技術にちなんだクオリティなのに、やりもせず叩いてるあんたが時代遅れで知恵遅れ
FF叩きで無条件に釣られてる馬鹿が何と多い事…
PS2時代とかでもなかなか値崩れしなかったのってアーケード系ガンダムとかくらいで
有名どころは一か月もすれば半額以下の買取価格だぞ
2500円で買い取りなら販売は5000円以上だろうし、全然安値ではない
最低でも223万本売れてんだなFF7リバース
少なくとも国産ゲームでの技術運用や開発期間に対するコンテンツ物量は
日本内では最先端で限界地点の出来だしワールドレベルでも見劣りしないよなぁ…
SIE 2兆円
任天堂 0.72兆円
時限独占してもこの差だからな
小手先の嫌がらせでは横綱は倒せないよ?
これってどういう事?
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本
・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
この差はエグい
さすがに頭おかしい
こうなるよかマシ
え?めっちゃ面白かったけど…
まぁSFCみたいなレベルを上げて大技と物理で殴るってプレイは通用しないから
それが良いのか悪いのかは分からんけど
223万本も売れりゃそらね、FF7リバース
戦闘は凄い良いって人もかなり居る
まあRPGにアクションゲーム感をどんだけ要求してるのかにもよるって感じ
300時間くらいかかるぞw
リメイクもリバース発売前時点で700万到達して前のSteamセールでも10位以内に出てきてるし
PC版も発売されたらリバースだって更に本数伸ばしていくと思うけどな
まぁアクション求めて無いなら大人しくクラシックモードでコマンド操作だけ集中してりゃ良い
なんで急にこんな無理矢理FF7リバースネガキャン始めたん?
最近ゲハ系掲示板やブログでちょっと叩き記事作るだけでゲハカスの中でも特に頭の悪い奴が飛びついてくるから
安易に真似したんだろ
つまりこれやるためにわざわざ今PS5を買っても無駄になる可能性は大
動かんよ、ps5でもキツイのに
最終作、2027年には間に合いそうだけど
あっやっぱり?(笑)
動かん以前に容量150Gあるからカートリッジに入らん
ただ、それ以外があまりにも人を選びすぎるだけで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのゲーム20年以上前のやつのリメイクやぞ
チューリップの球根を植えて花咲かせるのは真のブルジョアだけ。
まぁ売れたんだしソニー的にはOKです。
分作だからか? PS5専用だからか?
まったく知らない人にとっては、ファン向けみたいな印象も与えてる感じはする
いや、チャドリーゲーだよw
スクエニ自体が諦めてるやん
めんどくさい意外の理由見当たらんが
これからはソシャゲでやっていけば宜し
ソシャゲ尽く失敗してるじゃん
スマホで出品して売れたらコンビニに持ち込むだけのメルカリより
ゲーム1本を市場価格の半額以下で売るために
ゲオまで行って身分証出して査定させて買い叩かれるほうがよほど面倒くさい
なんでも感でもスクエニとかFFを叩こうとするなよ
落ち方は16より大きい
15はもっと酷かったかな?
分割商法のゲームなんてそんなもんだけどさ