名無しさん:2024/01/ 18:21:43.09
チェンソーマン
カバネリ
ビビオペ
スパイ教室
なんかある?
この記事への反応
・カバネリは2話まで面白かったから
・ギルティクラウンとかいう雰囲気は最高なアニメ
・ダリフラ
・爆死した代わりに語り継がれていく
・脚本が虚淵神で監督がボトムズガサラキの高橋神でキャラデザが吉田神で
二期がつくられなかったロボットアニメの話…?
・チェンソーマンはガチで殿堂入りクラスやろ
あんだけ金使って歴史的大爆死って今まで無かったんちゃう
・秋葉原メイド戦争
・クラファンオリジナルアニメ
水島 努×岡田麿里
カバネリ映画もやってなかったか、俺結構好きなんだけど
推しが武道館いってくれたら死ぬ(10)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)posted with AmaQuick at 2024.01.09平尾アウリ(著)
徳間書店(リュウコミックス) (2024-01-13T00:00:00.000Z)
¥770
魔都精兵のスレイブ 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2024.01.13タカヒロ(著), 竹村洋平(著)
集英社 (2024-02-02T00:00:00.000Z)
¥502
ねんどろいど 葬送のフリーレン フリーレン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.01.09グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-07-31T00:00:01Z)
¥5,461
ブルーアーカイブ Blue Archive 角楯カリン[バニーガール] Game Playing Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.01.09グッドスマイルアーツ上海
グッドスマイルアーツ上海 (2024-12-31T00:00:01Z)
¥21,580


クロスアンジュ
「宇宙をかける少女」もあるぞw
作画も声優陣もキャラデザもメカ設定も音楽も最高のスタッフを集めたのに
脚本と構成が最低だったためコケた
スパイ教室???
ああ、海外ってお前がたむろしてる新大久保だろ?
キムチがうじゃうじゃ居て韓国自治区だよな
後者は諸事情又は上からの中止以外は基本もうやるしかない
あぁん?
なにいちびっとんねんワレ
弟が兄に逆らってんじゃねーよボケナス糞ジャップが
子供部屋から喚いてて草
だがオレの中では残されとるからな( ̄ー ̄)
※10
仲良くしろよ
日本も馬鹿女のせいで、世界から日本も韓国と同じ売春大国と思われてるからな(^^;
あのレベルで失敗とか、オタクの偏見
舞台も期待
(日本が壊滅状態って設定も人気の要因だった)
どう展開しても絶対面白くなる題材をクソ脚本でゴミアニメに
股間督の作品だよな?
あれ日本以外は滅んでなかったか
円盤が核爆死で配信も振るわないのに?
チェンソは円盤売り上げ的にも失敗だと思うよ
ついでに監督まわりも散々だったのにもう世界線書き換えたんか
るろ剣リメイクと並んでアニプレの失敗作やね
俺もパッと思いついたのはこれだな
君の名はのプロデューサー以外は、もうゴミしか作ってないから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
迷家はマリ-の地点で約束された爆死の件だし
明らかにガルパンの二匹目のどじょう狙ってただろうしな
版権で儲かるんじゃないの
カバネリは久々の美樹本キャラを脚本で死なせたのが惜しい
何年経っても古臭くならないジョジョとは違うだろうに
ガンダムシリーズで1番人気のオルガを生んだ神アニメやんけ!
アレは死体で遊んでるだけや
爆死花火、上から見るか横から見るか
ワイはたまに見返すくらい好きやがね
ガンダムはプラモが売れれば大成功だぞ
なおGレコ
毎度毎度、オタク趣味しかアイデンティティがないのに見る目だけは厳しいお前らの偏見披露大会にはウンザリする
どうせニコニコ動画でコメ打ちながら早送りで見た気になってる奴らばっかりだろ
何が覇権アニメだよ
最後にヒットしたのってTV版のシロバコくらいだよな(映画版にいたっては笑えるレベルで核爆死だったし)
お前がそう思ってるだけで
放送終了後に外伝が出来たり新作プラモもまだ出るんですけどね
少し考えれば分かることだろ
なら爆死ではない
途中から化けるタイプじゃないとあんまヒットせんよな
転売が絡んでないぶんデータとして信用できる
プラモがどうたらとか言い訳にしか聞こえん
ここでなぜか楽しそうにアニメ叩きしてる奴らが知らんだけだよ
放送してる時も配信ランキングでいつも上位だったし
こいつら逆張りクソ野郎だから人気者がねたましくてしょうがないのさ
君の理屈だと居もしない客の為に続編を製作したり金型を作ってプラモデルを生産する訳か
すごいねw
お前の家のお母さんはドブに捨てるために料理を作ってるんだな
これは合ってるw
零細のほうが厳しい
いや境界戦記じゃなくて水星のことだから
怒らんといて
別にどれも面白い作品ではあるからあう人には面白いぞ
配信で黒字だろうけどこけたという認識でいいんじゃね
陰実とは差が明確についてるし
なら尚更あたまおかしいわ…
なんでここで水星の魔女のアンチ活動し続けたらあの大ヒットを帳消しにできると思ってるんだろ?
気色悪…
まるで任天堂信者みたいだな
面白いのと商業的な爆死は両立するんだ
まぁ、劇場版やるくらいだしな
わーっかったよ境界も水星もどっちもゴミ!
やっぱプラモ基地外はダメだな
きっと10年経っても言い続けてるやろう
たぶん楽しんでる人が多いほどアンチ活動に身が入るんでしょ?
アニメもまともに楽しめなくて可哀そうにな
好きな食べ物でもなんでもいいから
今から自分が好きな物と、それを貶してる俺を想像してみて
不快だろ?
それが今お前が他人に対してやってることだよ
まあ予想と合ってるんだろうな
ゲームだけじゃ飽き足らず、アニメのアンチまでやってたとは
大部分がそいつらの気分
今でも「円盤売り上げ」なんて古臭い指標も使うけど
あとニコニコ動画でやってる下らない覇権争いとか
そいつらが気に入らないアニメは全部爆死だからね
気分というか嫉妬だね
本当に人気がないものにはアンチなんて湧かないから
こういうので名前が出るのはそれなりに認知されて結果を残したタイトル
俺が気に入らないから爆死ってだけやぞ
覇権アニメとやらを3か月ごとに決めてそれで気に入らないコンテンツ殴るだけの道具や、何の効果があるか知らないが境界には何かあると思ってるんだろう
こうやって外に這い出てきて他人の好きなものを貶すから嫌われるんだよな
DVDを8000本だか売らないと採算が取れなかったいう基準があったけど
今はDVDはコレクターアイテム
配信サービスの収益が中心にシフトしてるから、円盤の数で分かるようなもんじゃない
グッズ販売や継続的な動きがあれば爆死してるなんて言われるわきゃないんだがな
だからこいつらの大半はただの言いがかり
円盤20000以上売れたぼっちだけど、クローバーワークスは赤字で総集編止まり
ヒットか爆死かなんて当事者にしかわからんからなぁ
お前の基準もまあまあ狂ってるけどな
どっちも爆死なんかしてねーんだから
これ以上どうでもいいことってこの世にある?wwwwww
映画にもなってライブも去年ようやくラストツアー開催という、すごい長寿アニメだった
こいつらの爆死判定ってザルもいいとこだろ
しかも負け惜しみで〇〇はゴミだとか捨て台詞吐いて逃げるしな
ダサすぎやろ
俺の基準っていうか、少なくとも上の二行に関しては客観的な事実よ
繰り返すが、ヒットか爆死かに関しては当事者にしかわからん
任天堂が赤字だった時に出たマリオはいくら売れてもヒットとは認めない
例えばこういう価値基準だけど
いいのか?
俺はその二つはどっちもヒットしてると思うけどな
どういう理屈なんだか
ぼざろの二期がやったらどうすんだろ
失敗アニメの二期が放送決定!とか、意味わからんやろ
美馬がでてからぐっだぐだ
オリジナル作品なのに大ヒットするだろうなぁなんてどうやって判断するの?
主人公を有能に見せて無双させるために敵の職業軍人を無能にするという馬鹿みたいな脚本のアニメ
美馬様関連を削って映画の内容を流してればそこそこヒットできたと思う
そこまで見といて文句言ってたのか
調べてみたら7話で初登場らしいが
ラーメン半分以上食った後に文句言うクレーマーみたいだねw
コンテンツ「〇周年有難うございます、××とコラボします、グッズ売り上げ好調です、ファンイベント満員です」
ネット民()「爆死なんだー(涙目)」
こんな無様なことってある?
現代の判断基準としちゃそれしかないよな
後は海外含めたライセンス契約をどれだけ確保できたかとか
だから黙っちゃったんだよ
ネットで威勢よくアニメ叩きしてるような連中は集団イジメの常習犯だから
殴り返されるのにはよわいの
手が震えてんのかね
なんか1クールあるある(一人一話のメイン回、サービス回)詰めただけで、…普通としか評できんのだ
コケた系話題によく名前出るが6000以上売れたし別にコケた訳じゃないぞ
前評判だと万いくか!と思って割っただけで
江戸時代+スチームパンクみたいな世界観だから日本の外の国へ視点が向いてない。
オタクとか申す外野が何を言っても動物の鳴き声みたいなもんで意味なんか何もない。
スパイ教室…
「うる星」より「ぶらどらぶ」だろうな
要は押井さんが自ら作ったうる星もどきなんだけど
あれが爆死した段階でうる星の爆死も予測できたはずだが...
1.「海外」CSMファンベースのredditですら定期的に本当にチェソマンは良かったのか?と疑問になっている
2.4chanだとredditはただの逆張り小僧と笑われてるし、CSM大嫌い
上でも同じこと言ってた奴が居たけど
そのアニメを放送した時期に別の要因でたまたま赤字になっただけなのを無理矢理叩く材料にしてないか?
そうじゃねえ
1クール、1.3クール相応の話の厚みなのに、
予算の為?無理に2クールに薄めた感じがダメ
総集編1が一番面白い
スパイ教室はキャストが豪華すぎて始まる前から終わってる雰囲気あるってずっと言われてたよ
他はよほどのアニメ好きじゃないと知らん作品だな
女憎い、韓国憎い、中国憎い、ベトナム憎い、絵師憎い、こくじnこわい・・・自衛隊敬礼!
国民の70%が移民を支持していて、お前らの崇拝する統一自民教(岸田、安倍を始め自民党はわざわざ統一に挨拶しにいったり、電報打ったり、べたべたなのに今更否定できねえけど?)が移民を押し薦めてるのに30%のインセルこどおじミソジニー憎いおじさんがいて邪魔してるという
本当気色悪い
どうしてああなった
しばらくしたらめっちゃ流行ったの謎だった
最初人気キャラおらんかったりしたんかね
youtubeの再生数が話題になったし
爆死アニメの信者は大変だな…(´・ω・`)
まぁこれに関してはやらおんには遠く及ばんが
誰も予想していなかった全方位爆死という偉業を達成
コロコロの表紙で月を追うごとに中央から脇へ追いやられ遂にはフェードアウトした実績も有、円盤数ではGレコより下という。
人VSカバネが人(主人公側)VS人(ビバ側)になってつまらなくなった。
キャラクターグッズのなさ
ヒットとは
横だけど好きな作品語る記事のコメ欄じゃなくて失敗した作品語る記事のコメ欄に来てるようなやつの分際でわがままな人だね
お前が失敗だと言った作品をすきなやつもいるだろうに自分のすきなものだけは書かれるとキレるってのはね
ヒットしていないという意見があることに驚いたわ
オタコムしばらく見てると
わりとアニメ関係者がいるみたいなんで
視聴者に馬鹿にされるのが許せないんじゃない
イマイチ流行らん感じはあるな
うる星やつらとか宣伝してたけど今じゃラムは暴力ヒロイン枠だしきついだろうなって思った
個人の主観の面白いと興行的な意味合いも強いヒットはちげえよアホ
ストパンが続編、スピンオフが出るたびに尻すぼみになってる感
中の人が引退しちゃうぞ…
爆死どころかフツーに黒字やったらしいなチェンソーマン
レゼ編の映画観に行くわ
ビビオペの監督の前作ストライクウィッチーズは中韓が地図から消えてる設定だっけ
まあビビオペはそりゃ爆死するわな
事前の期待値が大きい分落差が酷い
一期は良く纏めた鉄血とか
まぁ分割二クール編成は大抵失敗しとるが
富士ファンタジアレベルのいつもの奴をやっていれば問題なかったけど
妙な本格スパイアクションみたいな歌いかたをするから
「アニメ関係者がいる」はねえわ
認知プロファイリング?
根拠は?ソースは?
>失敗アニメの二期が放送決定!とか、意味わからんやろ
イミフな二期はよくあるだろ
働く魔王さま2、異世界スマホ2、サクガン2、ブブキ・ブランキ,ハマトラ、(MFゴースト)、
OPが良すぎて話題になったけど本編が始まった瞬間にそっぽ向かれたのを思い出した
しかも語る所もこれくらいしかないゴミ
覗けはしないのさぁ~古い地底人よ!
アニメじゃ無い! アニメじゃ無い…3次元エロは萎える 本当の事さ♪
「爆死!誰が何と言おうと水星の魔女は爆死だから!」
こういう見苦しい連中が暴れるから
「それは違うよ」と言われるんだが
あー下らねえ
上のやつらの真似しても不快にしかならねえわ
肌色と食い込み全否定し原作と違う…
初めから期待どころか認知もされてないアニメ達だったしそこそこ売れてるってイメージのほうがある
なろう系最終兵器と言われてきた薬屋もそうだな
丁寧にはつくられてたけどアクション皆無の地味な作品で
アニメ化のメリットがほとんどなく
終始同時期のフリーレンに話題を持ってかれっぱなしだからな
まあ放映時期が違ったらもう少し話題になったかもしれんけど
ほい1735
まぁ円盤とか古い、今は配信の時代!(キリッ
とか返すんだろうけどな
ちなみに進撃1期は59000
擁護派のコメント
「普通に面白かったけど」しかない定期
結果的には黒字だった、とか発表してたらしいけど
あれポーズで言っただけちゃうの?
「赤字でした、失敗でした」なんて言えんだろうし
まぁ真実は知らんけどさ、数字出したわけでもないし
原作見てないアニメ派?
どこがどんな風に?
作画が綺麗でヌルヌル動くから面白かった?
お得意の「普通に面白かったけど」かな?
まぁ感性は人それぞれなのが、信者とアンチの対立の原因にもなってるね
人は感情で動くから
オチって何だよ
完結してない作品で誰がそれを決めた?
それってあなたの感想ですよね?
まぁ二部の現状は褒められないけど
アニメ失敗で作者のモチベ落ちてる説があるからな
普通にラノベファンが楽しむこじんまりとした作品になるって誰でもわかるだろ
あとスパイ教室は好きです
二期がつくられなかったロボットアニメの話…?
↑これなに?
OBSOLETEのことだと思われる
高橋良輔は監督じゃなくて企画プロデュースだし
キャラクターデザインは吉田と言ってもゲーム畑の吉田明彦の方だけど
いまだに自称評論家がイチャモンつけてんのか?