ダウンロード Mbps
0.40
アップロード Mbps
0.16
すまん、コミケのドコモなにこれ?
— まこ(vando)日東5ヒ25a (@unigeki) December 29, 2023
場所:有明フロンティアビル前 pic.twitter.com/KYCMZWr2NY
楽天モバイル pic.twitter.com/rjuoirj9vZ
— まこ(vando)日東5ヒ25a (@unigeki) December 29, 2023
au (povo) pic.twitter.com/FyIQtEEnsT
— まこ(vando)日東5ヒ25a (@unigeki) December 30, 2023
SoftBank(LINEMO) pic.twitter.com/kSATGCuKAd
— まこ(vando)日東5ヒ25a (@unigeki) December 30, 2023
— Gerotan (@Gerotan_740) December 30, 2023
コミックマーケット103の1日目東駐車場の待機列
— もりべ (@mo_ri_be) December 30, 2023
ソフトバンクがちゃんと5Gで通信できて速度が出てる感じですね。
ドコモはULでバースト的に速度が出たけどすぐに遅くなってます
①楽天 4G
②ソフトバンク 5G
③au 4G
④ドコモ 4G pic.twitter.com/KtCz4fyVS8
この記事への反応
さすがに今のドコモは利用者に満足なサービスを与えれてないんだから相応の返金又は利用料金下げるべきだと思う。
docomoの時代は終わった…
コミケなら昔からこんなものでは?
案の定のゴミ回線
マジでコレで終わってたんだよな
むしろ楽天がここまで強くなったのは驚きで
povoでもスループットでてる辺りauがここぞとばかりにpovoのサブ回線としての意義を見せつけようとしてて好き
docomo/ahamoの人は人が集まる所に行く前にpovoにMNPしておかないとね。eSIMならコミケ会場でもその場でMNPできる。
ドコモオワコン
普段は信頼できるのにコミケではクソ雑魚ナメクジになるドコモさんよぉ〜…
少し前にITジャーナリストさんが、5G基地局増やしてて期待できるって言ってた結果がこれか…
やはり、ドコモのエンジニア力が衰退したようだ…
わざわざ混んでる場所に行って騒音や二酸化炭素を測定するのと同じだけどね。
まぁあれだけ利益を出してるドコモなら、移動基地局と要員の手配したり、国展みたいに波動需要で混むと分かってる場の設備投資をすべきなのかもだが。(恐らく、会場内はある程度設備投資やってるのだろうし。)
docomo弱すぎんだろ
屋外ならまだまともだが屋内は終わる
今回からアマチュア無線の回線を引きました()
でたぁぁぁ
コミケドコモ問題
移動基地局出してこれかよ
4G回線改善する気ないもんなdocomoは
アホくさ
もう都内や混雑した地域におけるドコモはだめなんよ本当に、悲しいことだけど、あまりにもダメすぎる
ISDNかよ


文字とAAアスキーアートで描いた地図で万全か
ソフトバンクにプラチナバンド渡さないことで優位性を保ってただけ。今はもう楽天もプラチナバンドもらったから。もう全然勝てないでしょ。
家で個人使っているならドコモでも問題はないと思うが
天下とは真逆だよな
非常時にちゃんとしてたらそれでええわ
繋がるのは緑電話
コミケで無線とか詰む
ブースは確実に運営管理に有線お願いするしかないわw
ワイモバからドコモに移ったけど通常時でもクソ回線だぞ
抱き合わせのドコモ光の2年縛りが終わったら即別のところに逃げるわ
でも、外出て使うんだから、外出先(コミケ)で使えなかったら
全く意味ないだろって思うんだけど・・。なんのために払ってるんやこれ・・って思った。家でも繋がらんし外に出ても繋がらんし。
増やして効果あるか知らんけど
人が集中してると絶対に途切れるレベル
現にdocomoが認めてて莫大な投資をするって明言してるし
ミリ波対応の移動基地局持ってきてたから対応機種だと僅かばかりマシになるかもしれんけど、大多数がsub6だしな
山手線乗ってても途切れるしガチでクソ雑魚回線なんだわ
都内の主要路線で途切れるとか論外だよ
その反動もありそう
MVNO使うにしてもみんなDoCoMo回線選択してそうな気がするわ
まさか「周りが使っているから…」「みんなが使っているから…」
などというくだらない理由で選んでいるわけじゃないだろうね
東京は人口密度的にヤバいのかもしれんが
コミケ時の回線は昔から無理が定説
気にしないわ
ドコモは格安携帯会社の多くがドコモ回線使っているので、通信交通渋滞が起きやすいのよね。
今はSIMフリー化しているからドコモ回線縛りも無くなったからホント3年以上使っている古い契約なら回線変えた方が良いよ。
それにこの前、使っている格安携帯会社のHP見たらプラン変っていて5GB 990円に値下がりしていたけど
契約は昔のプランのままなので3GBのまま1780円毎月取られ続けていたので流石に別会社に変えた。
それは流石におま環
もちろんあまり密集してない状態ね