■Xより
【重要なお知らせ】
— スターライトステージ (@imascg_stage) December 30, 2023
いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」をご利用いただきありがとうございます。
2024年1月以降、本サービスの開発・運用体制の変更を予定しています。
詳細につきましては以下のお知らせをご確認ください。#デレステ pic.twitter.com/cJr3pbScav
この記事への反応
・新曲イベが月1か〜ちょっと寂しくなるな
・アイプロがリバイバル開発中なのは
普通にとっても嬉しい
・サービス縮小にも確かに見えるけど個人的には今まで新曲にかけてたコストを他のところに回してるって感じなんだよな
・モバマスのサービス縮小はまだ仕方ないねーって思ってたけどサブスクの件といい新規を取り込む気がもう無いんだろうなって感じがする 新規獲得して売り上げ回復させるよりも要らない子扱いでコンテンツ畳んだ方がコストかからないんだろうなって判断なのかしらね
・嘆いてる声あるけど今までが普通じゃなかった気がする
・縮小する前にデレは供給少ない子達をなんとかしろ。
珠美ちゃんとかまだSSR恒常2枚だけやぞ
・サービス縮小ととらえたほうがいいのか?曲付イベ減らしてSSR出る機会を変更して声つきと声なしの出番格差を縮小していく宣言だととったんだけど
・めちゃくちゃ悲しいというより「そっかデレステはサービス縮小の方向かあ…」と粛々と受け止めている自分に気づいてしまったのが一番悲しいかもしれない
・サービス縮小から盛り返した例を知らないし、待っているのは緩やかな死なんだよな
・デレステをサ終してもいいけど
オフライン版は作ってねって感じ
デレステもついにか…って気持ち
転生したらスライムだった件(25) (シリウスKC)posted with AmaQuick at 2023.12.16川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)
講談社 (2024-01-09T00:00:01Z)
¥759
ダンダダン 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2023.12.23龍幸伸(著)
集英社 (2024-01-04T00:00:00.000Z)
¥543
呪術廻戦 25 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2023.12.23芥見下々(著)
集英社 (2024-01-04T00:00:00.000Z)
¥502


意味も分からず「艦これ反対」とか書く知恵遅れが来た
嫌われ者
ずっとLiPPS出し続けるくらい人気に媚びれば良かったのにね
セルラン200台にはきついぜ
軒並みVtuberに吸われて赤スパ投げるようになって
ガチャとかグッズとかに回す金がなくなってるからな
アイマスもラブライブもバンドリもウマ娘も
中の人とキャラが一体じゃないアイドル系ゲーム市場はどんどん縮小していくと思うよ
ストーリーではアイドルは全く成長しないし
使わないSRしか貰えないイベントとか
開発運営もバンナムにうつるかもな
順調にユーザーをウマに移住させたはいいが
ウマがこんなに急落して他に大流失するとは予想しなかったんだろうな
いまやそこそこ売れてるレベルのウマのみでは過大広告頼中身スカスカサイゲゲー
すべてを支えきれんてこった
デレマスは担当の上田鈴帆しゃんの供給が無さ過ぎてスンってなってる
それを回避するのにオート放置編成とか作られてる時点で変えるべきだった
とっとと権利買い取って自社コンテンツとして再展開したほうがいいよ
楽観論草
選挙需要という異様な方式で生き残ってきた商売なのに
新作なんか望み薄やわ
サイゲはウマと心中するしかねーし
バンナムは新ブランドで新作用意してんのに
放置とかオートが当たり前になっててゲームとしての体をなしていない
便座の時からだがDMMがあるから実際のとこ分からん
とか言うとデレステもあるとか言うんだろうが
DMMのデレステはゴミだからな無理やりつくったから
当たり前だがあれに課金するやつなんているのか
シャニソンはまだリリース2ヶ月なのに育成システムが超不評のせいで大爆死
ミリスタ(笑)?あんな1ヶ月で2億も稼げないゴミよりデレステはまだ何倍もマシだけどw
でも次ゲーの予定も出さずにこういうお知らせという事は…(´・ω・`)
マシなのはいいけどそれになんの意味あるんだ?
サ終の臭い出てるのはデレステの方やぞ
ああ、終わったわ
伸びしろの無いデレステ潰して
シャニソンや新ブランドのアプリに客流すとか普通にある戦略と思うが
ウマがまさにそれだったし
何処が作るん?
サイゲもバンナムもそんな余裕ないぞ?
そりゃアニメ、アプリ共に全爆死だし当然か🤣
アイマスで一番稼いでるアプリがこれって・・・
騒いでアクセス稼ぎしたいからって無理やり悲報にしようとするな
シャニソンはまだリリースばかりだから大丈夫だけど、デレステより稼げないなのに、ミリスタはきっと大丈夫はさすがに楽観視過ぎると思う
どっちも大丈夫なんて言ってないが
サイドMもいきなり来たし
明確に余命宣告受けたのがデレステだけって話なんだが
稼ぎ言うなら権利的にも利益的にもめんどくさそうのは
デレが1番でその点で揉めてても不思議ではない
九龍城みたいにあれこれ実装しすぎてたから一旦すっきりさせるのかも
プリコネも変な方向行ったし、訴訟で負けてサイゲも沈没かな
戦闘とかストーリーとかスキップやオート付けると、そのバトルやストーリー
必要ある?てなるよね、そうなるともうゲームではなくなっちゃうよね
単なる集金装置だよ、サイゲだけじゃなくて他の会社でも放置ゲーとか呼ばれてるのも
あるけどさ
しらんけど
アベマのエサ代稼げん奴はいらないって事だよ
本心ではリソース全部ウマに引き上げたいんだろうが
他所のIPだからだましだましやるんやろ
CAの内情に振り回されてるな
やってる事はイベントの使いまわしでなんの新鮮味も無い。
これで運営続けていける訳がない。
それはグラブル、プリコネも同様。
何でモバマスの負の遺産を持ってくるんだよ!?
新プロジェクトいくつか発表あったし、今後はそちらに力を入れたいのではないかと
残った奴らのどす黒い厄介さがイベントで如実に表れて、ついに運営もあきらめたんだろうよ
ガチャ更新3日後にセルラン圏外のシャニソンや再生数の伸びないヴイアライヴに比べたら稼ぎ頭のデレステに注力するわアホか
また新しい何かが始まるといいね
完全新規のプロジェクトやるとか言うてたぞ
今年は色々活発に動いてたし制作体制も変わったんじゃね
こういう奴らがいるから終わったんでしょ
コミュやイベントどころか声すら無いキャラも多すぎるし
結局、ムダにアイドル多いだけで運営推しのキャラ選ぶしかないっていう状態
バンナムと折半だからサイゲにとってうま味は薄いし新アプリは難しそうやな
今年からはじまった新プロジェクトが悉く爆死してるから、その完全新規とやらも不安しかない・・・
アニメもアプリも全滅だからな
Vなんて存在すら忘れられてる😭
デレステ10周年でサ終かな?
広げることも畳むこともできないって感じ
選挙とかで人気キャラに注力する方針といっても、不人気を無視し続けるわけにもいかないしな
実際これだろうな
初期キャラに声ついてないとか最近ようやくついたとか
確かにキャラ数多いけど最初にやることだろうに
それがとんでもない重しになってる印象
はっきり言って面倒すぎるからこのコンテンツ
サイゲにしたら完全自社開発のウマに注力したいわな
プロセガならまだ分かるけど、全く違うブルアカを持ち出して頭大丈夫?あ、脳みそ付いてないからこんなコメントしちゃうのね、ご愁傷様・・・
最初のころはガラケーだしな
声なんかついてないのが当たり前だった
だからこそキャラをいくらでも増やせたというのもある
他のアイマスはそこまで好きじゃないし
艦これは少数精鋭信者がキチガイで悪目立ちするだけで
流行ってなくね
苔なんて誰も話題にしてないもんな
エロ同人はシャニマスに移ったイメージ
シャニももう飽きられてるよ
何もかもブルアカが奪っていったよ
今さら札束バトルやりたいんか?
アイプロってひたすら課金アイテムを消費していくだけのイベだぞ?
あっちのイベントとしてはシナリオがちゃんとあったから、
それを声付きでやるんなら価値はあるのでは?
イベント形式があれになるわけではないだろうし
仕切り直ししたいんだろうな
ミリの50人くらいでも多いくらいだし、人気キャラだけ集めて新シリーズとか
シャニソンは仕切り直しどころか最近前作のシャニマスにすらセルラン抜かれたけどなw
PS5の時代にPS3で頑張ってるようなもんだからな
実際大したもんだよ
今でも後続の他のアイマスよりも売れてるんだし
サービスを長く継続するための運営見直しなら歓迎
その代わり期間長めに取ったりとか