▼Twitter(X)より
え えらいことや…… せ 戦争じゃ…… pic.twitter.com/ll3QdikUi4
— 🐈あさゆき🐇C103土曜日東R23b (@asayukikomatsu) January 2, 2024
https://t.co/3yHbCve2ew
— 🐈あさゆき🐇C103土曜日東R23b (@asayukikomatsu) January 2, 2024
こちら、冬コミで入手させていただきました、芝海しばうみ様・駿河の民様の共著になる同人誌の表紙でございます。表紙のインパクトのみならずもちろん内容もとても興味深く面白かったです。
Booth:https://t.co/Kb2ciFRYTY
この記事への反応
人口も産業も観光も何もかも静岡に敵わないのに富士山の領有権だけは対等に喧嘩売る我が故郷山梨!!!!
富士山は我が静岡県固有の領土であり、山梨県との間には領土問題は存在しません
ん?静岡がなんで富士山と関係あるみたいになってるんだ?
山梨県って富士山を裏側から覗き見できる県でしょ?
万葉の昔から「駿河なる富士の高嶺」と詠まれることはあっても「甲斐なる富士の高値」と詠まれたことはないので、山梨県民の衆にはかわいそうですが富士山は駿河のものと勝負はついております。まあ山梨県民の衆は甲斐市とか甲州市とか、甲府市の影武者を作る作業に精をお出しになってくださいよ。
静岡と山梨で富士山の話をすると戦争になるってそれ何度も言われてるから。
ちなみに山梨側から富士山を見ると、抉れてる部分があって舞台の背景のハリボテみたいなものだから、それを見せて観光客に富士山綺麗って言わせるのはすごく失礼だと思う。
静岡県は大神奈川主義者という敵だけではなく、山梨県とも争いが。今川、武田、北条の時代から何も変わってない()
富士山は両県でほぼ二分されている
なお山頂(八合目以上)は県境を定めないことにしてあり土地も未登記だが、所有権に関しては神社の私有地
またその神社は静岡県にあり、山頂は飛び境内となる
なお山頂の郵便と電話は静岡県富士宮市の扱いで、警察も静岡が動くらしい
ネタ的に
山梨が静岡を併合すればこの問題もリニアの問題も、山梨の海無しコンプレックも解決して良いと思ってる
領有権とか、まぁ静岡さんとは違って、日本人皆の財産という認識を、えー山梨県民はしているわけですが、確実に山梨側からの富士山のが、美しい訳であります。
富士山頂は浅間神社のものですが浅間神社は静岡所属なんですよね
静岡でもう勝負ついてるから
領有権は両方でええやん


よほど住みにくいのか?
山梨なのにやましかないからなあ
東京においしいフルーツ提供してくれるだけで御の字だろ
静岡そのものは悪くないだろ
憎むべきは中共の飼い犬の県知事だ
山梨 85万
多数決なら圧倒的差だな
一度利権とかすべてぶっ壊した方がいいと思う
にほんとせかいかっこくと
かわせかぶかと
いしかわとはねだ
富士山って東京にあるのかと思ってた
まぁ周りを東京、群馬、長野に囲まれてるからね。
おまっ、富士山の神様誰だか分かっていってるのか‼️
木花咲耶姫様だぞ‼️
日本神話で最も美しい女神様の山が崩れろなんてサイテー
その通りだ。
群馬と長野と静岡で分割統治するのだ。
富士山はなんとなく静岡なイメージ
静岡県富士市にあるし
逆光より順光のほうがきれいに見えるという簡単な理屈
富士市は海沿いだけど
何期も懲りずに選んでるの県民やん
ぽすとを、あけることが、できた、
なら、しんにゅうしゃいんのでんわもかな?
おんがく
きあつけい
領有権だしたら山梨側のが半分以上上回ってるから山梨やわな!!!!
静岡は名称では有利やな!!
領有権は山梨、名称は静岡でええがな
ん?コイツだけはなんか勘違いしてない?
千葉はどうせ静岡だろ
押し付け合うんだけどなあ
って言ったらどうなるんかね
人口が静岡の1/4くらいしかいない県のくせにwww
静岡の大学出て富士宮に住んでいたこともあるので、両者は仲良くして欲しいと思う
山梨民は静岡の海産物を食べて、静岡民はいずれ南プスに出来るコストコへどうぞ
まあ、そもそもどっちもゆるキャン△の聖地ということで、争いはやめよう
かっぺ同士仲良く出来ねーの?笑
新倉山浅間公園からのインパクトが強すぎる
とか言ってる奴がいるが
浜松市ぐらいしか人がいない山梨県は、静岡県に併合される側なww
んにゃ、頂上近くまで富士市の土地はあるな
地図を見るのだ
富士山だろ
神田〜新宿の中央線で外国人に英語で富士山の行き方聞かれたよ
日本語ですらあんなとこからの行き方説明出来ないわ
そんなのが県知事だから静岡全部が悪いんだよなぁ
富士山の名前になってる富士と言う地域が静岡にあるしw
山梨の様な特に産業もない百万人もいない県じゃ災害が起きたら管理出来んだろ
お前バカだろ