フリーレン推しの子薬屋シャンフロ
全部ノンケ
アンデラもノンケ向け
鬼太郎もシードフリーダムもノンケ
この記事への反応
・ハイキュー
ハイ論破
・わたゆり
おにまい
・だから百合が覇権だった時期がねえよ
・リコリスリコイルは
・ブレイバーンはホモ向けと言うほどではないな、
ホモギャグをひとつまみって程度
・2022が異様だっただけ
・同性愛より異性愛かせめて示唆レベルかコミュニケーション取ってる所が見たい
もう飽きた
・ラブライブがオワコンになったから
・今期はまほあこが一番話題になってるやろ
フリーレンは2クール目だし
・悪役令嬢レベル99もノンケ
・ぼっちざろっくとかあるやん
・ぼざろが百合とかいうのちょっと願望入りすぎやろ
ちょっとぼっちちゃんが虹夏ちゃんのヒーローになっただけやん
・百合アニメはやがて君になるで頂点叩き出して終わった
・こういう話題で挙げられるのは大抵百合(匂わせ)アニメ
・あだしま2期やれや
・桜Trickを超える百合アニメが出て来ない
リコリコとかぼざろの続編が来てくれれば・・・


ほんとこれ
男が無駄にいるよりは良いと思うがな( ̄ー ̄)
無論俺としてはそこはハーレムを推すがね( ´◡‿ゝ◡`)
水星の魔女みたいなゴミを生むだけ
覇権と言われてたのがエヴァや進撃やジャンプ作品
全部、男が主人公だしな
リコリスは?という低能キモオタがいるがグリッドマンの方が圧倒的に人気だしね
って言いたいアニメが好きなんだよ
ぼっちも百合なわけじゃないのに
オタクがあほみたいにはしゃいでるだけでしょ…?
36億もいったのにか(´ε` )
あとまほあこ
原作範囲(アニメよりかなり先)では虹夏がリョウを老々介護する事を考えるほどには
一緒にいるつもりだったり、
リョウが虹夏に会えなくて寂しくて車教習所についてくるとかの
虹リョウ描写がかろうじてある程度だぞ。
ただのアイドル、ガールズアニメだからな
腐女子も女向けじゃあ1割程度しか売上が無い
同性愛なんて大衆に受けるとか思っているのはアホだけ
ラブリーエンジェルスやろ!
って言ってももう通じねえかな
フリーレンとアウラなんじゃね?
男は百合が好きってわけじゃないからな
百合はあくまでマイノリティーの性癖
これ
シャンフロも、メイン女キャラの行動原理とか百合要素皆無ではないだろ。
多少の百合要素で百合オタ釣っておきながらノンケ作品扱いすんなよ。
LGBTアニメは
嘘を言うなっ!
同性愛者と異性愛者なら後者のほうが圧倒的に多いのだから、
異性愛者向けに作ったほうが層が厚いのは当然
百合要素はガチレズとは違うぞ
やったぜ
原作でガチな百合描写はちょっと引いたわ
悲惨だねぇ
逆だろ、ユリやる為に男を消したんだろが
キモいことしてんのなんとかの魔女ぐらいだろ
百合豚とか界隈でも害しかない輩とかの事な
ED映像とか最高やんけ
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎw
そもそも二次元の百合って9割触れ合った時の女の子の柔らかさを表現できていないから
全然萌えない、百合漫画やアニメやる人は毎年50本はレズAVを観て欲しい。
無名のエロ漫画に大差で負けたらそら口惜しかろうなあwww
ほんとそれ!!!!!!!!!!!
ほんとそれwww
神無月の巫女、ヒットしたっけ。
ネットではそこそこ盛り上がってたけど円盤売り上げは爆死だった記憶しかない。
チェンソーより認知度無いファンの民度低い豚アニメ