• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



アニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」ティザーPVが公開







ロシアニキ達
「アクセント酷すぎぃ!!」

gk3(1)

この記事への反応



マジでコメント欄でボコボコに苦言呈されてた

日笠もシンフォギアで英語の歌酷すぎて何言ってるかわからないって言われてたな

ロシア語わかるスタッフおらんなったのか

こんなもんイヤミのおフランス語みたいなもんやろ
雰囲気や


こんなに言うってことは、本当にロシア語が下手なんやろな

ロシア人が理解できないロシア語は草

これじゃときどき変な言語でなんかぼそっと言うだけの女じゃん

外国人に日本語喋らせるようなもんだしな

日本でやってんだからそれなりで良いんだよ

せっかくジェーニャっていうロシア生まれの声優いるんだからそっち使えば良かったのに







す、すみぺ…



呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々(著)
集英社 (2024-04-04T00:00:00.000Z)

¥502


葬送のフリーレン (13)
葬送のフリーレン (13)
posted with AmaQuick at 2024.04.02
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2024-04-17T00:00:01Z)

¥594




ねんどろいど ブルーアーカイブ Blue Archive 聖園ミカ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-09-30T00:00:01Z)

¥6,132




コメント(142件)

1.プリン投稿日:2024年04月02日 19:01▼返信
ロシアでしにたい
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
だから韓国語にしとけってあれほど言ったのに
3.ごりりんまんEX OppaiSeijin Zeta投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
すみぺのロシア愛を持ってしてもダメなのか(・_・;)
しかしそこに拘る訳ではないんだよな俺的には( ̄ー ̄)
アーニャちゃんという銀髪美少女でお釣りがくるからな( ´◡‿ゝ◡`)v
4.フリーレン投稿日:2024年04月02日 19:03▼返信
>>1
プリン、自害しろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:06▼返信
【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:08▼返信
カタコト英語しゃべる日本人VTuberが好きっていう外人もいるし、好みの問題だろ
気になる奴向けには、たぶん吹き替え版とかあるんじゃね?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:08▼返信
日本の文化にすりよってくんな腐れロシア
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:12▼返信
>>3
アンチ乙
すみぺが愛してるのはソ連だから
9. 投稿日:2024年04月02日 19:13▼返信
ガルパンの監修してロシア人の声優いたろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:17▼返信
しるかよ、自国で兵士になってろカス
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:20▼返信
ただのアジア人差別だから真に受けんなよ
やたら口汚い時点で分かるだろ、そういう手合いだよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:21▼返信
時々ボソッとコンゴスワヒリ語でデレる隣のモブツさんにしとけばバレなかったのに
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:23▼返信
台詞としてしか喋らんから本場のイントネーションなんてガン無視よ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:23▼返信
ほーらイワンこっちゃない
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:24▼返信
ロシア語の日本の方言ですからw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:24▼返信
気が狂いそうとかどんだけ酷いんだよw
17.名無し投稿日:2024年04月02日 19:25▼返信
>>8
そう、今のロシアには関心無いからな

あくまでもソビエトとレーニンとコサック騎兵隊を愛でるのに特化した人だ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:25▼返信
※9
それがジェーニャって人やろ
単純に演技はへた
主役で使えるレベルじゃない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:25▼返信
奴らの正体はプーチンの工作員
20.名無し投稿日:2024年04月02日 19:25▼返信
>>9
ジェーニャさんね

アキバ冥土戦争にも出演してた
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:28▼返信
円盤の副音声で
Youtubeのディアナチャンネルの人に喋ってもらえば良いと思う
本場の喋りはディアナに任せろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:28▼返信
アリサ・ミハイロヴナ・九条 だから、名前からして、すみぺが適役。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:29▼返信
北方領土を日本から奪ってて現在進行形で戦争やってるロシア推すのは駄目だろ
24. 投稿日:2024年04月02日 19:30▼返信
そりゃあただのロシアかぶれで事務所のゴリ押しで決まったようなもんだから期待するな、単純にゴリ押しだ、サブカルおばさんを信じろ
25. 投稿日:2024年04月02日 19:30▼返信
ロシアオーク五月蝿いからキライ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:32▼返信
オタクは単純だからこのアニメで正しいのはロシア、ウクライナは悪と認識するだろう
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:34▼返信
発音そんなおかしくなくても日本語と同じ調子で喋ったらダメなんやな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:34▼返信
こっちのはロツア語なんで
29. 投稿日:2024年04月02日 19:35▼返信
共産主義者はキライ
レイシストだから
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:35▼返信
作品においてイチャイチャが重要なのであってロシア語は大した問題では無いからな。
ロシア語のアクセント<声優の技量という判断になるのは当然。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
声優が誰なのかで見るアニメ決めるやついるからこうなる。
有名な声優使って集客
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
音響監督が最低限のロシア語理解してないのが悪い
33.ごりりんまんEX OppaiSeijin Happy投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
警察まで動いたんか(・_・;)
こりゃ放映後もまた騒がれそうやな⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
      (⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:37▼返信
ロシア語下手か演技下手かで選ぶならロシア語下手でいいだろ
日本人が見るんだから
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:39▼返信
原作者からして、ロシア語に特に詳しいわけでもなく
ネットの自動翻訳で書いたって言っとるから…
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:42▼返信
>>30 >>34
ジェーニャっていうロシア生まれの声優は演技下手ってことか。へぇーそうなんだ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:43▼返信
ウクライナ語じゃダメなのかい?
38.投稿日:2024年04月02日 19:45▼返信
ロシア人に向けて作ってないからな
外人に媚びだしたら終わり
39.投稿日:2024年04月02日 19:46▼返信
>>36
頭悪いの?
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:46▼返信
(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww
41.投稿日:2024年04月02日 19:48▼返信
でもコイツら上手けりゃ上手いで文句言うしな。

ガルパンでプラウダ校のノンナが『カチューシャ』を比較的上手なロシア語で歌ったら「この歌はそもそも~」とかなんとか文句を書き込みだして何人かが「ノンナ役の上坂さんはロシア語をちゃんと学んでる人だよ」とフォロー入れたりしてたわ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:55▼返信
>>39
日本語は成立してるよ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:55▼返信
なまりが気になる程度でちゃんと意味が伝わってるなら
すみぺ以外に適任おらんやろ
ロシア語流暢でもキャラ無視の野太い声なら意味ないだろ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:57▼返信
大転けしたら誰の責任になるんだろうね?
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:57▼返信
(´・ω・`)サーニャが可愛いのが悪い
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:58▼返信
すみぺってロシア好き公言してたんだよな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:58▼返信
ジェーニャは日本語下手なだけでロシア語の演技はうまいやろ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:58▼返信
敵国の言語なんて適当な発音で構わないだろ
日本の侵略者だ。尊重する価値もない
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 19:59▼返信
始まる前から終わってしまったか
50. 投稿日:2024年04月02日 20:05▼返信
白銀系の髪色をロシア人で属性設定する古臭いオタク文化を今更採用するくらい適当な作品なのはよく分かる
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:10▼返信
なるほどシベリア送りだ
52. 投稿日:2024年04月02日 20:11▼返信
ノンナの時は「ロシアかぶれの日本人」て設定だから上坂すみれで問題なかったけど今回は明確にロシア人なんだからジェーニャでよかったんじゃないの
進撃やテラフォの実写化で外人役を日本人がやってキレてたろお前ら
同じじゃね

53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:11▼返信
すみぺのロシア語ってwww
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:12▼返信
月島軍曹のロシア語はどうなんだろう
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:14▼返信
フランキー堺と橋爪功を比べると、前者のほうが完成度は高かった
花澤香菜の、あれは美濃弁だけど酷いというほどでもなかった
ただ、
いくら御当地声優とは言え、はちじゅうかめちゃんほどキッツイ名古屋弁を操るJKはおれせん
ジジババでもかなり標準語に寄ってる
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:16▼返信
※52
ジェーニャは、世界情勢のアレコレを鑑みてあえて外されたと思っている
もしかしたら帰国してるのかも
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:22▼返信
※55
バイクルイエローは正直かなりわざとらしい
ツースリーもわざとらしくあるが、中の人は三河出身だからかなりネイティブではある
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:23▼返信
ロシア語云々はともかく、ジェーニャは声がBB(ry
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:26▼返信
別にロシア人の為に作ってるわけじゃないぞ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:27▼返信
副音声でジェーニャにやらせればええやん
61.投稿日:2024年04月02日 20:28▼返信
ウクライナのコルレンスキー大使が遺憾の意を表明すれば即刻中止に追い込まれるアニメ
62. 投稿日:2024年04月02日 20:32▼返信
ハラショーとスパスィーバだけ言っとけばいいんだよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:43▼返信
>>56
X見てみたけど明らかに日本にいるぞ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:44▼返信
ロシア大好きといってもこの程度です
65. 投稿日:2024年04月02日 20:46▼返信
ロシア語を喋っていると思い込んだただの一般声優じゃないか
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:46▼返信
嘘だろ上坂
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:55▼返信
関東出身者が関西弁しゃべってるようなものだろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:56▼返信
言われなきゃわからんから、へーきへーき
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:57▼返信
確かロシア人の声優居ただろ、あの人に任せれば良かったのに
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 20:59▼返信
クソゲーしかつくらないロシアが品質について語るなんてお笑い草だな
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:04▼返信
※52
そんなに外国のロシアに気を使う余裕あるなら
ポリコレに気を使えよ
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:05▼返信
時々ボソッと日本語でデレる隣の花子さん

👩🏻「…アルガトゴザマ-ス」

こんな感じか
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:17▼返信
マクロスシリーズの歌担当みたいにロシア語で喋るときだけ別人(ジェーニャ?)使えば良かったんじゃね?
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:32▼返信
ここでも名前出てる人は声質と演技が声優の域に達してない
75.投稿日:2024年04月02日 21:43▼返信
まあでもアクセントはマジで終わってる
せめてイントネーション指導だっけ?受けろ
泥酔した難聴の子の発音みたいで聞くに耐えない
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:44▼返信
純ロシア人のジェーニャさんの方があってるなって俺もちょっとは思った
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 21:46▼返信
これやるんだ
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:00▼返信
このアニメが外国人の目に触れるのが本当にイヤだ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:05▼返信
まさかクドリャフカより発音悪いロシア人役が出現するとは…俺が聞いてもロシア語って思えん
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:14▼返信
ガルパンと時もロシア語微妙な評価だったな
めちゃくちゃ下手ではないけど…みたいな評価
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:14▼返信
声優上坂すみれにすればよかったのに


と思ったらこれCV上坂なのかよwwwこいつのロシア語も大した事ないな
82.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:15▼返信
これ企画として失敗してるじゃん
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:27▼返信
すみれちゃんなのか。
上智大学でロシア語学んでなかったっけ?
よく知らんけど。
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:29▼返信
使えねえ三十路
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:39▼返信
こいつのためのアニメなのに…なんでロシア語忘れてしまったんや?
86.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:40▼返信
声優の英語発音も聞いてて大体が恥ずかしいんだけど、題材にしていてそれじゃよりキツイよな
ロシア語は分からんけど
87.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 22:41▼返信
ドラマcdは好評だったのに…何故?
88.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:01▼返信
ジェーニャさんじゃないの!?
そっちの方がびっくりなんだけど!?
何故わざわざ茨の道を行くのか…
89.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:02▼返信
このアニメの存在自体は別に良いのかな?
90.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:04▼返信
>>58
甲高い幼いボイスしか受け付けられないんだな、かわいそうに……
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:06▼返信
>>56
だったらそもそもこの漫画のアニメ化自体時期をずらすべきだろ…
92.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:10▼返信
>>35
マジでか……
リスペクトを持って描いてるとかじゃないんか…
なんかもう一瞬でどうでも良くなったわ
情報ありがとな
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:14▼返信
リアルロシア語のリアリティよりも、日本人が聴いた時に可愛く聴こえるような音を優先してるってだけでは
94.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:21▼返信
ジェーニヤはババア声すぎるから無理だろ
95.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:28▼返信
ロシア人の声優居たのにもったいないな~
せめて語学指導しないときついでしょロシア語って付いてるんだし
96.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:28▼返信
ロシア人から聞いたらカタコトロシア語なのかな?
97. 投稿日:2024年04月02日 23:29▼返信
>>26
実際に、ロシアをウクライナにけしかけたのは本当の悪はアメリカ、ってことは一般人でも知らない人が多そうだしな
98.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:36▼返信
実在の国名タイトルにつけてシコアニメ作るのはさすがに自粛して欲しい
99.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:37▼返信
視聴するメインは日本人だからな
ロシア語ぽく喋ってればおkだろ
100.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:38▼返信
秋田語話せる浅野真澄は完璧なのに
101.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月02日 23:49▼返信
タイトル的に拘らなきゃいけない所を軽視しちゃったか
102.投稿日:2024年04月03日 00:15▼返信
ガルパンみたいに単語なら誤魔化しきくが普通のセリフはやっぱ無理があったみたいやな…
103.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 00:55▼返信
すみぺのロシア語って外国語の先生を真似た極端なロシア語とか聞いた覚えがあるんだが
104.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 01:23▼返信
御城プロジェクトの冬宮殿ってキャラの声優がガチロシア人だった気がするからその人にやらせればよかったのに。ジェーニャって人
105.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 01:28▼返信
おめーらロシアンに向けて作ってねぇし中の人も日本人なんだから当たり前だろアホかw
メイン視聴層の日本人がそれっぽく聞こえてりゃそれでいいんだよ
106. 投稿日:2024年04月03日 01:34▼返信
なんか最近アニメを通じて日本語の文化をリスペクトしてくれてる外国人が増えてるみたいな話聞くから、こういうの見るとなぜか申し訳なくなる
107.投稿日:2024年04月03日 01:39▼返信
>>97
具体的よろしく
108.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 01:54▼返信
タモリさんみたいにそれっぽく聞こえれば良いんだよ、日本語音声はな。
でも外人に売るならやっぱりちゃんと発音出来た方が良いんだろうな。
109.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 03:34▼返信
>>97
【悲報】日本ニキ、お前の日本語の文法が酷すぎて理解できない
110.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 04:21▼返信
ただしいロシア語しゃべりゃいいってもんじゃなくて
息遣いとか感情の「芝居」をしなきゃいかんから
声優にやらせなきゃいかんのよね
111.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 07:09▼返信
おまえらを対象にしてないんだよ
非公式の翻訳?
無法視聴しといて文句つけんなボケ
112.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 08:59▼返信
※111
youtubeの公式PVのコメだぞ
113.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 09:18▼返信
そんなこといったらきんモザだってひどかったろに
114.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 10:54▼返信
声優界きってのロシア通だぞ
115.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 11:40▼返信
上坂すみれはガルパンの時からイントネーション酷いとか日本語なまりのロシア語とは言われていたけど海外では概ね好評だったんだよなぁ
そこあたりが気になるならジェーニャ一択になると思われ
116.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 11:48▼返信
レコード会社の都合で上坂売るためだけに作ったアニメ
117.名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:51▼返信
>>20
ジェーニャにこんなロリ声出来るのかな。と言うかレコード会社の都合だから上坂以外は選択肢にない
118.名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:54▼返信
>>56
ジェーニャは母親はウクライナ人なんだがな
119.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 17:56▼返信
ガルパンのノンナみたいな日本人が話すロシア語くらいならまだ好意的な意見だったけど
ロシア語設定だと流石に駄目か
120.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 19:24▼返信
日本のアニメの発音は気にしないでいいから、プーチンなんとかしろ
121.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月03日 20:15▼返信
結構こういうメインで外国語出てくるのだと言語監修とか入ってると思うけど、これ入ってないんかね
122.投稿日:2024年04月04日 07:27▼返信
病気にかかったようなアクセントwwwwww
123.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月04日 17:35▼返信
コニチワー!ワタシニホンジンダヨ!
124.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月05日 18:12▼返信
何故?ロシア語の先生を雇わないかは疑問だなぁジェーニャさんを先生として雇えよもお
125.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月09日 00:43▼返信
母国で国のリーダーと肉体的握手をしてきやがってくださいウ〇〇○〇人の仇の皆さん。
126.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月06日 09:33▼返信
ぶっちゃけ、作画レベルもアレやし制作陣総じてやけくそになってるやろコレ
127.けつげ大魔神投稿日:2024年07月10日 18:11▼返信
>>41
どっちにしろ問題なの上坂で草
128.アナルマン投稿日:2024年07月10日 18:14▼返信
>>103
日本人の外国語なんて基本そうやろ
教え方下手やねん
129.投稿日:2024年07月12日 09:53▼返信
作者からしてロシアを完全な記号扱いで舐めてるし
すみれはロシア芸を許される為に作品を踏み台にしようとしたら
ロシアハッカーにニコニコと角川が破壊され当のロシア人にディスられる
凄え作品やな
130.人工言語で何が悪い投稿日:2024年08月03日 13:22▼返信
>>12
普通にエスペラント語でデレる隣の語学オタク少女ではいかがか?
131.征露丸投稿日:2024年08月03日 13:24▼返信
>>97
それはそれで間違ってはいないがブチ切れて侵略始めるロシアが一番悪い。
132.俺は右翼なんだがこのコメントには納得できなかった投稿日:2024年08月03日 13:24▼返信
>>29
共産主義の理論知ってますか?
133.役割分担はもう大変投稿日:2024年08月03日 13:26▼返信
>>32
普通にアクセント周りの問題って声優よりも音響監督の責任だよな。
134.役割分担はもう大変投稿日:2024年08月03日 13:27▼返信
>>44
普通に監督かプロデューサーだろ。
135.国籍条項投稿日:2024年08月03日 13:29▼返信
>>52
どちらも日露ハーフ(日本国籍)なんだが。
136.失礼。あれはソ連でしたね。投稿日:2024年08月03日 13:31▼返信
>>70
テトリスがクソゲー?🤔
137.忘れな草投稿日:2024年08月03日 13:33▼返信
>>73
飯島真理「・・・」
138.そもぞ設定が投稿日:2024年08月03日 13:38▼返信
>>76
あの、日本国籍の日露ハーフ役なんですが。
139.そもそも現実に投稿日:2024年08月03日 13:39▼返信
>>76
ジャーニャさんてロシアとウクライナのハーフなんだが。
140.商業作品としての限界?投稿日:2024年08月03日 13:40▼返信
>>93
普通に考えてそうなんだよなぁ
141.ケレンスキー&カデット(立憲民主党)投稿日:2024年08月03日 13:44▼返信
>>108
すみぺにちゃんとしたロシア語で収録したバージョンも演って欲しい(そんな企画が持ち上がればだが)。
これは明らかに日本人男性に可愛く聴こえるようなケレンたっぷりのロシア語なのだと思う。
142.国籍条項投稿日:2024年08月03日 13:46▼返信
>>114
ロシア出身者のジャーニャの方が声優界一だと思う。
この物語のヒロインは日露のハーフで日本国籍だから上坂がやるので正解だと思うが。

直近のコメント数ランキング