■Xより
エグい鉄オタいる
— 仲ヤマ@オーバーマン (@piku_zo) February 11, 2024
助けてくれ
これ何テツに分類されるん? pic.twitter.com/ZQ106L9OiJ
話しかけた
— 仲ヤマ@オーバーマン (@piku_zo) February 11, 2024
車内放送オタらしい
ニッチすぎる…
話しかけた
車内放送オタらしい
ニッチすぎる
2時間近く屋根上のディーゼルの音を録音していた方も居ました。 pic.twitter.com/whcJm9dUuF
— オオウナギ (@LargeFireSquare) February 12, 2024
音鉄では??
— なおえもん🎀松本凜愛推し🎀🌷はるか村村民🌷 (@Buta_Emon3647) February 12, 2024
駅の発車メロディとか車内メロディを録音してる人達。
近鉄も良く居ますよ。
駅構内の音質の良いスピーカー探して、アームの先にふわふわ防風カバー付けたゴツイマイク近付けて録ってる人。
この記事への反応
・もう少し機材を本格的にすれば何かの仕事と思ってもらえ…
・列車のスピーカーにレコーダー直接当てて車内放送を録音してるって事?
音鉄もここまで行くとエグいと言うか
・休みになると必ず全国各地で出てくる
・録り鉄で周囲の環境音もセットで録りたいって人に遭遇したことが10年近く前の金町駅である
・渋谷駅でもスピーカーにマイク当ててる人見ますね。
最初は煙感知機のテストしてるって思った
・友達もやってたなぁ
色々マイク買って試して、いかにして高音質音源を手に入れるか競ってたわ
・YouTubeとかにある車内放送系もこんな感じで録音してるんか...?
・空港の英語アナウンスフェチなので、少しわかる
・引リツ見たら、みんな平然とこれは放送録ってるから音鉄みたいなこと言ってたり、マイクがどうとか言っててキッショってなってしまった。
公共の場で異常行動すな
・スマホの内臓マイクで録ってんのわろた。
ガチ勢は416にF8nPro繋いで、192kHz/32bitFTで収録するぞ
音系も沼が深いっていうけど、これはすごいなwww
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM キャラクターアーカイブposted with AmaQuick at 2024.02.13Febri編集部(編集)
一迅社 (2024-03-18T00:00:01Z)
¥2,750
薬屋のひとりごと 13巻通常版 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.02.13日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
スクウェア・エニックス (2024-03-25T00:00:00.000Z)
¥730
蝸之殻 バニーガール アイリン 全高約155mm(頭頂部まで) PVC、ABS、POM製1/12スケール塗装済み完成品アクションフィギュアposted with AmaQuick at 2024.02.13蝸之殻(SNAIL SHELL)
蝸之殻(SNAIL SHELL) (2024-05-31T00:00:01Z)
¥5,167
ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE アニス ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.02.13グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-10-31T00:00:01Z)
¥5,881
記事内コメントにもあるけど音鉄とか昔から居る
録音だけでなく単に聴いて楽しむ人もいる
モーターのメーカーとか音でわかるらしい
幼稚園児かよ
イヤホン外して耳を澄ませ
こいつが貧乏で手でやってるだけで機材に金かけられるやつは手でやらずに録音用の棒つかっとる
クズ鉄の大半は生きてる価値ねぇわ
当初放送関係の人かなと思っていたが、近所民が声かけたら音鉄?だったっていう
「発達障害」って知ってる?
この世の人間、全員が完全健康体じゃないんだよ
自分と違うからと言って差別しないでね
鉄道会社には経済的には硬券している
最近、硬券って見ないな
それこそ記念切符発売のときくらい?
硬券を常時販売している鉄道会社はわりとある
基本は鉄オタ向けだろうけど旅情を感じるので観光需要もあるらしい
っていうか誤変換に突っ込んだ君にはブルーリボン賞をあげたい
デンスケとかで列車の通過音を録音してる人がいた。