• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より






この記事への反応



ネギなら松屋の旨辛ネギたま牛めしにしたらいいのに

チー牛の高齢化もありそう。チーズは大学生くらいまでしか食えん。

チー牛を平気で頼めるやつは、チー牛失格

キムチ牛丼やないのか、、、

濃厚系よりサッパリ系を好む傾向がありますね。

美味しいですよねー!

ネギ玉美味しいから仕方ないね

チーズ牛丼頼むの毎回恥ずかしかったのでこれはいい風潮






カレーはセーフだな











コメント(94件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:02▼返信
魔乳メス
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:06▼返信
次はカレー食っててもチー牛とか言い出すんだろうな
3. 投稿日:2024年01月11日 15:08▼返信
くだらない決めつけを広めて注文しにくくさせるのやめたら
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:11▼返信
xxはチー牛!
これに反撃したやつもチー牛!
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:16▼返信
そもそもすき家は底辺ファミリー層かDQNが行く場所
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:19▼返信
チー牛もそうだけど
人気メニューってだけなんだよなぁ
散々チー牛煽りした俺が擁護するのもなんだけど
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:23▼返信
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:23▼返信
そもそも他の客が何頼んでるかなんて興味ない
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:23▼返信
高菜明太マヨ牛丼!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:23▼返信
あー、うんそもそも最初からチーズ牛丼なんて頼まないんだよキッズ君
面白がって言ってるだけでね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:24▼返信
チーズでこってり系だからむしろ陽キャの方が頼むイメージ有るわ
12. 投稿日:2024年01月11日 15:24▼返信
誰かと思ったら最近見かけるニンニク食いまくる動画投稿者の腰巾着みたいなやつか
13.投稿日:2024年01月11日 15:27▼返信
そもそもチー牛は、個人の自虐なんだから他の人に当てはめたりすること自体が間違い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:34▼返信
チー牛ぼく高菜明太すこ
それかおろしポン酢
ネギ玉や山掛けはめったにたのまん
フリスビーはまず食わん
カレーは松屋
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:35▼返信
本物のチー牛は多分
牛丼が嫌い
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:36▼返信
営業妨害
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:36▼返信
ネギ玉牛丼の玉子抜きなら割と食べる
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:37▼返信
かりんとうが悪いよね…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:38▼返信
本当のチー牛はそもそも外食しない
適当なスーパーで半額惣菜買って家でyoutube見ながらモソモソ食べてる
はい俺でス
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:47▼返信
>>8
孤独のグルメみたいに
俺も旅先では常連が何頼んでるのか参考にしてる
美味しいもの食べたいからこそ、他の客が何食べてるか興味津々だわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:47▼返信
※19
スーパーも行かないぞ
カーチャンが買ってきてくれるもん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:52▼返信
>>21
それはこどおじ属性を兼ね備えてるだけだな
どちらもチー牛足りえるから安心して
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:53▼返信
チーズって時点で圧倒的女子感
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:53▼返信
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:55▼返信
チー牛って皆水飲むもんな・・・
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:56▼返信
何ていうか、津波止める方法発見したってウキウキしながらツイートしたアホみたいだな
本当にチーズ牛丼頼むと思ってたのか
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 15:57▼返信
ガチで考察するならチー牛って言葉が広まる前からのチーズ牛丼とねぎ玉牛丼の注文率の相違とか見ないと、チー牛が広まったせいでねぎ玉牛丼に移った説を反証出来ない
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:00▼返信
いまは牛丼や定食の値上げがキツいらしく画像のようなのあんま見なくなったけどな
秋葉原のようなとこは別だが
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:01▼返信
普通の牛丼頼めよ
ごちゃごちゃ乗っけるな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:02▼返信
これ私
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:03▼返信
飲食の値上げがえぐい
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:07▼返信
上級ちーとしては
はふはふしながら食べるのが最高
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:10▼返信
こういうレッテル貼りをしたがる奴が一番のチー牛
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:10▼返信
俺はラーメン食う
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:11▼返信
本当のチー牛はとか、好きだよなオタクはそういう型ハメ
36.投稿日:2024年01月11日 16:13▼返信
チー特有の自爆レッテル貼りきっしょ
37. 投稿日:2024年01月11日 16:16▼返信
これ確かセガの名越が言い出したんだっけ?
オタクに向かってチーズ牛丼好きそうって揶揄したのが始まりじゃなかったっけ
なんの根拠もない偏見が始まりだったような
38.投稿日:2024年01月11日 16:18▼返信
むしろこんなのに反応すると答え合わせみたいなもんじゃん
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:26▼返信
食べ物で遊ぶなよきっしょ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:32▼返信
筋トレ民はとりそぼろ丼に卵追加
マジで栄養バランス神
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:36▼返信
牛丼屋に行ってる時点でもはやあれなのではなかろうか
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:36▼返信
僕ぐらいにNARUTOレトルト牛丼3袋入り450円の食するのだガー('ω'`)
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:41▼返信
好きなもん食えよ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:43▼返信
チーズ+肉って韓国好き陽キャのイメージだわな
チーズタッカルビとかチーズハットグとか
陰キャってだいたいネトウヨだしそんなもん食わんだろ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:45▼返信
チー牛はパン食ってるからパン食ってるやつはチー牛
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:46▼返信
これもうネガキャンだろ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:55▼返信
チー牛は自分がどう見られてるか気にしてないからああなってるので、
ネットミームを気にしてる奴が一番チー牛っていう反論はかなり的外れだと思う
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 16:59▼返信
チー牛を攻撃するのはチー牛
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:02▼返信
すき家の人気メニューあげてるだけやん
50. 投稿日:2024年01月11日 17:02▼返信
底辺になると仲間内で牛丼屋の注文をチェックしたりするんだな…
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:03▼返信
チー牛顔だけどすき家行ったら豚汁とごはんのセットだけで済ますわ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:03▼返信
分かる
俺もネギ玉牛丼派だわ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:10▼返信
おっさんになるとチーズがキツい
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:12▼返信
周りの期待に応えるためにあえてチー牛を頼むようにしてる
「マジモンのチー牛きたw」
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:15▼返信
チーズ牛丼って食べてみたらうまかったわ
次も頼むと思う
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:16▼返信
>>37
違う
あの発言はとっくに広まった後
始まりは例の画像
57.投稿日:2024年01月11日 17:20▼返信
>>47
チー牛ってめちゃくちゃ気にするじゃん
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:21▼返信
しらんがな
食いたいもの食わせろ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:24▼返信
高齢のちーだけど
牛丼にチーズはキツイ;
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 17:55▼返信
俺は毎回山かけと豚汁セット
たまに+唐揚げ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 18:09▼返信
ネギ牛は真ん中に卵乗せるからちょっとなぁ
豚でもクセがなくて美味いからネギ塩の方が好き
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 18:14▼返信
ポン酢系が好きだな
さっぱりしてるし
バイトがハズレの時でも割と安心
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 18:33▼返信
フリスビーじゃないのかよ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 18:40▼返信
これ「ネギ玉牛丼」の部分言い換えればなんだってレッテル張りできるし
ワンチャン営業妨害に見えなくもない
というかチー牛が流行ったタイミングでチーズ牛丼の売り上げって遷移したのかな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 19:09▼返信
牛丼屋に通ってるような低所得者を差別する意味合いも大きい言葉やで
広めたやつらがケラケラ笑っとるわ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 19:46▼返信
じゃあ最早チー牛じゃなくてネギ牛じゃね
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 19:54▼返信
〇〇は〇〇!ってすぐいうヤツ頭悪すぎて嫌い
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:06▼返信
そもそもチー牛の何が悪口になるんだか
言ってる奴も効いてる奴も丸ごとダサいわな
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:08▼返信
上に何か乗ってると高いだろ
だからチー牛は普通の牛丼を頼む
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:14▼返信
>>37
元々は昔あったネットミームで、ゲハの任天堂信者がPSユーザー相手にチー牛と誹謗中傷してた
意味がわからなくてさっぱり流行らなかったが、セガの名越さんが元々の意味の「地味で素朴な青年」みたいな感じ大会の出場者に使った
任天堂信者が「あいつが差別用語を使ったぞ!!!」と炎上させ、後に「一部で差別用語になってるのを知らずに言ってしまいました」と謝罪
言われた人は気にせずにチーズ牛丼を食べに行って笑ってたっていう、しょうもない話だよ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:17▼返信
>>37
>>18←コイツに聞いてみな
セガの名越さんを誹謗中傷してた任天堂信者の一人だから
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:31▼返信
アニメアイコン・・・
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
普通の牛丼を注文する人
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 21:07▼返信
チー牛だけどどっちも頼まん
必ずどちらか選べって強制されて初めて、仕方なくネギ玉牛丼を選ぶくらい
そもそも卵かけご飯以外で生卵ってのが嫌いなので
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 21:28▼返信
なにを食べてもマウントを取ってくるやん
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 21:32▼返信
チー牛と言われたくなくて周りの目を気にしてることが、一番この人の言うチー牛というレッテルそのものやね
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 21:32▼返信
本当のチー牛は○○を
本当の本当のチー牛は○○を
本当の本当の本当のチー牛は○○を
本当の本当の本当の本当のチー牛は○○を


いずれメニュー全てがチー牛の食べ物になるな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月11日 23:07▼返信
豚汁が好きです
79. 投稿日:2024年01月11日 23:59▼返信
ネギかな?と思いながら開いたらネギだった
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 01:17▼返信
ネギ玉牛丼買って食いたいけど、ゴキブリ事件があってから、怖くて買いにくい・・・
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 02:09▼返信
わさび山かけ牛丼やぞ
82. 投稿日:2024年01月12日 03:28▼返信
>>20
あれは人が頼んだもの見過ぎだろって毎回思う
83. 投稿日:2024年01月12日 03:32▼返信
よくよく考えたらすき家行って牛丼をテイクアウトする事はあるけど牛丼を食う事が殆どないな
定食や牛丼以外の丼ものしか食わない
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 04:41▼返信
チーズはクドくなる気がするんで
昔1回しか頼んだことないな
普通の牛丼に紅しょうがたくさん乗せるのがいい
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 07:20▼返信
アンチー牛は牛丼チェーンなんかいかない、または言ったことなんかねぇわ~と言う
86.投稿日:2024年01月12日 07:32▼返信
チー牛頼むやつはただのデブチー牛だろ
87.🧀🐂🍚投稿日:2024年01月12日 07:53▼返信
自分が食べたいものを食えばいいんだよ
他人の目を気にし過ぎな人、多くね?画面越しだろ?

煽ってる奴らも少なくとも食べものと作ってくれている人たちを馬鹿にしてる卑怯者でしかないんだからそんな奴らのことを間に受けてどうするの?損でしかなくね?
88. 投稿日:2024年01月12日 08:53▼返信
まだチー牛とか低レベルな事言ってる奴居るのな

何頼もうがそいつの勝手じゃん。
くだらん事言って食いたい物食わせにくくするのいい加減辞めたら?
89.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 10:52▼返信
わかってんじゃん 俺の好物を当てるとはな
90.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 11:36▼返信
チー牛はバカ舌だから味濃くて油たっぷり使ってる方を頼むよ
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月12日 12:27▼返信
チー牛であってネギ玉牛じゃねーんだよ
92. 投稿日:2024年01月13日 03:47▼返信
わいとろろ牛丼高みの見物
こう言う時ネバネバ系好きだと標的にならんな無敵過ぎる
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年01月13日 09:06▼返信
こういう食事を侮辱するカスは飢え死にすればいい
94.投稿日:2024年01月13日 20:53▼返信
すき家、松屋
なか卯に行くやつ自体チー牛でよくね
俺は焼そばと釜飯ね 。中川でお願いします

直近のコメント数ランキング