• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【新シナリオ情報】
UAFではこれまでのシナリオと異なり、賢さトレーニングで体力が減少します。
サポカ編成やトレーニングの選び方も変わってくるかもしれませんね!





【賢さ友情回復量アップについて】
賢さタイプが持つサポ効果の「賢さ友情回復量アップ」ですが、今シナリオは賢さ練習で体力が回復しないため「賢さ友情トレーニングの体力消費量が減少する」という効果になっているようです。






【関連記事】




この記事への反応



新シナリオ評価は盛れるけどこれのせいでバランスよく育成するのクソ難しい

今までと違うのいいね

でもそのために賢さ何枚も入れたところで……って話やしなあ……

えー!😭

うぉぉ難そう…

俺がやってた時とかなり別ゲーのようで

これは賢さ強化勢頭抱える…(私)

結局ラモーヌ強いやつやん

クソうざいけど環境変えるには確かにこうするのもアリだよなーとも思ってる

これ知らなくて、やってて「ハァ!?」ってなったのだ

賢さ友情回復量アップの効果分、体力消費量下がるのは良かった

賢さ育成ナーフでワロタ

なんか体力管理厳しいなと思ってたら…そういうことか







仕様変更がダルいけど、慣れればUDに届きそうだから楽しみではある











コメント(23件)

1.プリン投稿日:2024年02月24日 20:02▼返信
僕のピンポン玉玉🟡スマッシュして!
2.プリン先輩投稿日:2024年02月24日 20:06▼返信
>>1
ああ〜、いいっすね〜!
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:10▼返信
分かってても勢いで賢さ選んじゃって死ぬw
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:16▼返信
※3
いつもの癖で体力バーの長さから賢さの光具合で
これぐらいならいけるしって失敗率みないで選んでミスったな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:17▼返信
まだ配布ウララは強いんか???
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:18▼返信
これで特許対策は万全や!
7.投稿日:2024年02月24日 20:20▼返信
また改悪しちゃったか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:27▼返信
簡単に回復されたら悔しいじゃないですか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:28▼返信
>>1>>2殺人ユーザーコメントするな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:36▼返信
簡悔
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:37▼返信
そもそも勉強(賢さトレ)したら体力が回復するって意味不明だったしな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:37▼返信
>>1>>2偽者ストーカー違反
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:38▼返信
どんどんサイゲのクソゲー化が浸食してるな

ネトゲみたいな育成でオワコンになったグラブルの後を追わないでいいだろうに
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 20:44▼返信
大丈夫
賢い人はこんなゲームしないから
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:04▼返信
※5
スピサポでキタサン使うような資産なら強い
ドゥラ・ポッケ・エルあるレベルならさすがにもうきつい
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:10▼返信
コナミとの裁判の判決楽しみだね
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:17▼返信
ゴミ娘wwww
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:33▼返信
賢い奴が馬鹿を見る
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:40▼返信
どうせ微増だから無くても問題ないぞ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 21:51▼返信
アンチの負け犬の遠吠えがまさに負け犬の遠吠えで気持ちいい🐶

21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月24日 22:14▼返信
サポカは完走しないし、やる気は下がりまくる
因子は終わってるし、ストレスゲーなのは何も変わらず
22.投稿日:2024年02月24日 22:55▼返信
高い金払ってガチャ回しても半年そこらで産廃にされるんだからソシャゲはやる気にならん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月25日 15:19▼返信
だからなにって感じなんだよなウマ娘の場合

直近のコメント数ランキング