• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

男性の一人称難しすぎる

私→かしこまりすぎというか女性感
僕→ガキ感
俺→粗雑感

どうすりゃいいの





この記事への反応



接客業だと“僕“がいちばん印象良い気がする。
気兼ねなく質問できるし共感しやすい。


俺とかは言い方にもよる気がするわ

僕って言う男性は好感度高い😍

全部割と使うので問題ナシ

普段→俺
親しい目上の人→僕
それ以外→私


わかる。難しい

そのために「おれ」がある。ひらがなめいて話せばいい。結局は人柄と声と調子なんだ

自分派

日本語は一人称もだけど、二人称も難しい
名前とか肩書きで呼ぶの面倒くさいから、英語のYouに相当する使いやすい言葉があれば良いのに
「あなた」だとよそよそしいし、目上の人には使いにくい


一人称はみんな自分の名前を言うようにしてほしいよね。
名前忘れてても生き残れるから。


相手によって使い分けしてるな一人称
家族はもう今更感なので僕
会社では上司相手には自分、それ以外では俺
友人関係でも俺


おいら(ひろゆき風)

これ凄く分かる….
『自分』を一人称の代用として使ってるけれど、厳密に言うと自分は一人称ではないので困る。他には苗字を一人称に使うとかか…


基本的に「僕」を使用する。かしこまった場や何か発表する際は「私」。友達と話す時は「俺」。僕と私は丁寧だから、好き。使い分けが大事。

小生

ワテしかないやんけ!

リーマン時代の一人称は「わたくし」「自分」は、と切り分けて使っていたのだ。別に困ることはなかったのだ

男は黙って「拙者」




「自分」が良さそうか










コメント(86件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:05▼返信
ウンコ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:05▼返信
製造機プリン
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:18▼返信
どっかの不潔感満載オッサンみたいに儂とでもいっとけ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:22▼返信
これが難しいとか幼稚園児みたいだな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:27▼返信
自分しか使わない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:28▼返信
極力使わないという選択肢もある
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:28▼返信
朕だろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:30▼返信
仕事は私、プライベートは私はまたは俺
まぁ使い分けするでしょ普通
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:30▼返信
ワイ将
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:30▼返信
これも年齢によってだいぶ印象変わるからなぁ
11.プリン投稿日:2023年12月29日 01:32▼返信
ワイは自分のこと常にワイって言うとるで
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:33▼返信
相手によって使い分けてるなぁ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:34▼返信
麻呂でいいでおじゃるよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:43▼返信
男なら二十歳超えたら全部私でええやろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:46▼返信
お前らみんな蝋人形にしてやらない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:46▼返信
>接客業だと“僕“がいちばん印象良い気がする。
これマジで言ってんだろうか?違和感しかないが。。。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:51▼返信
某(それがし
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 01:54▼返信
冗談が言えないような相手なら私
それ以外は自分
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:02▼返信
一人称への感覚が間違ってるので自分を改めるのが最善
私か自分でいい
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:02▼返信
ネタで言うなら選択肢はあるけど、あんまり癖強すぎても悪目立ちしかしないしな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:06▼返信
私僕自分俺4つしかないし感覚で分かるだろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:14▼返信
担任の教師(40代)が一人称ぼくちゃんでクラスのほぼ全員から気持ち悪がられてたの思い出した
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:19▼返信
自分は元ヤンの女が使ってたからいい年してヤンキー気質抜けてない奴が使うイメージ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:20▼返信
やつがれ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:29▼返信
ミー
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:32▼返信
仕事では私や自分派、だけどネットで使うと女認定される意味不よ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:41▼返信
使い分けが大事。
>>これだなぁ。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:51▼返信
自分 って軍人っぽくてマヌケだと思う
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 02:54▼返信
まぁ、たかが一人称でレッテル貼り野郎が多すぎるのが原因よな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 03:07▼返信
実際は見た目としゃべり方が9割
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 03:07▼返信
そもそもとして、相手との関係によって一人称や二人称が変化するのが日本語です
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
畏まったオフィス勤務とか客相手は私
社内の同じ部署とか同じ現場は僕
同僚だけ、全員友達のチームは俺
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 03:37▼返信
自分は自分自身を指す場合と相手を指す場合があってややこしい(関西)
34.投稿日:2023年12月29日 03:40▼返信
それよりyouが欲しい
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 03:46▼返信
某でいいな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 04:02▼返信
仕事中は私(わたくし)、普段は俺、ネットではワイ
37. 投稿日:2023年12月29日 04:12▼返信
僕のガキ感ってのは教養のなさから来てるのかやっぱり?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 04:15▼返信
プライベートでは「自分」「仕事ではわたし」「仕事でも接客ではわたくし」
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 04:15▼返信
男の「自分」は違和感ないけど
女が使うと「自衛隊かよ(苦笑)」てなるな
しかも使ってるのは大体極度のヲタク女ってね
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 04:25▼返信
>>22
くっそこんなので笑っちまった
41. 投稿日:2023年12月29日 04:31▼返信
プライベート→俺
仕事関係の人→僕
客や他社の人→私
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 05:29▼返信
こういう場ではワイ
友人間ではワシ
仕事では自分
家族間では俺
って感じでワイは使い分けてるで
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 05:55▼返信
ガキ感あるのは俺だろ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 06:18▼返信
※28
全く軍人ぽさを感じないが
軍人ぽい一人称って本職、当職、本官、当官とかだろ
45.投稿日:2023年12月29日 06:20▼返信
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 06:28▼返信
従僕下僕の僕だからねボクって。物凄く遜った一人称なのよ本来は
ただ明治政府から続く皇国史観に連なるものでもあり、天皇の僕ですという意味も含むんですな
二人称のきみ、くんも中国の〇〇君から取られて幕末から使いだしたという話もあるので、僕と君はかなり政治色の強い話になるのですわ
気にせず好きに一人称を使うのが一番ですがまあ眉唾な知識として頭に入れておくのもいいですぞ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 07:00▼返信
※6
いるいる。一人称も二人称も頑なに言わない奴(笑)
何を恐れているんだか
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 07:46▼返信
拙は
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 07:54▼返信
おいどん
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 08:18▼返信
男が母親をどう呼ぶか問題のほうが深刻だろ

おふくろ←昭和すぎる

おかあさん←子供っぽい

かあさん←前はおかあさんって言ってなかったっけ?

ママ←マザコンぽい
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 08:26▼返信
わいの上司(アラフォー)は
部下には俺、目上には僕、客には私って瞬時に使い分けてるけど
そんな起用なことできんので勤務中は私で統一しとる
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 08:41▼返信
>>50
ママ以外なら別にどれでもいいと思う
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 08:42▼返信
ウチは会社とかちょっと固めの場なら自分で通してるな
俺は言ってるとおり粗雑感が酷くて子供時代から言ってない
普段はウチ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 08:54▼返信
それがし
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 09:08▼返信
※16
わかる。接客含め業務全般は私じゃない?
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 09:18▼返信
自分を使っているが
関西だと自分=お前と相手を指す言葉らしいので関西行ったら面倒くさいことになりそうな予感はする
57.投稿日:2023年12月29日 09:19▼返信
社会出る直前くらいのガキなら使い分け難しいって思うかも
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 09:19▼返信
ビジネス的な場ではわたしがオールマイティーじゃね
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 09:38▼返信
たし蟹
ネットではワイでいいけど
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 09:49▼返信
小林よしのりの漫画のパクツイだな・・・
61.プリン軍曹投稿日:2023年12月29日 09:55▼返信
吾輩
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 10:05▼返信
>>41
これだよね
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 10:27▼返信
コレが難しいって仕事できなそうだな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 10:28▼返信
※53
きっしょ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 10:34▼返信
会社では私
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 10:56▼返信
>>43
ちがうね
ガキ感あるのはオレっち
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 11:00▼返信
僕が口癖レベルになり友人から、いいオッサンが僕って…
普通は俺とかだよな
お客さんの前では私
68.投稿日:2023年12月29日 11:18▼返信
自分はキモすぎる
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 12:47▼返信
ビジネスシーンだと私が良い筈なんだが癖で自分を一人称にしてしまうことが多々あるわ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 13:21▼返信
会社で普通に「わたくし」の男がいるが、違和感ないぞ。
奇を衒った一人称以外誰も気に留めない。
ただ、男で名前が一人称だと流石に引く。
女でも社会人でそれだったら、4ねと思う。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 13:24▼返信
わい
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 13:46▼返信
仕事上では俺は論外、私、あるいはわたくし、ある程度砕けるなら僕辺りもダメではない
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 13:47▼返信
我、朕、世
好きなの選べ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 15:21▼返信
※68
体育会系叩きまくってるねっとベンケイっぽい
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 15:26▼返信
ビジネスの場というか客への謝罪の場で一人称が僕だった元上司は畏まった喋り方もできずに引いた
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 16:13▼返信
ボクちん
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 17:22▼返信
拙者とかにわかでござるな、某が正答だってばよ
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 18:33▼返信
おっさんでも割と僕言ってるかな
会話の内容で私とも言ってたりで統一する方が不自然な流れもあると思ってるかも
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 18:59▼返信
俺様
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 20:04▼返信
81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月29日 20:39▼返信
わぃは~しか言わないでしょ
82.投稿日:2023年12月30日 03:14▼返信
昔は俺だったけど、気づくと僕しか言わなくなった
83.投稿日:2023年12月30日 12:41▼返信
>そのために「おれ」がある。ひらがなめいて話せばいい。結局は人柄と声と調子なんだ
きついな、これ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月30日 15:24▼返信
ただし、イメメンならどの一人称でも間違いなく好印象(特に女性に)
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月30日 18:24▼返信
たまに若いのにワシって言ってるのいるな
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月30日 22:15▼返信
自分とか言ってる奴w

直近のコメント数ランキング