• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

最後は原作でも人気の高い所なので非常に迷いましたが、アニメはとりあえずここで一旦終わりになることを踏まえ、最終回らしく主人公の告白は最後にしたいとお願いしました。許可して頂いた先生、監督に感謝しつつ、二人の未来を見守っていきたいと思います。ご視聴ありがとうございました。 #僕ヤバ











花田 十輝(はなだ じゅっき、男性、1969年 - )は、日本のアニメ脚本家、ライトノベル作家。現在は株式会社SATZ所属。

祖父は作家・文芸評論家の花田清輝。小山高生主宰の脚本家集団・ぶらざあのっぽ(アニメシナリオハウス)出身。

▼シリーズ構成
STEINS;GATE
中二病でも恋がしたい!
ラブライブ!シリーズ
ノーゲーム・ノーライフ
艦隊これくしょん -艦これ-
響け!ユーフォニアム
宇宙よりも遠い場所
僕の心のヤバイやつ



この記事への反応



最高の改変

なるほど。
原作は告白→女子部屋の順だもんな。
原作の数話がアニメの1話分になるから、
逆にした方がテンポいいのは間違いない。


順番の入れ替え方が神すぎる

あえて構成変えてくるのグッジョブだよねー
そして先生との関係性がいいことも分かる


これは勇気ある改変だったと思う
確かに原作に忠実にすると女子部屋の部分が告白の後なのでクライマックスが最終回の前半部分に来るはずだった
それだとどうしても盛り上がりに欠けてしまったと思う
改変を支持します


ぜひぜひ、その主人公が告白するところまでアニメ化してくださいませ!
(もう3期が観たい)


脚本家も色々な力学の上で改変してるのに「あの事件」のせいでわざわざ言及しないといけないとは。
ご苦労さまです。


つい、この間のどこぞの脚本家との違いを考えざるを得ないよね( ・∀・)
素晴らしいアニメの最終回でした(*・∀・*)


この判断してくれたのほんとに良かった
最終回として最高の出来だったし前回に市川のシーン入れてたら例のトレンドの影響で純粋に余韻に浸れんかった
本当にありがとうございます


3期やるとしても結構時間かかるだろうし本当に最高の判断としか、、、
本当に本当にありがとうございます…






日常アニメのシリーズ構成・脚本は全部花田先生にやらせるべき!










コメント(35件)

1.プリン投稿日:2024年03月31日 11:32▼返信
下痢
2.ごりりんまんEX OppaiSeijin Freedom投稿日:2024年03月31日 11:42▼返信
その調子で山田ちゃん達の本番も頼むぞ( ´◡‿ゝ◡`)
3.プリン投稿日:2024年03月31日 11:43▼返信
桜井と共に散る
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 11:44▼返信
この人、原作物手掛ける時かなり改変入れたり、エピソードの順番入れ替えるんだが、見終わった後に原作読み返すと「アニメの脚本(および構成)としては確かに合ってたな」ってのが多い
5.投稿日:2024年03月31日 11:51▼返信
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
6.ごりりんまんEX OppaiSeijin Justice投稿日:2024年03月31日 11:53▼返信
そのまま2人は結ばれる流れか( ̄ー ̄)
わかりやすいな(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
7.クンニ王子投稿日:2024年03月31日 12:02▼返信
原作者にちゃんと許可取ってるのは素晴らしいなどこぞのゴミクズ脚本家とは大違いだよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:04▼返信
僕ヤバって日常系だったのか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:09▼返信
1期でエ口話をする足立の事を嫌いつつも足立と同じく容姿に惹かれエ口かった市川が、物語を通して山田を知って内面>容姿となった市川となっていることが騎馬戦で内面知らず容姿で好きだとなっていた足立との対比が明確化し、女子部屋の萌子のセリフが原作と展開違ってセっではなくキスに変わって市川勃起を上手く削って改変し、原作だと告白の流れがちょっとムカついてから山田の反応で安心し、山田をODに行かせる為の方便もあって若さゆえの勢いで告白をやってしまった感があったが、アニメ版はセリフ増やして勢いで言ったじゃないちゃんと考えての行動となった綺麗過ぎる形になっているが、あの構成は3期が無い事であれば正解の流れだった。
原作はキス後のダッシュで終わっていたがその後にオリジナルエピソードで心のヤバい奴=恋心という
原作者が巻末で漏らしたタイトル回収し、EDカードで結婚シーンを入れてしまっているので3期は残念ながら無いが、アニメは綺麗に終わった。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:11▼返信
右肩下がり
11. 投稿日:2024年03月31日 12:13▼返信
アニメしか知らんけどそうだったんだ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:17▼返信
最終回に留学しないからそれは花田十輝ではない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:19▼返信
オタクの意見より、価値のないものが思いつかないw
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:21▼返信
>>13
頭の中の引き出しが少ないだけでは?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:25▼返信
ラブライブシリーズの脚本は擁護できないほどゴミだけどね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:32▼返信
ラブライブシリーズというそびえたつ糞を見るとどうもね・・・
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 12:36▼返信
ローゼンメイデンとアイマスの件は許してないからな
18. 投稿日:2024年03月31日 13:30▼返信
花田アンチの手のひらクルクルやな
19. 投稿日:2024年03月31日 13:47▼返信
やっぱり花田よ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 13:48▼返信
下手に30分枠にするから構成変えだの尺の都合で早足になったりするんだよ
人気あるなら鬼滅やフリーレンみたいに1時間くらい枠取って最終回やればいい
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 13:51▼返信
もう他の最終回終わってるから1位になっただけちゃうの
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 14:01▼返信
原作者に許可を取るとかいう、当たり前のことをしただけで滅茶苦茶評価されるの草
ま、本当に有能な人ってのは、こういうことを1つ1つちゃんとするモンだろうけどね
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 14:04▼返信
ラブライブを見てそんなこと言える?(ニジガク以外
24.  投稿日:2024年03月31日 14:08▼返信
>>13
なるほど、確かにお前の意見には価値が無い
賢くてよかったな
25.とある名無しオタコム投稿日:2024年03月31日 14:19▼返信
さすが本部流免許皆伝よ…、奴は脚本の大天才よ。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 15:49▼返信
ここでは叩くのは勘弁してやる
今回だけ、
今日だけ、な?
27. 投稿日:2024年03月31日 16:41▼返信
今のオタクの低レベルクソっぷりがよく出てる
田中で話題になったから改変改変言いたくなるアホども
その前は伏線回収言いまくってたしな
綺麗にアニメを締めることでいちいち改変だのなんだの言わんで良いのに自分も流行りの一部になりたいから言わずにはいられない
あの時は物語として順番に展開しただけなのに伏線と回収
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 16:43▼返信
めっちゃ良い最終回だったし、最後に市川と山田の告白合わせたのは良かったと思うわ
漫画だと逆に分けてた方がよかったし、メディアの違いを上手いこと回せてた
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 18:29▼返信
艦これのときはもう筆折れとかアニメ仕事一切関わるなとかめちゃくちゃに叩きまくっておいて
今さら手のひらクルーとか笑える
30. 投稿日:2024年03月31日 20:06▼返信
やっぱ脚本家と原作者の話し合いは大事なんやなと
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月31日 22:01▼返信
>>29
面白けりゃ評価する、そうでなければ批判するのは当たり前では?
32.投稿日:2024年04月01日 14:36▼返信
>>27
あなたほど低レベルな人間はそうはいないとおもいますが?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月01日 14:40▼返信
個人的にはここまで素晴らしいラブコメは当分出てこないと思うほど、毎話毎話最高でした!
山田と市川のぎこちないけど、どんどん心が近付いていく描写や、周りのキャラ達もあったかかったり、面白かったり最高でした。個人的にはキングオブラブコメです!
僕ヤバロスで本当に今絶賛寂しいところ…
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年04月01日 14:56▼返信
※33
スゲェ解る。1期の時がそれでロス感がヤバかった。
一応告白する前までの短話がAmazonで無料のツイヤバがアニメとKindleで配信され、
物語はまだ続いていて告白後以降の話が作者のXであったりするので追ったり、補完したり出来はする。
アニメのロス感はロス後に観た「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」と
「夢見る男子は現実主義者」で個人的にロス感はカバーできた。
35. 投稿日:2024年04月14日 10:35▼返信
>>34
キモっwww
お前第二の青葉やんwww

直近のコメント数ランキング