• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



会議も飲み会も「自分がいない場の存在」を阻止するために出席するもの。

「これで無能でも出世しちゃうのが闇」みたいなコメントがたくさんついてるけど、「手段を尽くしてキーパーソンに接近できること」を能力として認識しているか否かで反応が分かれるなと思った。

これ、ノミュニケーションって文化は日本だけだと思ってる人多くてびっくりする。むしろ日本はまだマシな方だよ。
アメリカはマジでヤバい。上司家族とのBBQに行くか行かないかで普通に昇進が決まったりする。というか誘われたのに断ると変なやつって思われる文化。陽の同調圧力強いから陰キャは○ぬ。


口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて出世する一方で口下手だけど真面目に業務頑張ってる人がずっと雑に扱われて辞めたり前ほど真面目にやらなくなった結果、根性論体育会系のクソブラック企業になってしまったのがうちの職場なので、こういうあるある見ると本当に虚しい気持ちになる

こういうの信じてるゴマ擦り昭和脳の飲み会大好きな人たちが職場にいるけど、会社飲み会毎回必ずスルーしてきた私だけが昇給したので飲みゅニケーションなど無意味だと改めて実感した。

「付き合いが浅くて人となりのよくわからない人より、少しでも会話の機会が多い人の方が頼み事をしやすい」ってだけの単純なことがわからない飲み会絶対憎悪マン、だいぶきつい

まー つまるところ本当に有能な隠キャって見たことないというか、本質的に人間性が隠寄りでも必要な場面では陽キャのように振舞えるよね、ちゃんとした陰キャは
飲み会とかにグジグジ言う奴に有能は居ない


ホワイトな会社はこれ基本ないんだよな

本人不在の場所でその人の話題が出てくるとしても基本褒め言葉

社内の人間、ましてやチームメンバーなんて味方なんだから、仲間内で足の引っ張りあいほど意味のないことはないと分かっている







これが現実か・・・











コメント(93件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:01▼返信
ハロワ行けよ?無職プリン😁
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:01▼返信
プリン嫌い
3.プリン投稿日:2024年03月24日 23:01▼返信
>>1ハロワ胃グッ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:02▼返信
あーなんか
殺人ハッカーがどうとか
言っててね
5.投稿日:2024年03月24日 23:05▼返信
いや、ホワイトな会社であるよ
所詮上司も人間、薄気味悪いやつよりコミュ力をとる
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:13▼返信
別にコミュニケーション取る場って飲み会だけじゃないんだけどな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:16▼返信
飲み会だけじゃなくて欠勤や早退もやめた方が良いよ
信じてる人でも色々言ってるよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:17▼返信
ただの胡麻摺りじゃねーか!こいつが有能ならいいけど無能だったら最悪だな
胡麻摺りが得意なだけの無能が、企画の責任者になるとか悪夢だわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:21▼返信


飲み会に行かない陰キャが出世したい前提

で喋ってて草
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:21▼返信
Z世代だと出世欲ないらしいからノーダメじゃね?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:22▼返信
勘違いでドヤ顔してるやつほど滑稽なものはない

そもそもこれただの男叩きだろ

やっぱSNSは男叩きがバズるんだよな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:22▼返信
こんなの信じる無職が多いことに失望した
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:22▼返信
コミュ障の時点で残念ながらこのイラストのゴマすりマン以下だからしゃーない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:24▼返信
無能が出世したがってるなんて話じゃねえ
気付いたら怖いくらいのイジメが始まってんだよこういうの
パワハラ裁判で慰謝料勝ち取る為に仕事してるでも無いなら気をつけよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:24▼返信
>>8
ゴマもすれない人が上に立つのは土台無理でしょ。モノ作ってるだけの職場ならまだしも上に行けば嫌いな人付き合いも増えてきてコミュ力も必要なのに
コミュ力がある技術持ちが最強の上司
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:25▼返信
行きたくねぇ奴だって選ぶ立場になりゃ
明らかな能力差がある訳でないのなら仲のいい奴を優先するやろ
そういう事や
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
>>11
そう思えるのなら少し病気というかフェミと同じレベルで毒されすぎや
ネットから少し離れたほうがええよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
俺も忘年会不参加だったわ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
出世していくような上司に気に入られる人って部下にも気に入られてるんだけどね
逆にコミュ力無かったらどっちにも舐められるだけ。自称仕事出来る人は大体コレ
20. 投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
あくまでチャンスの機会が増えるだけで無能が出世できるわけじゃ無いから勘違いするなよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:32▼返信
コミュニティに参加する労力を「無駄」っていう人間が出世できるわけないし…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:44▼返信
ゴマする対象が老化しすぎてて今こんな感じでもない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
ヘルジャパンのなくすべきゴミみたいな五大因習
飲み会、PTA、町内会、お年玉、ご祝儀香典
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:47▼返信
コスパなんてわざわざ言わんよ
25.うんちくん投稿日:2024年03月24日 23:49▼返信
いや個人事業主ならいいけどサラリーマンだろ。
コミュニケーションとってなんぼじゃね?
かつ仕事も頑張るのがサラリーマンですが?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月24日 23:49▼返信
話題にされるほど存在感あるなら陰キャじゃないのでは?
27.投稿日:2024年03月24日 23:55▼返信
>>23
PTAは同意する。存在の意味がわからない
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:00▼返信
共通してるのは職種による
全然違うのが触手によがる
ohプリーズ ohプリーズ くたばってくれ~♪
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:01▼返信
仕事押し付けられてるだけで草
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:06▼返信
海外のパーティと日本の飲みにケーションはまた違うけどな
そもそもビジネスが絡む場でアルコールなんか飲まないし

お役所関係とかよく接待があるけどあんなの日本だけじゃない?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:07▼返信
まぁそれでも強制ではなくて断ることが出来るだけマシな方だと思うよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
企画任されたくないじゃん
33.投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
あなたが大事だと思っていなければ、向こうもあなたを大事だと思わないのは当たり前。
飲み会も一つの査定の場。
飲み方一つで相手にドン引きしたり、心が近くなったりする。
出世しないと見限った相手が出世してみたりして。
いずれにせよ、飲み会というバトル、見ているだけでも面白いし、社会勉強よ。
今会社で起こってることの背景の情報も得やすいし、情報があったらあった分、立ち回りも楽になる。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:11▼返信

こうやって媚びに長けた無能が上にいくのか・・・

日本が失われた30年になるわけだ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
※26
陰キャだけど有能なんだろ
だから上司は新しい仕事任せようと思ったけど
無能な陽キャがごますって奪ったっていう
駄目になっていった日本社会の縮図を表してるんだよ
36.投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
>>30
ロビー活動があるから‥
あと、営業マンのやることは海外も日本も変わらない。いかに人脈を得るか。
そこに重要な人がいれば、どんなことをしてでもお近づきになるよ。野心家はね。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:15▼返信
※34
この30年、日本だけ先進国で唯一の衰退国だしな
海外の陽キャは成功例が多いけど、日本の陽キャは失敗例が多いという結果だよなコレw
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:19▼返信
ええやん誰も損してないどころか、価値がある。むしろ名前出したやつも会社に居てもらわな困るって思ってるしwinwinやん
39.投稿日:2024年03月25日 00:21▼返信
>>35
コミュ力は大事や。徳川家康も毛利元就も服部半蔵も豊臣秀吉もみんなコミュ力お化け。源頼朝は違うけど北条政子も加賀藩のお松もねねもコミュ力お化け。コミュ力なかったんは石田三成と淀。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:22▼返信
陰キャなのに出世欲あるやつはこんな会社さっさと転職するだろうしな
41. 投稿日:2024年03月25日 00:23▼返信
>>35
ごますりに負ける程度の有能さw
能力的に優劣はないからごますりが決め手になったっていうイラストだろう
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:26▼返信
実際は仕事もコミュ力もない陰キャが「ゴマ擦りは悪だ!」って発狂してるだけっていうw
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:34▼返信
これはあくまで一例だけどこういうのが嫌だからいかねえじゃん
44.名無し投稿日:2024年03月25日 00:37▼返信
当然だろゴミw
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:39▼返信
能力じゃ負けてないけどコミュ力で出世が決まるって言い訳してるだけよな
能力でも負けてんだよ
46. 投稿日:2024年03月25日 00:46▼返信
>>5
飲み会大好き人間の時点でただのアッパー系コミュ障なだけやん
47.投稿日:2024年03月25日 00:46▼返信
話題にもならんやつもいるんですよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:47▼返信
>>15
そういうのをコミュ障って言うのよ…
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:49▼返信
>>13
ゴマすりマンとか絶対無能やん
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:52▼返信
小学生の遊びの集まりですら参加しなかったらいじめに繋がって致命的になる場合あるのに
なんで飲み会は参加しなくていいって思うんだろうな
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:56▼返信
>>34
確かに最近の日本の企業って肌で感じるレベルで無能なのしかいないよな、仕事出来るやつがマジでいないレベル
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 00:58▼返信
>>39
コミュ力の意味分かってなさそう
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 01:00▼返信
>>42
発狂してるのは陽キャ定期
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 01:02▼返信
今だに飲み会に重点置いてる奴がいてビックリする、昭和の時代からタイムスリップでもしてきたんか?
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 01:20▼返信
裏金糞メガネ 参加費5万円からな可能なら10万円でよろしく
不参加な奴は覚悟しとけよ?
56. 投稿日:2024年03月25日 01:22▼返信
>>51
でも日本の企業にはお前という有能がいる
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 01:53▼返信
※34
うーん気持ちは分からなくもないけど
なんでコミュニケーションが必要な会社に入ったの?
それだけ実力があるなら自分で事業起こせばいいじゃん

他人に評価されることを求めてるのにコミュニケーションを否定するって意味が分からない^^;
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 01:56▼返信
何故か陽キャは能力が低いって決めつける奴が必ず出てくるけど
実際の社会では陽キャでコミュ力も高い奴は能力も高い場合が多い
何故なら、職場の雰囲気を常に良い方向へ向けさせる為には相応の高い能力が必要だから

逆に、陰キャで自分の事で精一杯な奴は能力が低くてお荷物社員の場合が多い
だから歓送迎会とか開くと日頃からハードに働いてる奴ほどマメに顔を出す
逆に誰にでも出来る事しかやらずに100%定時退社するような奴は歓送迎会にも来ない
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 02:43▼返信
よくわからんけど、わざわざ名前だされてる時点で「勝ち」かと。
くればよかったのにねぇって話にしかならないから。

いなくてよかったねぇって言われるなら「負け」だけどね。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 02:46▼返信
自分のことで置き換えたら、これが正しいかどうかの答えすぐわかるやろ・・。

例えば、愛想はいいけど料金が2倍の店があったとして、そこで買うか?愛想が悪くても一円でも安い店で買うだろ?それが答えや・・。愛想がいくら良くても無能はいらんのだ。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 02:55▼返信
同等の能力なら意思疎通がしやすい人間とやりにくい人間どっちかを選ぶならそりゃ誰だって前者やろ
普段あまり交流がない立場が上の人間ならなおさら

コミュニケーションの場を放棄するってそういうことやぞ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 03:13▼返信
出世する気あるなら出るだろ流石に
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 04:10▼返信
これでダメージ受ける奴はそもそも飲み会ブッチなんてしないから
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 04:11▼返信
最近は出世したがらないやつが多いから別にいんじゃね?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 04:20▼返信
知ってる・近い価値観の共有は明確にプラスだから
飲み会に参加する上司から見りゃ飲み会不参加は明確なデメリット
飲み会に参加しない上司に掛けろ
飲み会に参加するやつが無能とも、不参加のヤツが有能とも限らないんだから
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 06:20▼返信
真面目な陰キャくんは、よく上司と一緒に飲みに行くから
人によるだろうな
逆にパリピな陽キャの方が他に用事があるらしくて来ない
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 06:29▼返信
誘いを断れない雑魚陰キャの脳内こうなってるんか
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 06:51▼返信
※67
よく読めカス
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 06:54▼返信
陰キャでも飲みに来る奴は来るし、陽キャでも来ない奴は来ない
何でもキャラで決めるなよw
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 06:59▼返信
>>67
誘っても陰キャが飲みに来ないと言う記事なのに
誘いを断れない陰キャとなww
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:01▼返信
寧ろ真面目な陰キャの方が行くイメージ
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:13▼返信
陰キャ、陽キャじゃなくて
性格の問題だろ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:32▼返信
ホワイトな会社ではこれは無いって意見だけど
その分、がっつり評価が反映されるから
自分は有能と思っていても淘汰されるよ。
どっちがいいかって話。
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:34▼返信
外見は陽キャなのに、中身が陰キャな人間もいるし
外見は陰キャだけど、中身が陽キャな人間もいる
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:47▼返信
コミュニケーションの場に積極的に参加して
人よりチャンスが多く貰えるように行動するのも本人次第だけど
わざわざ陰キャの名前出してディスる必要がないし、単に描いた奴の性格が悪いだけっていう
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 07:50▼返信
※11
そう・・・k
いや全然違う
陰キャ叩きと要領いいごますり叩きなだけ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 08:06▼返信
パーティションで個々が区切られた、日々のやりとりもWeb上のツールで済んでしまうような職場ならともかく、顔つきわあせてああだこうだと議論するような環境だとアタリマエだろ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 08:08▼返信
あくまで『自分にとってホワイト』なだけなんだよ。
つまり人との接触がないだけ。
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 08:25▼返信
>>70
陽キャはこんな妄想しないだろ
結局陰キャ同士が貶し合ってるだけよ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 09:28▼返信
※37
何もやらねー奴が人の結果見てほくそえむ
どう見ても有能な人には見えないよね
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 09:39▼返信
>>41
上司もアホって話と違うんか?
尻拭いを陰キャに押し付けないなら結構なんだけども
82.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 09:59▼返信
お歳暮送ればOKやで
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 10:20▼返信
※79
それな
陰キャが俺がいない飲み会の席で陰口言われてるから評価が上がらないんだって妄想してるだけにしか見えん
もしくは普段から周りから煙たがられることしてるの気づいてないパターンよな
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 10:59▼返信
今はそのプロジェクト任されても給料増えるわけじゃないから
なるべく目立たず仕事振られないようにするのがセオリー
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 11:47▼返信
こういう話題で仕事できない口だけの無能が上に〜とか言う奴いるけどさ
コミュニケーション能力って仕事の作業ができることより重要だと思うけどね
個人ができる仕事なんてたかが知れていて代わりなんていくらでもいる
クライアントだって気が合う顔広い奴に仕事振りたいって思うし
結局仕事うまく回すのは個人の能力より人脈が勝る
コミュ障の陰キャが有能だったのなんて見たことない
86.投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
上司にゴマ擦ってる奴が無能なんて、書かれてないけど無能にしたい奴なんなん?
ゴマ擦ってる奴が有能でコスパとか言ってる奴が無能なら何も問題なくないか。
87.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 13:10▼返信
俺の職場には飲み会不参加という選択肢が存在してない
88.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 13:47▼返信
そら出世したい奴は積極的に参加するだろ
今の子達は出世したくないからなおさら参加しないしどうでもいい
89.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 15:21▼返信
参加しない奴はほぼ間違いなく数年以内にやめるから気にする必要なし
90.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 18:28▼返信
> 会社飲み会毎回必ずスルーしてきた私だけが昇給したので

会社によると思う
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月25日 20:58▼返信
その企画とやらをやらなくていいなら陰キャの望み通りになってるんだが
何が言いたいんだ?
92.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月26日 03:33▼返信
この程度ならなんとも思わんよ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年03月26日 10:19▼返信
ノミュニイラネ言ってる奴の周りに得難い人格者達がいるのがわかってないの草

直近のコメント数ランキング