■Xより
【お知らせ】CARNELIAN、本格的にゲーム制作活動を再開いたします。まず、美少女ゲーム『顔のない月-待宵の双椿-』を、次にBLゲーム『東京幻燈』を、さらにその先も。ジャンル境界を越えて企画/デザイン/原画/可能な限りフル属性で挑みたいと思います!
— CARNELIAN (@beni_carnelian) March 22, 2024
顔月公式→https://t.co/34AVeFsJAT #顔月再誕 pic.twitter.com/MgKoJBVKiP
新タイトル部分の読み方は『待宵の双椿(マツヨイ ノ ソウツバキ)』です。「白い椿=思慕」「赤い椿=情欲」をあらわす本作、相手に対して思いやる選択支を選ぶと白椿、情欲で接すれば赤い椿が咲きます。あなたが咲かせた双方の椿のバランスで登場キャラ達と辿り着くエンディングが変わりますよ。
— 顔のない月-待宵の双椿-【公式】 (@nsm_reborn) March 22, 2024
この記事への反応
・石田彰が主人公の声やってた
・小林沙苗の初々しい演技好き
ヤミ帽でリリスちゃんやってたのも縁か
・リマスターならわかるけどリメイクで採算とれんのか
・最高のデザイン最高のイラストだった
生きててよかった
・CARNELIAN先生がゲーム業界に戻ってくるっ!
こんなに嬉しいことはない
・顔のない月は、ゆるいエロゲーばかりやってた時に、開始3分でもうえちち絵が出てきて度肝抜かれたなぁ。
・令和に「顔のない月」というワードを見ると思ってなくて思わず二度見した
・carnelianはまだまだ現役と今の若い子達にしらしめてほしい
・初めてノートパソコン買ってインストしたゲームの1つ。テキスト進める度に主人公が煙草吸うのにライター点ける仕草が入っていたのが懐かしい
顔のない月音楽もめっちゃ良いんだよな、楽しみだ…
異世界おじさん 11 (MFC)posted with AmaQuick at 2024.03.23殆ど死んでいる(著)
KADOKAWA (2024-03-23T00:00:00.000Z)
¥748
【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2024.03.23赤坂アカ×横槍メンゴ(著)
集英社 (2024-04-18T00:00:00.000Z)
¥732
葬送のフリーレン (13)posted with AmaQuick at 2024.03.23山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2024-04-17T00:00:01Z)
¥594


もはや覚えてないぞ
迷作なん?紙芝居やろ
うれしいでしゅ
エロゲ版とか2000年代の初めの方やろ、多分
思い出深い作品やからギリ覚えとったけど、今更感凄いぞ…
伝説のNTR作品
あとこのアニメに使われてる挿入曲どう聞いてもfateなんだが繋がりあるんかな?同じエロゲだし
一番最初に出たのが2000年12月なので、ギリ20世紀
KANONより後じゃん
コンプティークで大々的に制作発表してそれっきりじゃねぇか
確かにKanonって1999年発売のゲームだな
それでも2000年まで20世紀だけど
DIVI-DEADってゲームが凄い好きだった
練餡先生の体調が心配
桃月で設定拾われてたし