• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より












20240127102914
20240127102920
20240127102923
20240127102926
20240127102930
20240127102946
20240127102953
20240127103001
20240127103005


日本語版「龍族 -The Blazing Dawn-」
https://ryuzoku-anime.com/

2024年4月放送開始

スタッフ
原作:江南(ジャン・ナン) 「龍族」
監督・シリーズ構成:王昕(ワン・シン)
音楽監督:伍婷(ウー・ティン)
BGM:KOHTA YAMAMOTO、他
アニメーション制作:HANABARA Animation

日本語吹替版キャスト
ルー・ミンフェイ/路明非:山下大輝
ノノ/諾諾:本渡楓
ルー・ミンゼイ/路鳴沢:村瀬歩

原作は累計発行部数 3000万部を超える、江南(ジャン・ナン)による長編ファンタジー小説「龍族」。

幅広い分野でメディアミックス展開され、2022年8月にアニメーションスタジオ・HANABARA Animationによって映像化された。

演出に水彩、油絵、色鉛筆などの表現が取り入れられ、中国の大手配信プラットフォームの1つであるテンセントビデオでは、累計再生回数5.7億回を突破し、歴代最高評価を獲得。

またオープニング映像に山下清悟、音楽監督に伍婷、作家陣にKOHTA YAMAMOTOと、日本のアーティストやクリエイターが多数参加した。



この記事への反応



春アニメがとんでもないことになってきた…

コレも春アニメか
すごい映像美だけど、豊富すぎる春アニメのラインナップだから埋もれそうで心配


中国で評価の高い作品か
期待していいんだよね??


アニメのクオリティはごっつ高そう。
あとは原作力に懸かっている。


話の雰囲気だけで、どういうアニメなのかなんもわからんPVじゃないか…この作品は戦闘シーンにめちゃくちゃ気合いが入ってる作品だからそっちも見てから判断してくれよな!

ufotableみたいで綺麗

アニプレックスは変な方向いってんな…映画の中国資本みたいなもんか?
映像綺麗ではあるけど日本のアニメと根本的になんか違う…


中国アニメは金かけてるから絵のクオリティは高いんだけど、中身が絵に追いついてないんよ。

これそんなに有名なの?

中国や韓国原作のアニメ増えたよねー




金かかってそうやね











コメント(41件)

1.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年01月27日 14:01▼返信
【中韓アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本(沖縄県、東京都諸島部等)侵攻の資金源や情報源になります❗️ピッコマ、 魔法使いと黒猫のウィズ🐈‍⬛ 、Simeji、TikTok、CapCut、PayPay、ミルダム、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂、ドールズフロントライン、幻塔、NIKKE、スターレイルなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️ by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
2.プリン投稿日:2024年01月27日 14:01▼返信
3.プリン投稿日:2024年01月27日 14:01▼返信
>>1
【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、パルワールド、ドラクエ、FF、ゼルダ、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、アトリエ、対魔忍、アリスギア、など。by愛国者日本保守党🇯🇵桜井誠🌸
4.プリン投稿日:2024年01月27日 14:02▼返信
>>1しねバカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:03▼返信
>>1>>3キチガイクズ
6.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年01月27日 14:06▼返信
>>4>>5↑無職の遠吠え
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:13▼返信
中国アニメはいまでも日本で放送されてるのにこれだけプッシュされるという不自然
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:25▼返信
今まで散々爆死して売れなかったのによくやるね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:28▼返信
中国アニメ増えたよなぁ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:29▼返信
中華アニメ一切見てないけど1話は見てみるかなと思える
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:29▼返信
キャラ名を日本名に変えるのやめろな?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:31▼返信
どうせ外面だけのいつもの奴
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:33▼返信
中国アニメは絵は良くても登場人物達の中国人的常識的思考がイマイチ理解できなくて
展開が意味不明だったり倫理的に違和感を感じる事が多いんよね 
あまりに根幹に根差しすぎた事柄だからローカライズっても修正される事は稀なんで
果たして如何なってるやら… 
放映前にそういった諸々の点を解説補強する特番でもあれば良いんだけどねぇ
14.投稿日:2024年01月27日 14:34▼返信
倫理、常識が違うからなぁ。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:40▼返信
うおー派遣きたー
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:53▼返信
さすが中国やな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:54▼返信
>>1>>3>>6悪人ハッカーオタコムのコメントお
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 14:55▼返信
>>1>>3>>6脅迫罪桜井クズ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:00▼返信
>>9
なお人気
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:00▼返信
中国アニメは内容でどうあっても日本アニメに敵わないからなぁ
実際中国アニメがトップになったことなんかないし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:01▼返信
呪術より作画良くなさそう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:04▼返信
カネ儲けしたいだけのアニプレックスだからな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:19▼返信
シナチクアニメは今のところ全部うんこ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:24▼返信
キャラクターの見た目やファッションや都市描写に違和感
背伸びせんとスト2のチュンリーステージやストZEROの中国ステージみたいにしとけよww
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:25▼返信
デザインも20年前のエロゲだな
古臭い
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:33▼返信
アニメも中華のっとり計画が着々と進行中で草
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 15:44▼返信
中韓のアニメは根本的にノリが日本人には合わないからどうにもならん
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 16:11▼返信
※14
倫理常識以前に中国アニメは説明不足か説明過多&複雑怪奇なんだよ
視聴者が作者が知る設定とか全部知ってる前提で話をするので初心者お断りか
いちいち説明多すぎてわけわからんになる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 16:17▼返信
中韓作品で日本で成功したの1つもない。中身が日本作品の劣化コピーの上に内容がカスすぎて
だから日本のアニメをほとんど配信してるような海外のアニメ専門サイトで一応中国作品も扱ってるけどカスリもした事がない
30.投稿日:2024年01月27日 16:24▼返信
日本風の絵柄じゃなくて独自に考えてやれよ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 16:25▼返信
中国のは中国でやってどうぞ出てこないで
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 17:17▼返信
ウリだけレベルアップニダと一緒で日本では受けないだろうね
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 17:19▼返信
どうせまたアニメ化しても大して話題にならないで終わるタイプの奴やろ…
あちらのノリは正直合わんわ。
34. 投稿日:2024年01月27日 17:53▼返信
>>19
まあな。中国韓国で大人気!の触れ込みはよく見るが、どれも日本含め海外で流行った記憶がない…
35. 投稿日:2024年01月27日 17:56▼返信
中国は無駄に設定こるわりに、それを話に活かしきれないのばっかだからな…
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 18:21▼返信
pvだけは綺麗なのがチャイナクオリティ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 18:23▼返信
竜族ってお前…
もうちょいタイトル何とかならんかったんか…
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 18:33▼返信
※7
アイツ等馬鹿だから宣伝してたら売れると思い込んでるんだよ。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 18:34▼返信
爆死するだろ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 18:51▼返信
どうせ説明無しに造語をぶち込みまくるだけのシナリオだろ。
文章が長ければ長いほど中身が有ると勘違いしている国の作品に期待する価値なし。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月27日 21:16▼返信
ストーリーは中共に忖度するようなもんしか作れんしなぁ。
くだらん

直近のコメント数ランキング