• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より



スガキヤ、値上げ「ラーメン」390円から430円に、セット・サイドメニュー・デザートは据え置き、3月21日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/7368f87ceec1adb50dc39ad1945babc6122dd729

スガキコシステムズは2月22日、ラーメンチェーン「スガキヤ」において、一部商品の価格改定を、3月21日に実施すると発表した。

◆ラーメン

・「ラーメン」390円 → 430円(差額40円)
・「玉子入ラーメン」450円 → 530円(差額80円)
・「メンマラーメン」500円 → 530円(差額30円)
・「肉入ラーメン」500円 → 530円(差額30円)
・「特製ラーメン」560円 → 630円(差額70円)
・「温野菜ラーメン」560円 → 630円(差額70円)
・「肉マシマシラーメン」610円 → 630円(差額20円)
・「ミニラーメン」280円 → 290円(差額10円)

◆トッピング

・「半熟玉子」60円 → 100円(差額40円)
・「トッピング(肉・ネギ・メンマ・コーン)」110円 → 120円(差額10円)
・「トッピング野菜」170円 → 200円(差額30円)
・「トッピング肉マシマシ」220円 → 240円(差額20円)



この記事への反応



それでも食うぞ。

未だにこの値段で提供してることに驚くよ💦

430円でも食べたい!

かなしい。。これでも安いし頑張ってるのは分かるけど、、 もっと安いときを知ってるから悲しい

430円ならいいでしょ

仕方ないよね色々高騰してるから…

逆に今までよく堪えてたな🍜🤔

まだこんな値段だったんか。頑張り過ぎだろスガキヤ

スガキヤもだいぶ値上がりしたなぁ




値上がっても安いな











コメント(26件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:01▼返信
うんち
2.プリン投稿日:2024年02月22日 20:01▼返信
3.プリン投稿日:2024年02月22日 20:01▼返信
メスガキヤいくわ
4.プリン投稿日:2024年02月22日 20:01▼返信
下痢
5.プリン投稿日:2024年02月22日 20:02▼返信
>>1>>3殺人ハッカークズ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:04▼返信
関東から撤退してるから食べたくても食べに行けない
直近でも新富士だから新幹線に乗らないと
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:06▼返信
>>2ざーっこ❤️
8. 投稿日:2024年02月22日 20:06▼返信
関西にある?
9.投稿日:2024年02月22日 20:15▼返信
関西にある
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:23▼返信
日高屋のラーメンはまだ300円台で踏ん張っているのに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:26▼返信
このいかにも安そうなラーメンで400円台か…
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:34▼返信
メスガキヤはもう・・・
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:41▼返信
子供の頃は160円だった
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:43▼返信
名古屋に住んでた頃はよく利用してたけど、東京に引っ越してからは利用してない
というか、関東地方に店舗はあるんだろうか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:44▼返信
小学生の頃休日に親に連れて行かれたデパートにこの店入ってて
お昼代500円貰って別行動して時間になったら集合って決めてたけど
そのお昼をココのラーメン200円ぐらいで食べるかフライドポテト150円を食べて残りをゲームセンターで1プレイ50円のゲーム代にしてたの思い出した
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 20:46▼返信
庶民にはもう食えねえ・・・
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 21:03▼返信
>>14
今はないみたいやね
昔は東京にも進出してたと思うけど
18.投稿日:2024年02月22日 21:06▼返信
500円超えるとあの味にはお金出したくないなぁ
19.名無し投稿日:2024年02月22日 21:10▼返信
別にラーメンくらい自炊しろよ!

スガキヤって行かないし
20.名無し投稿日:2024年02月22日 21:13▼返信
他の店舗が高過ぎるんだよ。

サッポロ一番で十分
21. 投稿日:2024年02月22日 21:31▼返信
コロナ前は320円くらいだったのに100円も値上げか
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 21:38▼返信
※6※14※17
従姉が元スガキコシステムズの社員だった
首都圏は単純に”家賃”が高すぎて利益が出しづらいから撤退したそうな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 22:43▼返信
スガキヤって量少ないけど安いからいいかって感じだったけど
値段普通になるなら魅力感じないな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 23:25▼返信
愛知唯一の愛が…
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月22日 23:27▼返信
サスガキヤ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年02月23日 05:39▼返信
この値段ならもう少し上乗せして700円くらいのラーメンなり丼もの食った方がいいから半額セール時以外は行かなくなるかもな

直近のコメント数ランキング