サウジアラビア、新サーキットを発表。ターン1はビル20階の高さを通過、革新的なコースに
サウジアラビア、新サーキットを発表。ターン1はビル20階の高さを通過、革新的なコースに#F1jp #SaudiArabianGP #Qiddiya #F1DAZN https://t.co/xGemKpEFxp
— Motorsport.com日本版 (@MotorsportJP) March 5, 2024
サウジアラビア、新サーキットを発表。ターン1はビル20階の高さを通過、革新的なコースに
https://jp.motorsport.com/f1/news/saudi-arabia-unveils-new-qiddiya-track-set-to-host-f1/10583347/
サウジアラビアは、キディヤの新しいサーキットを正式に発表した。このコースは、将来的にF1開催が予定されている。
サウジアラビアは今回、元F1ドライバーのアレックス・ブルツとサーキットデザイナーとして知られるヘルマン・ティルケが設計した反時計回りの新サーキットのデジタル画像を公開した。
F1開催に必要なFIAグレード1のサーキットは、その高低差が最大の特徴で、108メートルもの高低差がある。その中心となるのが、”ブレイド”と呼ばれるLED照明で照らされたターン1だ。
資料によると、従来のようなグランドスタンドはなく、複数の見晴らしの良いシートと観戦テラスに取って代わられるという。大規模な新しいエンターテインメントと商業の複合施設の一部として、ライブハウスや遊園地も存在。ジェットコースターがマシンと並走するシーンが見られるだろう。
この記事への反応
レインボーロードかよ
マリオカートみたいなコース😂
転落しないための対策はあると思うが…
F ZEROみたいやな。
怖すぎるって、これは😨
もうマリオカートの世界
ついでに世界で一番高くて速くて長いジェットコースターがコースを並走すると言うね......
石油掘るか......
ん〜安全性に不安ありだし
選手も走りにくそうなイメージがある
サイバーフォーミュラかよ!
てかターン1でこれは普通に危なくね?
人工的に高低差100mを作るのか
安全性大丈夫なのか???
ゲームじゃないんだぞ
そんなトコ走ったら観客が見られないんですけと・・
現実でジュゲムは釣り上げてくれんぞ
ビル20階の高さって、コースオフしたら確実にあの世行き😱
ちょっと見てみたい感はある
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
見てみたいって人が死ぬ様見たいんか
確かZEROでハヤトがこういうコースで事故って下に転落して全身包帯の大怪我してたな
もはや次元が違うよな
エスケープゾーンとかバリアとか全く考慮してないから基準を満たせない
カイジだね
これ
マシン回収とかも半端ない手間かかるだろうし
マーシャル待機場所もないし
部品散乱したらすぐにレッドフラッグでテンポ悪くなる
鈴鹿サーキットでも52mm、鈴鹿の2倍も高低差あるのか・・・
メインストレートから1コーナーが20階の高さの登りなのか?
ロングコースへ別れるターン4がヤバイ気がするけど
コースレイアウト上、ロングコースの部分が一番高い場所だと思うので
実際に使われるF1コースだけだともっと高低差は少ないと思う