【重要】サービス終了のお知らせ(1/2)
— キュービックスターズ【公式】(キュビスタ) (@cubicstars_mixi) March 27, 2024
いつも『キュービックスターズ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび『キュービックスターズ』は、2024年5月27日(月)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。… pic.twitter.com/vCTtYzB8uD
サービス終了までのスケジュール
サービス終了に関するお知らせ
2024年3月27日(水)14:00
ゲーム内アイテム販売終了
2024年3月27日(水)14:00
Android/iOS サービス終了
2024年5月27日(月)16:00
この記事への反応
・え!?マジで! せっかくholoX揃えたのに!
・船長+Holoxコラボめちゃくちゃ嬉しかったので、サービス終了残念です…
・【悲報】
ついに最後のモンストスピンオフも終了してしまう
・モンストスピンオフゲーム『キュビスタ』がサービス終了…
これで現在のスピンオフゲーは全滅ということに😞
・モンパニ
・ゴルバト
・スピラン
・タワスカ
・ストブル
・ミリレコ
・キュビスタ←new
・mixiこう言うモンストの派生ゲームたくさん作るのにことごとくサ終してるの草。諦めてモンスト一本で行けば良いのに
・わいのholoXと船長が消えちゃう……
・今更だけどキュビスタサ終か😢
summerホームズには色々お世話になりました🍌
・モールス追加されてほんと嬉しかった…おかげで始めれた
結構楽しかったから終わらないで欲しいけどな。ストーリーもまだ全部見終わってないしモールスも引けてない
・モンスト系列ソシャゲ全滅
・クリスマス仕様とかバレンタイン仕様のキャラ本家で出して欲しいな
スピンオフはもう諦めたら
ねんどろいど アニメ「ぼっち ざ ろっく!」 後藤ひとり 承認欲求モンスターVer. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ワイズマンズワールド リトライ -Switch 【初回特典】攻略小冊子「ワイズマンズワールド リトライ 冒険の手引き」 同梱


プリンww
モンストがまぐれの大当たりって感じなのか?
どっちかというとモンストに囚われすぎてそれっぽいの作ろうと必死になってる感じ
今のソシャゲって高クオリティかストーリー推しか放置系のどれかじゃないとヒットしないしパズドラとかモンストみたいなゲームは買い切りの安い奴じゃないと無理
そうだよ
ガンホー森下も言ってたじゃん
パズドラヒットの要因は?→分からない
ソシャゲ黎明期のタイトルなんてそれこそ運だ
その認識であってる
モンストがめちゃくちゃ稼ぐからといって他のことしない訳にいかんやろ
で、いろいろやるけど売れん
シナライブオワコンやなぁ
モンストスピンオフってどれもこれも単純にクオリティが低いんよ…
新人研修で作らせたものをそのまま運用してますって言われても信じるレベルで酷い
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
選択を間違えたな(´・ω・`)
ホロライブとコラボしてから4年以上経ってまだ続いてるソシャゲもある
炎上せずにコラボしたソシャゲは高確率でサ終するのも当然
実際にはコラボきっかけでやめる奴なんかいない
最後に一稼ぎするのにちょうどいいのか
わざわざスピンオフの方に課金する意味ないしな
それだけ
これらに至ってはその元の客すら満足にいなかったんだよなぁ…