• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スタッフ的にラブライブを想像する方も多いかと思いますが、内容的には現実の重さややりきれなさに何度もぶつかり、時にネガティブになりながら、それでも向き合っていくお話です。各話のサブタイに思いは込めたので(わからない人は検索)、よろしかったら。 #ガルクラ




ガールズバンドクライ
https://girls-band-cry.com/

放送情報
TOKYO MX:2024年4月5日(金)より毎週金曜日24:30~
サンテレビ:2024年4月5日(金)より毎週金曜日24:30~
KBS京都:2024年4月5日(金)より毎週金曜日24:30~
BS11:2024年4月5日(金)より毎週金曜日24:30~

配信情報
Prime Video / dアニメストア / Lemino / U-NEXT / アニメ放題 / J:COM STREAM / milplus / Hulu / FOD / DMM TV / バンダイチャンネル / ABEMA / ビデオマーケット / カンテレドーガ / music.jp / ビデックスJP / HAPPY!動画 / Rakuten TV

スタッフ
原作・企画・製作:東映アニメーション
シリーズ構成:花田十輝
音楽プロデューサー:玉井健二(agehasprings)
劇伴音楽:田中ユウスケ(agehasprings)
キャラクターデザイン:手島nari
CGディレクター:鄭載薫
シリーズディレクター:酒井和男
制作会社:東映アニメーション

キャスト
井芹仁菜:理名
河原木桃香:夕莉
安和すばる:美怜
海老塚智:凪都
ルパ:朱李

主題歌
オープニング主題歌:トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」
エンディング主題歌:トゲナシトゲアリ「誰にもなれない私だから」

あらすじ・ストーリー
高校2年、学校を中退して単身東京で働きながら大学を目指すことになった主人公。
仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。
両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。

この世界はいつも私たちを裏切るけど。
何一つ思い通りにいかないけど。
でも、私たちは何かを好きでいたいから。
自分の居場所がどこかにあると
信じているから。

だから、歌う。





【関連記事】




この記事への反応



ラブライブと言うよりはMyGOと被る

脚本花田さんなんか!観るしかないやん

ソレが不安なんだよなぁ…

何か色々言われているけど、特にμ'sはミュージカル要素強めだから別に変な発言ではない

頑張ってください!
楽しみに待ってます😀


「東京ワッショイ」ですか。
いまだに遠藤賢司がマンガやアニメの世界で引用されるのが驚き。
よしもとよしとも「東京防衛軍」が1989年。浦沢直樹「20世紀少年」が完結したのもすでに15年以上前なわけで。


俺は期待している
結束バンドとは違う。ブルハのようなパンクを


いやいや…それってラブライブじゃん🤣

これ面白かった!
あと3D技術かなり進歩してるんだなと思った!(キャラ可愛いと思えたから)
追いかけられてるところ、正面向いて走るモーションはまだまだ2Dには勝てないけど、今期見続けたいアニメ!


見たけど1話めちゃくちゃラブライブだったぞ。
迷子よりは面白いから視聴継続する


ノーマークだったけど、一気に興味湧いた

どちらかというと『バンドリ!』系なのでは?




花田先生を信じろ!!











コメント(41件)

1.プリン投稿日:2024年04月07日 11:31▼返信
下痢
2.プリン投稿日:2024年04月07日 11:57▼返信
>>1
すみません
顔にかけてもらっていいですか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:03▼返信
CGアニメでガールズバンド物とか美意識ぶっ壊れてるキモ豚チー牛以外見ねーよ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:05▼返信
ガールズドントクライってファッションブランドあるけど
タイトル元ネタは映画のボーイズ・ドント・クライの方なんかな
トランス男性が輪姦されて殺害された悲惨な実話を元にした胸糞映画だったが
このアニメもメンバーに男の娘がいるとかないの
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:14▼返信
※3
自分に美意識があると思うならその髪型と顔をどうにかしろよ。あと風呂くらい入れ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:15▼返信
東京? JR川崎駅前(神奈川)だと思ったけど…いつも通っている場所なので
いつも弾き語りや大道芸人がいるところ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:16▼返信
>>5
鏡見てから喋れよチー牛キッモ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:21▼返信
スタッフがSNSでしゃしゃり出てくるアニメってヒットしない法則あるよな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:32▼返信
>内容的には現実の重さややりきれなさに何度もぶつかり、
>時にネガティブになりながら、それでも向き合っていくお話です。

俺ラブライブ見たことないけど
多分ラブライブもまんま当てはまる話しやろコレ?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:38▼返信
花田十輝は当たり外れがすごいイメージ
11.名無し投稿日:2024年04月07日 12:40▼返信
>>9
楽器演奏するかしないかだけの話だよな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:42▼返信
こんなゴミみたいなCGでラブライブ?ww
冗談のセンスだけはあるなww
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:42▼返信
面白かったけどおっぱいキャラはいないのかな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:44▼返信
>>12
ラブライブもゴミみたいなCGだろ
冗談のセンスだけはあるなww
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:45▼返信
やばい!録画予約してたけど0話切りしたくなったwあらすじやスタッフコメント見て
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:50▼返信
ふわっとした動機や目標やな
非現実的なガールズ()バンドの深夜アニメ(オタク向け)と云うプロダクト
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 12:55▼返信
経歴パパ活女子や立ちんぼやV Tube r女子や詐欺師が金以外のものを求め
芸能活動バンド活動なら…
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 13:08▼返信
少し前に始まったアイマスのアニメよりはまだいいな
あっちは先行上映の評判通り微妙だったし
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 13:46▼返信
演技も歌唱も新人臭いなと思ったら2次元ガワ被せたアイドルグループもどきなのな。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 13:56▼返信
Wake Up Girls! を目指せ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 13:59▼返信
Aパートで切った
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:14▼返信
量産アイドルものをなろうみたいに批判するやつが少ないのは不思議
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:16▼返信
アニメの必要ある?
これこそ実写でTVの脚本が実力見せればいい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:21▼返信
アイドルアニメ好きとか鉄オタくらいヤバ連中の集まりだし表で批判したら何されるか分かったもんじゃない
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:32▼返信
※23
実写女とか見てくれ悪いじゃん
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:35▼返信
いいかげんアイドル物のほうがなろうより
代り映えもなくワンパターンなんだが
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:36▼返信
なんかこれとかクラゲとか同時期に似たようなの多いな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:39▼返信
アイドル好きは内容なんかどうでもいいしバカだから金払いもいいんだろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:48▼返信
こういう時だけ脚本家がしゃしゃり出てきてもな…
元から原作人気あるやつくらいしか成功してないでしょこの人
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 14:58▼返信
艦これアニメ1期で有名な花田さんじゃん
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 15:02▼返信
※6
九州出身で地理詳しく無い主人公が東京だと騙されただけ。作中で川崎は東京じゃないって突っこみ入る。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 15:41▼返信
※23
ちゃんと楽器の出来るかわいくてまだデビューしてないような子がいるのなら可能だけど

3DCG頑張ってるとは思うけど、もーちょっとかなー
何が足りないんだろう?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 15:57▼返信
※27
業界が近いから分かるんだけど、ガールズバンド絡むと異常な程企画通りやすいんよ。アイドルものがアイマスラブライブ、次点でバンドリとかでパイ食い切ってるだろってのに延々終わらんのはこれが要因
業界跨いで金儲けできるからな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 17:30▼返信


大コケしてるラブライブと一緒にされたくはないわなw


35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月07日 17:47▼返信
※34
ラブライブの失敗は初代のヤラかしのせいだな
それなのに売れなくなったのは監督のせいにされたり不憫よな
そらぁラブライブとは違うと言いたくなるわ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 01:31▼返信
※21
私は先程、録画していた1話を最後まで見ました…

最後のケンカしていた男女2組バンドが一緒に演奏していたのを見て
いっっっっっきに冷めました(個人の感想です)

>>現実の重さややりきれなさに
アレ見て、この人は信用できない大人だなと思いました
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 03:00▼返信
雨の中、楽器を持って走り落としたりした場面が気になりすぎる

たぶん脚本の人の悪い癖なんだろうけどその場面の雨はシーンの邪魔になってないかって思う
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 05:28▼返信
※35
初代は成功作
だからシリーズ化されてる

39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 08:26▼返信
※9
まんまサンシャインに当てはまるんだよなぁ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 08:29▼返信
花田はしっかり手綱を握れる人がいてなんぼの脚本家だからな
俺が俺がってやり始めたらもう危険信号だぞ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月08日 17:51▼返信
今度は何の海外ドラマからパクったの?

直近のコメント数ランキング