生成AI。
現実に存在する女性を裸にしてネットにバラ撒き、
女性声優の声で■■ボイスを生成し卑猥な台詞を言わせ、
絵師の絵柄を盗んで■■イラストにして販売するなど、
とにかく下品で幼稚で最低な使われ方しかされていない気がするんだが、
これが技術の発展なのか?
この記事への反応
・引用見たら「技術発展に繋がるからいい」「生成AIの悪い面しか見えてない」とかほざいてる人沢山いてビックリする
・ほんとこれ。
規制しろという声に
「表現の自由を潰すな!」ですからね
・これ、未だに「一部が悪いだけ」とか言うやつが多いけど、その一部だけでも「誰でも」「簡単に」「大量に」生成できてしまうのが今の生成AIなんで。
「一部が悪いだけ」なら誹謗中傷も煽り運転も法で規制されないんだわ
・AIは絶対「誰でも使える」ようにするべきではなかった。銃とかと同じ
・健全な技術の発展を願うなら法整備は絶対に必要だと思うんだけどねー。
片っ端から燃やせばいいとは思わないけど、規制せずに生成物まみれになった時の被害は相当なものだと思うよ
・創作者や版権のコンテンツやキャラクターを盗んでえちちイラストや漫画にして販売するなど、下品で幼稚で最低な人間ばかりのオタク界隈で使われだしちゃったんだからそりゃそうよ
・包丁で人を刺した人間がいるからと言って包丁使うのを禁止にしたり、作るのを禁止にしたりはしないでしょう。
AIは道具、やってるのは人間です。
下品で幼稚な人間が使えば下品で幼稚な結果になる。
ただそれだけ
・個人のAIの商用利用を規制するとかなんかそういう感じならないと色々難しいんじゃないかね
・素晴らしい技術ではあるが法と人間の脳が追いついていないよね
AIの問題っていうより使う人のモラルの問題だと思うけどな
ゆるキャン△ 16巻 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2024.03.12あfろ(著)
芳文社 (2024-03-12T00:00:00.000Z)
¥715
ブルーロック(28) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.03.12金城宗幸(著), ノ村優介(著)
講談社 (2024-03-15T00:00:00.000Z)
¥550
Myethos Gift+ 崩壊:スターレイル 停雲 全高約175mm PVC、ABS、金属製1/10スケール塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.03.12Myethos
Myethos (2024-10-31T00:00:01Z)
¥5,250
Melty Princess Re:ゼロから始める異世界生活 てのひら レム 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.03.12メガハウス(MegaHouse)
メガハウス(MegaHouse) (2024-07-31T00:00:01Z)
¥7,932


何とち狂った事言ってんだこのオヤジはw
実に解りやすいw
んなこと言い出したらダイナマイトの発明は技術の発展じゃないってことになっちまう
全くその通りだ!
ビデオもパソコンもエチチで広がって進歩した
人間は本能の欲望に正直だからなww
ダイナマイトも「穴を掘る」というEX欲望で作られた!!
それに金を落とすバカ日本人w
普通に検索したって出ないもんな
例えばガキが最新スマホでエロ画像見てようがスマホはスマホだろう
ローカルでやろうとするなら、かなりのスペックのPCと、それなりの知識いるし、
提供してる会社のサービスを利用するにせよ、結構な金と時間がかかる
雑魚スぺPCがほとんどの一般人でも、簡単に大量に生成できるようになるのはまだ先じゃね
AIは全世界の民間人にダイナマイト無料配布してるようなもんだけどな
実際そうだから困るよなー
すくなくとも多少なりともリスペクトしてるか完全に絵柄ごと泥棒してるかの違い
嫌なら別に見なくてもいいんだよ?
羨ましいのかい?w
プログラム書くのによく使ってる
すくなくとも映画や絵画とか芸術・文化方面は荒れるから
先の人が言ってるプログラムなり文章の補助になるのなら限定的には良いんでは
事実より綺麗事並べたほうがイイネ沢山もらえて承認欲求みたされるからね
エロの世界にも秩序は必要。
秩序無きエロの発展は犯罪。
二次創作と単なる盗作の違い。
AVという技術?はエロの探究心により発展したが、海賊版AVにより衰退してきた。
盗作がまかり通るとエロ業界が衰退する。
盗作は技術では無い。
これから環境が変化していって適応していくうちに枝分かれと進化をしていくから
そういう意味では、「男女問わず助平」だと言う事……それを「理性」が制してるだけ
「道具」だからこそ、そういう事を便利する為だけに存在する様な物だ
「理性」でそれを否定しようとしても、「本能」ではそういう使い方こそ正しいと言っているだけ
だから、そう思うのは「理性」としては正解だけど、「本能」では違うと言う事であるだけ
AI絵師に絡んでくるゴミは暇すぎる
これが技術の発展の形なのかって話になると歴史的に割とそんな感じはある
だからといってSNSが売◯ツールだとは言わないよね?
新しい技術は戦争に使われ、医療に使われエロに使われるのが定めなのだ
性嫌悪してるの意味わからん
エロ好きより身体売るやつの方がはるかに下品で幼稚で最低だろ
アーティストの利益を奪い、作品の価値を落としてるんだから叩かれるのは当たり前だろ…
原作者の利益を奪わない
原作の価値を貶めない
窃盗が叩かれるのは当然
AI、エロでしか検索してないんじゃないかな
AIとかOREとかそういう言葉にしか考えないにないから、そういう(思いついた言葉)でググってもそういう検索結果しか出ないだけ
でも、だヵらこそそういう結果に対して見後に切れてる(ファ(ry)だけ……の愚か者(ウマシカも?)だよ
よく「人間もAIもやってること同じだろ」という人いるけど、こういうところが全然違う
ビデオやPCにDVDにBlu-rayにゲーム等々の技術進化や
経済的発展は全てエ口が関わってるからな
・ビデオやDVD→AVで普及率伸びる Blu-ray→AVをより綺麗に観る
・ゲーム→女性キャラをドットよりリアル等身で見たい
・PC→エ口ゲーやスマホ浸透前はインターネットをする為には必須