【ニュース】PS VR2、2024年内にもPCでの利用に対応へ。SIEがテスト実施中であることを公表
【ニュース】PS VR2、2024年内にもPCでの利用に対応へ。SIEがテスト実施中であることを公表https://t.co/YMMZIPptUw pic.twitter.com/f1iIdC8sfr
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) February 22, 2024
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月22日、PlayStation VR2(以下、PS VR2)向けの新作タイトルをPlayStation.Blogにて紹介。
そのなかで、年内にはPS VR2をPCに対応させるとし、現在その機能のテストを実施していることを明らかにした。
PS VR2は、現時点ではPS5本体と組み合わせることで、対応ゲーム・アプリを利用できる。
しかし今回、PCでも利用できるようになることが明らかにされた。
発表によると、「より幅広いゲームをPCでもお楽しみいただけるよう」にするため、現在機能のテストを実施しているとのこと。また、2024年内には対応を実現したいと説明した。
【#PSVR2】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) February 22, 2024
PS VR2の新作タイトルをまとめて紹介!
🧙『The Wizards - Dark Times: Brotherhood』
🐶『Arizona Sunshine 2』のDLC
🏙️『Little Cities: Bigger』
⚔『SOUL COVENANT』など
詳しくはこちら⇒ https://t.co/8P9g8R75Sr pic.twitter.com/MR69udWgTH
この記事への反応
これなら買ってもいいかな
こうでもしないと無駄に高性能な在庫が処分出来んやろ…
やっと正常な判断ができるようになったと思いたい。
PC利用対応予定との事。
Steamに対応するかどうかはまだわからないっぽい?
公式側から正式にスチーム対応を明記してくれたら嬉しいけど、どうなんだろう。
SONY賢い。
PS5のタイトルもPCから出たりするし、もうコンシューマの時代は終わりだな。
これガチ!?!?Quest3欲しかったけどPS5そのうち買うつもりだしこれも候補になった
ソニーゲー以外でも使えるって形になって欲しい
メタ3が出てはいるが性能は悪くないしこれで初めてps5で使える事が強みになるw
遅かったが朗報やでえ
今更とか遅えとか言うとるのがおるが
全然遅くねえし
これPCで使えたら今んとこPCVR最強の部類やし
フレネルレンズだったのはちと残念やったが電池切れ気にせずに永遠に使い続けられる様になる
Quest等のバッテリー付きスタンドアロンをPCで使うと2時間くらいで電池切れて使えんごとなって不便なんよ
マジか
買ってからちょっとやって放置してるんや
棚にあるpsvr2見て毎日嫌な気分になってたからこれは嬉しいな
スイートスポット狭いのは置いといて、これはPSonlyだったゲームのPCリリース、、、例えばGT7がついにPCでできるとか…色々夢が広がりんぐ。
もうクエストかっちゃってんだわ
そもそもやっぱ使えなかったんだなって(´・ω・`)
そういや買ったのに未開封だわ。
これがもしsteamのソフトで使えるようになるならワンチャン買う可能性も出てきそうだな。
ゲーム無さすぎて、このままだとインテリアになっちゃうしな…


PSVR2買う人なんて相当なSONYファンなのに絶望させたらいかんのにな
VRの使い道はゲーム1割エロ9割って
どこもゲーム作ってくれないから諦めたな
あきらかにこれ損切り案件だよな
ゲーム出せないから買ってくれた人にはせめてPCVRに流用してもらおうって配慮かもしれんけど
いまどきスタンドアロンで利用できない不便なVRヘッドセットに7.5万円は高い買い物
テコ入れしてどうにかなるレベルにも達してないし可能性を信じて買った人にはご愁傷様しかない
ましてやPS専売タイトルじゃないと悪い条件付き
HMDずっと作り続けてるからそれはない
1の頃はVRやるにはPS4Proでもぜんぜん性能足りてなかったし、当時はVRとメタバースに社運を賭けるFacebookが大失敗するとも思われてなかったので、PSVR2こそVRの本番で500万台売れたPSVR1より売れる可能性があるとソニーの中の人も自信をもっていた
しかしPSVR2が発売したときにはすでにmetaの失敗は明らかになっており、初年度200万台売るつもりだったPSVR2販売計画は大幅に修正をせまられ、発売半年で見捨てられて決算でも言及されなくなってしまう
PSVR2は現時点でソフトに魅力が無さ過ぎてPC対応になったから買おうとはならない
PCで使いたいならオキュラスの方が魅力がある
元からPC対応してるならpsvrである必要ないレベル
いつまでBeat Saberこすればいいんすか状態やしな
今時有線接続とかあたま悪すぎる
VR1と同じ末路じゃん
バイオ4で打ち止めかと思ってたけどまだ活用できそう
XSSの性能ではVRに対応するのは厳しいというのもあったんだろうけど
Windows MRのほうも廃止決定してるから箱だけの問題でもない
50万円以上するAppleのVision ProはAR端末でVRとは関係ないが
これも実用性に乏しく値段分の価値はない林檎信者以外には厳しい評価で先行きが怪しく
おそらくこの手のヘッドセットがキャズムを超えて一般に普及することはないだろう
三次元でしか出来ないゲームってのが難しいだろ。
全く使えないが、そこはどうなっているんだろう
PSVR2とレトロ2Dゲームとの相性はすごくいいぞ
ダライアスとか感動もの
つーか、ダライアスとパタポン(遅延が全然ない)しかしてないwww
VR界隈ではかなり売れるだろう
つかおせーよ
有機ELだから黒も締まってるし
光漏れもないし、クエスト2と比べるとディスプレイとしては最高なんだよなあw
同じ値段ならquest3買うわ
いや1はVRの中でトップクラスに売れただろ………
PCでも使えるならコスパ最高になるしPS5も持ってる人なら最強格になるからありやな
まあでもソニーがVR諦めないならPC対応させるしか選択肢がない
あーVR2に付いてるカメラからの映像か
在庫に性能があるのか?
にしてもちょっと高いな
正規対応するころには価格が下がりそうな気もする
これ多分、使ってるType-Cコネクタの電力が足りてないのがそもそもの原因だよね
それ以前にバッテリー内蔵なのでわかりやすく寿命があるのがイヤな点なんだけど
こういうやつってエアプハード信者だからなんのゲームやってるかとか出てこないんだよな
PSならバイオ4とか8のVRあるけど
面白いのあるの?