• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




えんどろ~!
http://endro.jp/

スタッフ
原作:い~あ~るぴ~!
監督:かおり
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクター原案:なもり
キャラクターデザイン:飯塚晴子
モンスターデザイン:岩永悦宜
総作画監督:大田謙治
美術監督:込山明日香(イマジネット)
美術設定:柴田千佳子
色彩設計:松山愛子
撮影監督:東郷香澄(チップチューン)
編集:武宮むつみ
音楽:藤澤慶昌
音響監督:明日川仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:キングレコード
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:Studio五組
製作:えんどろ〜!製作委員会!

キャスト
ユーシャ:赤尾ひかる
セイラ:夏川椎菜
ファイ:小澤亜李
メイ:水瀬いのり
ローナ姫:麻倉もも
マオ:久野美咲
ちびドラゴン:西明日香
メイゴ:佐藤聡美
女戦士:種崎敦美

あらすじ
人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。
そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。

はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――
それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。
少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。

ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。
生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。
食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。
物静かなヲタク魔法使いの、メイ。

勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる~いファンタジーライフがはじまります。








この記事への反応



えんどろ〜は神

おーこれを機に見てみるか―

メイゴちゃんも仲間に入れてあげて!

このアニメ最近観たけど、面白いしキャラみんな可愛いから好き。
きららっぽいとこあるから、きらら好きの人や美少女好きの人におすすめしたい。
あと、水瀬いのりさんが歌うED曲もめっちゃいい。


最終回まで見た上で、さらにOPのCメロを聴いてくれ

もう5年前だっけか、ドラクエとゆるゆりを足して2で割ったような神アニメ

神アニメきちゃ!BD全巻持ってる!!

えんどろ〜!めっちゃ好き……。
キャラも魅力的だし、世界観も優しくて好き。
OPもめっちゃ好きなのよね。


好きなアニメ!皆にも見て欲しい!基本1話完結でテンポも悪くないから見やすいと思う!!魔王がかわいいんじゃあ




観たはずなのに内容が思い出せない










コメント(14件)

1.ごりりんまんEX OppaiSeijin Happy投稿日:2024年01月12日 11:36▼返信
なかなか使えるアニメやったなこれ( ´◡‿ゝ◡`)
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 11:43▼返信
魔法使いの子のスカートがエロくてすき!
3. 投稿日:2024年01月12日 11:49▼返信
可愛くて良かったよね。
なんとか続編やってよ
4. 投稿日:2024年01月12日 11:55▼返信
女戦士がヤバくて好き
5. 投稿日:2024年01月12日 12:02▼返信
op、ed、話のゆるさ。割と色々好き。
6.ごりりんまんEX OppaiSeijin True投稿日:2024年01月12日 12:23▼返信
懐かしいか( ̄ー ̄)
フェイちゃんとか好きやったわ(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)v
7. 投稿日:2024年01月12日 12:33▼返信
たしかこれオリジナルアニメなんよな
こういう変に奇をてらわない普通に見れるオリジナルアニメが増えて欲しい
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 12:44▼返信
ほっこり系で好きだったわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 12:58▼返信
やまなしおちなしたになしだったような異世界
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 13:33▼返信
実は無駄がない完璧な脚本
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 13:58▼返信
※4
本当にやばいのはカルタード狂なんだよなぁ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 18:44▼返信
まおちゃん先生がかわいいだけのアニメやぞ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 19:33▼返信
音響監督明田川仁だったんだ、どうりで毒が強いと思った
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月13日 08:53▼返信
きらら系なろう

直近のコメント数ランキング