▼Twitter(X)より
大学新卒の女子(埼玉県民)に、免許はあるが車はなく、雪国もしらんのに、いきなり4月から富山の黒部で仕事しろと、住まいは用意するが、車は自分で買え、車がないと通勤不可能。自動車の任意保険は必ず入り、写しをメールしなさい。それ労働者にリスクしかないだろ。確かに任意保険は入らないといかん…
— となりのラスカル® (@Dr_RasuKaru) January 30, 2024
大学新卒の女子(埼玉県民)に、免許はあるが車はなく、雪国もしらんのに、いきなり4月から富山の黒部で仕事しろと、住まいは用意するが、車は自分で買え、車がないと通勤不可能。自動車の任意保険は必ず入り、写しをメールしなさい。それ労働者にリスクしかないだろ。確かに任意保険は入らないといかんが、それを従業員に負担もしないのに義務化するはおかしいだろ。
まあ、企業の名前は伏せとくよ。
クスリのアオキっていうらしいけどね。
名前をリスクのアオキに変えた方がいいと思うよ。
なんで関東に事業拠点あるのにわざわざ、富山?
そういう意味わからないことやるから、人材潰すんだなぁ。
あのな、地方は車当たり前かも知れんが、首都圏は車持つ方が金はかかるし、新卒で持つ時代でもない。
それを強制するなら、それそうとうの赴任手当ては必要だと思うな。
よく考えろ人事部。配置で人材は3/2消える。
もうな、昭和じゃないのよ。
— となりのラスカル® (@Dr_RasuKaru) January 30, 2024
昭和はあったよ。それに医者ならまあ遠方勤務はそれなりにありだし、戻ってからそれなりによいことある(経験ないが)。
ドラッグストアで永年たいした給与にもならないし、たいしたスキルもつかないのに、やり過ぎだと思う。
まあ、私がいいたいのは、わが国の労働者に対する人権意識なんてこんなレベルなんです。と。…
— となりのラスカル® (@Dr_RasuKaru) January 30, 2024
いやぁ、よいですね。
— となりのラスカル® (@Dr_RasuKaru) January 31, 2024
色々な意見が多方面で交わされてて。
終身雇用崩壊したんだから考えないといけない時です。
労働者は企業の奴隷じゃないから。
重ねて言いたいのは、契約書上の転勤だから仕方ない。でも、車の所有を強制するなら、それは企業が負担すべきです。…
この記事への反応
・一理あるから批判できない
・要らないやつは切られるだけやろ
・人事部ってサラリーマンごっこしてるだけよな
・人事部ってまじできしょくね
・長くて読んでないけど女が悪そう
・まあ新卒に車すぐ買えはキツイわ
田舎勤務に文句言うのはこいつが悪いけど
・みんな普通に車持ってるけどな
東京はない若者多いんやな
・知らんけど普通社用車貸すよね
給料上がっても車持たないといけないなら諸経費でトントンだな
配置されたらすでに働いてる奴まで巻き込んで居なくなるのか
そもそも募集要項に書いてるしな
正しく分数表現も出来ない時点で消えていい人材じゃね?w
バカが田舎配属ゴネてるのを社会の問題風にすり替えてるだけやぞ?
入社人数より多く辞めてるじゃんw
田舎への異動はそういう条件で入ってるんだからしゃーないのでアキラメロン。ローカル社員とかいう制度である程度地域絞ったりできるようにしてるし、選んだお前が悪い。
身もふたもないw
もしかしたら3月2日に人が消えるのかもしれない
まだ様子を見よう
特に薬剤師だと、全国チェーンの薬局やDSに就職したら田舎勤務ってのはよくある話。
俺もア〇キじゃないが全国チェーン店の説明会聞きに行ったことあるけど「全国転勤可能ですか?下手したら山の中です」って言われたぞ。実際、入社時研修終わってすぐの人間が四国の山の上の薬局に配属になった事例も紹介された。
なお、書いてるのはそういう話を聞いた自称医師の模様・・・論文とか処方箋でやらかさないでくれよ?
いや現地採用しろよって。
田舎で働くのは大学で勉強してこなかった負け犬だけでいい
なんのために左遷という文化があるんだって話
それぐらい察しろ
アオキの募集要項見てみ?全国異動、特定の地域内、さらに絞った範囲のみみたいにキッチリ分けられてるぞ。
あと、現地採用できるならしてるんだよ。できないから全国転勤可能な人間探して送り込んでんだわ。余ってる余ってると言われる薬剤師でさえ、田舎に行くとマジで足りん。俺の会社も最低あと3人、できれば5人ぐらいほしいけど、マジで足らん。パートと派遣と契約使いまわしてギリギリなんだわ。
だから僻地に飛ばされて急に車を買えとか言われるんですよ
医療関係はどこでも必要だからなあ
富山なんてむしろ本拠地じゃねえの?
クスリのアオキクッッソ多いからさもありなんと感じてしまう
関東拠点で働くのは幹部候補とかそういうやつやろ
30万ぐらいは出してやらないと
怪しげな激安車を買ってしまってトラブルになられても会社も困るだろう
お膝元ってのは単純に富山に製薬会社の工場が多いからであって、どっちかというと開発とか製造の話だな。
今回の調剤やDSは日本全国、それこそ山の上だろうが海のそばだろうが島だろうがどこにでも需要があるからね・・・人がバラけて住みすぎなんだよぉ
交通機関と自転車併用すれば車無くても通えるハズだしそれでも車使うんなら自前で用意して任意入れよ証拠もよこせって話だと思う
まぁグチりたいだけやろ、こんなことで正社員辞めんだろうし
(自分以外の)辞めるヤツを増やして会社に分からせたいのとついでに非正規の見下せるヤツ増やしたいぐらい考えてんじゃねーの?
だからこそドラッグストアとかで薬売れるようにしたんだしよ
職場は近くてもスーパーもなければ美容院もないぞ
都会とは違うんだ
バスで移動すればいいと思ってる?
田舎のバスは今、人手不足で減ってるんですよ
難しいんじゃないかな
もしくは社用車を用意して1年ぐらいは貸すとかね
〇〇薬局とかロゴ入りだろうから
普段の買い出しでは使いづらいだろうけど
それでも東北よりはマシな部類だな
他人の会社の事情なんてどうでもいいわ
昔受けた企業で「インドかタイに数年行けます?」と聞かれて即効で「無理です」と言って落ちた事ある。
Z世代が否定的に言われるのはこういう権利意識だけ強いってところ
アスペ
小学校低学年を採用したようなもんだ
連鎖的に退職するのはあながち間違いではないからな…
上司の言いなりのピエロになるしか能がない弱者男性丸出しのコメだな
消えても仕方ない人材だって思われてる事に
以下そのループで田舎だと車を維持するために働いてるだけになるから絶対田舎はやめろって言ってる
自分から「御社で働きたいです! がんばります!」つって入社するくせに
会社員を「上司の言いなりのピエロ」って
>>66はなんでこんな意味不明な脳みそしてんの?
上司の言うこと聞くのが嫌なら自分で起業したっていいんだよ?
自分にブッ刺さったから反論したいけど反論できないので
人格否定しかできないという好例
車持ってないんですけどぎゃおおおん
田舎が不便なのは当たり前だろーが、少なくとも1時間に1本かも知れんがバスはある
都会と同等の環境じゃなきゃヤダヤダってのが見え見えだからバカにされてるんだろ
自分で名の知れた企業の正社員で田舎より非正規でも都会の方がいいって言ってんだから生暖かい目で見守ってやれww
こういうただの説教したがりいるよな
そして結果どうなっても責任は取らない
ありえるな
車乗らないって決めてるので
製薬会社って富山発祥多いから
こういう移動も割とあるんじゃね
田舎嫌ならこの会社に入るとかが危機感足りないやろw
見栄えで東京にしちゃったけど関東の規模が小さいって企業わりとあるやろ
断る権利や断る理由を述べる権利はあったと思うけどやらずに頷いちゃったの?
言葉足らずなんだろうけど、この人の文章読んで思うのは不満は一丁前の無能。
日本の~とか言っている時点でそういう人間なんだろうけどそれ以前の問題やろ。
何故何もやってないの?やらないの?そこに到るまでにできたことは山ほどあるやろ。
分数もできないとか小学校しか出てない田舎のアメリカ人かおめーは。
男女平等になってから喚き出す女どもw
研究職志望してたので、近くのアパート借りればいいかぐらいに考えてた
1月の内々示でいきなり免許必須な部署への配属通知が来て
親に泣きついて金を借りて3月末ぎりぎりで免許取った
事前にわかることじゃねえの
田舎確率高いって
会社を真面目に調べてたらw
関東でやれるの営業くらいじゃね
その補助なら会社も出すんじゃね?
それが嫌だから我儘言ってるようにしか見えない
こういう会社ならw
なるほど
字が読めなかったってオチね
女が社会に出て平等を喚きだして同じようにしたら文句の嵐
普通に本社近くに配属されてるのは出世コースだと思うぞ
近隣店舗で数年勤務したあと本社配属とかあったかもしれないのに自分で台無しにしちゃうんだね
人材が1.5倍消えてて草
今時の子は薬は富山も知らんのか
分数の割り算ができない大人が沢山いるって事実
みんなも実感できたかな?
会社が車買ってくれると思ってるの草
てか普通にそんなの事前にリサーチしたり人事担当に聞くべき
転職がんばってね
社内よくても社外には客という理不尽だらけ
ぬるま湯環境では育たんし、上に登ってこられても会社傾くだけじゃろ
勿論給料が変わるけど
自分で許可しておいてここまで田舎とは思ってなかったって喚いてるだけだろ
無能経営者か奴隷のコメント
例えば、富山の薬売り出身の薬メーカーが、関東事業所じゃなく、
富山(本社?)に行けってのは、それ出世コースなのかもよ?
いやテキトーに言ってるけど
ポケットのビスケットは叩けば増えるんだから、サラリーマンの肩だって叩けば増えるんだろ
どこの会社かと思ったらアオキか
バイトに罵声飛ばしまくってブるラックな会社な事は変わらんが
そして全国転勤可を選んで就職したなら都会や近場で働けるわけないだろという
こういうのが嫌なら年収400万からの地元調剤薬局に入ればいいだけ
良い会社ならそれである程度どうにかなる
募集要項に全国転勤あり、地域内転勤のみ、転勤なしから選べるようになってんだよ
それで車持ってないのに車が必要な地方に転勤させられたってゴネてる話
どっちが悪いかなんて明白だろ
自分の扱いに文句言う人は多いけど、他人の扱いをおかしいという人は少ない
なぜかというと人事評価というのはわりと正しいから
うちの会社も新卒をめちゃくちゃな配置して半分消えたわ
こんな重い条件あるなら採用時に通知しろよ人の人生狂わせるな
これ書いたのは結構ベテランの医者
勤務で使うとは書いてないな
お前の言い分が通るなら大卒でそういう会社にしか入れなかった負け犬ってことだろ
大卒だから優秀というわけではあるまいに
自主退社してくれたら儲けもん
青マークの言うことなんてバズり目的の嘘だろうけど
必要な人材なら本社が囲うって
言わせんな恥ずかしい
全国転勤じゃない職種を用意する企業も増えてるのに、わざわざ選んだ会社が気に食わないから晒し上げる神経が解らん
それそうとうて…
そんな間違いする奴にゃ田舎がそれ相応だろ
割とマジでそれはある
うちの会社だいぶ前に現地採用に変わったがそれが理由だし
その新卒が配属予定だった部署のまともな人が人員不足を解決する気がない様を理由にどんどんやめてく
新卒入社組なのに組織から「消えろやマンカスw」と思われてる系女子
奨学金も返さなあかんのに