売れてるゲームをパクれば簡単に売れるのなら、チョコボレーシングは今頃1000万本くらい売れてるよ、で終わる話だ。
売れてるゲームをパクれば簡単に売れるのなら、チョコボレーシングは今頃1000万本くらい売れてるよ、で終わる話だ。
— くまねこ (@kuma_neko_) January 24, 2024
チョコボレーシングが風評被害を受けそうだから言っておくと、チョコボレーシング自体は面白かった。チョコボスタリオンも面白かった。
— zapa (@zapa) January 24, 2024
デザインをパクった話にゲーム性の話で反論しようとするのめちゃくちゃ頭悪くて草
— 「SAKE Bar アンク」 〜トルコライスが食べられる居酒屋〜 (@SAKEBar3) January 24, 2024
チョコボレーシングには否定的な噂が広がる可能性があるので、チョコボレーシング自体は面白かったと言いたい。チョコボスタリオンも面白かった。
— Hia | 🩵 (@vuv9v) January 24, 2024
ドンキーコングのタルジェットレースも
— 岡涼 (@Okaryo_sub) January 24, 2024
似たようなもんだしな…
チョコボレーシングは惜しいゲームだった… バランスがきつすぎて如何にマリオカートが良く出来てるかがわかるゲームだったな
— コルネット (@wetdog89) January 25, 2024
この記事への反応
チョコボレーシングは神ゲーなので全人類プレイしてくださいよろしくお願いします
チョコボレーシングって売れてないの!?
売上本数みてみたら30万本だった
チョコボレーシングもチョコボスタリオンもチョコボの不思議なダンジョンも普通に名作
やりたくなってくる
コナミとタカラとハドソンがコラボしてスマブラパクって作ったワールドファイターズってのがありましたが大して話題にもなりませんでしたね
それでも宣伝費が安く済むのは大きなメリットなんですよね…
数千万から億単位削減出来るのはでかい。
チョコボレーシング好きだったなーディスク読み込まなくなって買い直したくらい。
隠しキャラも豊富で、ゲーム性もかなり高かったと思う。小さい頃は難しかった。
ステージ曲も歌も好きだった。
そしてシロマがかわいい。
だれも!!チョコボGPの話をしていないのである!!!!!!!!!なんでだよ!!!!!!
そしたらロックマンバトルアンドチェイスは3億本売れてないとおかしいね
PS1のチョコボレーシングは当時ハマったなぁ。
今でも時々サントラ聴くぐらいBGMもめっちゃ好き。
キャラデザのみの話に限定すると
スクウェアがスクウェアキャラで作ったって話と
ポケモン関係ない会社がポケモンっぽいキャラで作ったって話はちげぇよな
チョコボレーシング好きだったから下げないでください😂
よく考えたらパクリゲーだらけだ(


プリン自害しろ
グランプリはPSで出してほしかった
あとカミラを黒ギャルみたいな解釈にしたのは本当に違うわ
てかマリカに不満ある人って見たことないしな
このワールドファイターズもスマブラとか思ってるならまったく違うし
キャラデザ云々で言い出すと売れてる作品のデザイン使ったら何でもかんでも売れてるはずだろって事になるだけだがな
最初のバグで糞ゲー印象付けされたのが凄く痛かった
PSで出しておけば良かったんじゃないかね
キャラゲーレースゲームの枠はどれもそれなりに差別化されてたけどな
パルはゲーム性もパクってるけどなw こいつらポケモンしか見えてないんかw?
元々売れてるゲームをパクった場合何だかんだ本家を超える事って殆どないんよね
そういう意味ではパルの売れ方は結構イレギュラーな部類
言うなれば本家への不満が色々解消されてるんだろう
グラフィックにしろゲーム性の利便性にしろ
パルワ擁護したいならパルがポケモンじゃなくても売れる証明したらいい
実質1000万本以上遊ばれてるので論破
そもそも今回のゲームの争点はゲームシステムじゃなくてキャラ性だろ?
ゲームシステムはパクってもよくてデザインはダメってコト?
パクリ元を超えたから売れてるんだよパルワールドは
グラは越えてるがゲーム内容は別物だぞ
持ち上げてる奴も叩いてる奴も未プレイっぽいのが多いのは何故なのか
品質とかまではなかなかパクれないし組み合わせて品質あげるのは腕だと思う
セーフだからどこにも訴えられていないしずっと世界でも指折りのセールスが続いてるんじゃね
どの辺りをパクってるの?
そこまで断言できるのなら指摘できるよね?
ゲハとかそんなのばっかじゃん
悪名は無名に勝るってやつだろ
なんであんなゴミみたいなクソゲーにしちゃったんだろう
キャラがポケモンに似てる訳でも無いし…なぜ例として出した?
うまくパクって売り上げた例とそうでない例があるだけ
みやほん「まさかマリカーがこんなに売れるとわww超大ヒット超爆売れです!!…(SFC版 75万本)」
チョコボレーシングは約30万本 1999年 PS1末期 妥当な数字
チョコボGP 任天堂Switchが記録的は大爆死したのは時代やハードスペックやボッタクリROM価格 糞オンライン仕様等多岐にわたる
パルワがパクった土台はARKだから
如何にも海外ゲーなマッシブな感じのガワに
KAWAIIを載っけたから爆発的に受けたわけ
マリカの土台にチョコボを被せてもそんな目新しさないだろ