▼Twitter(X)より
パルワールド、リリースから約8時間で販売本数100万本突破!
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 19, 2024
沢山の方々に遊んでいただきありがとうございます!#pocketpair #パルワールド pic.twitter.com/08XXMinLWO
皆様の応援のお陰で、8時間で売上100万本突破致しました!
— Takuro Mizobe | Craftopia, Palworld (@urokuta_ja) January 19, 2024
めちゃくちゃ面白いゲームが出来たと思っていましたが、それがきちんと結果として帰ってきたのは本当に嬉しいです!
ここまで来れたのは、最高のチームのみんなと、今までポケットペアを応援してくれたプレイヤーの皆様のお陰です!!! pic.twitter.com/IemitB9fNZ
この記事への反応
普通にすげーな
えっぐい
今季の覇権ゲームや
パルワールドやりたい…😭😭😭
開発費取り返したね!
テイマー系作品のいいインスピレーションを受けられそう。買うか
マジで完成させてくださいよ…
開発費10億だって言うけど開始8時間で30億売って利益20億なの草
色々さっぴかれて単純に利益に繋がるわけじゃ無いんだろうけど凄すぎる
これ結局ポケモンから何も言われてないのかね?オマージュ?気軽に遊んでいいのかわからん
予想はついてたけど、楽し過ぎて朝迎えました
バグがマジで多い
喜んでる場合じゃない
PSでも出してほしいなぁ
ナカイド尊師がネガサムネ動画出してたパルワールドが大ヒットしている
さすが逆神のナカイドだな。
パルワールドを面白い絶対売れるわと動画を出していたキャベツの人が正解だった。
アーリーアクセスで100万本はすごいですね!
売り上げだけで言うと30億強くらい?
開発費いくらくらいか気になる🌝
なんとか赤字解消できそうですね
神ゲー来ちゃったかー


妨害ありがとうございます!!
これからもお願いします!!
やり込むほどぱくり集合体って化けの皮が剥がれる
それが悪いとは言わんけどどこぞの法曹部が動かんといいね
とか言ってたけど
少なくとも今のポケモンはパチもんと区別つかない事実があらためて浮き彫りになった
シャッフルしたら知識の無いやつは絶対区別つかないと思う
それがポケモンのデザインの真実
オリジナルもいらないけど
これ買ってるの子供じゃなくておっさんですけど
会社自体は全然大きくないところだしポケモンに似てるってだけで注目されるんだから
てっきりこんなんやるの中国かと思ったら日本の会社で笑ったわ
PC以上に最適化されたPS5版が出るのかな
子供が喜びそうなデザインを好む幼稚なオッサン
なんの矛盾もないやん
解体もできるぞ
「銃で打つだけでつまらん」ってのと「かわいい」とか見た目だけ褒めるのは見る
steamでも売っているけど…
そうなればナカイドの逆転勝利
実際のナカイドは結構褒めて早期で全モンスターコンプリートして2本も解説動画出してる
もう案件の人やん
面白いものを面白いって言えない病気。
ナカイドがパルワールドやりこんだのは案件じゃなくて配信者向け先行配布
ただで配って良かったら紹介してくれって宣伝で内容チェックはないから好き勝手言ってる
バグ報告や提案も説教的であわよくばメーカーと仲良くしたいようにも見える
大きなパッチがあれば増えてまた減ってパッチがあれが増えるの繰り返しだよ
可愛いark
それ以上でもそれ以下でもない
ただ可愛くしたことで遊ぶ敷居が下がってる
Ark自体はめちゃくちゃ面白いからね
いや、中韓ゲーの案件もらいつつ配慮して和ゲー企業下げしまくってんじゃん
それは動画ろくに見てないストーカーの思い込みで日本企業にも営業してる
下げた企業の情報の正確でなかった件は?