記事によると
・「業務スーパー」を展開する神戸物産が店舗で販売していた「ミニロールケーキ」で基準値以上の添加物が検出されたとして、保健所が神戸物産に対して食品衛生法に基づく回収命令を行いました。これを受けて会社側は自主回収を行うと発表しました。
・自主回収を発表したのはベトナムから輸入された洋菓子の「ふんわりミニロールケーキ ブルーベリー風味」です。
・神戸物産や保健所などによりますと、12月下旬に商品に含まれる添加物の「プロピレングリコール」が保健所での検査で、食品衛生法で定める基準値を超えて検出されたということです。
・これを受けて、保健所は使用基準違反にあたるとして食品衛生法に基づく回収命令を25日に会社側に行いました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヘーキヘーキ。
業務スーパーのお客様はこんな小さいこと気にしない
・違反は違反だが現地では問題ない食品なんだから騒ぐほどのもんでもない
・添加物は安全だよ派の皆さん限定商品にすればいいじゃん
・餓死するよりはマシ 政府が悪い
・業務スーパーに行く層は安けりゃゴミでもいい連中だろ
・賞味期限:2024.05.04
ロールケーキってこんなに長持ちするのか
・業務スーパーで食い物買うやついるんだ
豚の餌しか売ってないのに
・↑Royalってデンマーク産のジャム買ってるけど
アオハタとか国産メーカーの奴より明らかに値段安くて品質上
・まあ幼虫入りよりは身体には良いだろう
地雷をどうくぐり抜けて買い物するかが醍醐味よね
【PS5】GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)【早期購入特典】グラブルスペシャルパックアイテムセット・Relinkパック(封入) 【Amazon.co.jp限定】 Amazon.co.jp DXパック(インゲームアイテム) & オリジナル壁紙 配信
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) ウルトラマンガイア(V2) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


雑魚ニートおじさんww
普通より安いってことは、どっかに安くなるだけの瑕疵(ってのは言い過ぎかね?)があるって事やし
あそこの輸入物は当たり外れあるって、利用者はよく知ってる
現地印刷の賞味期限を信用するな
プチプチシートとかダイソーより安いんかな
ちょっと120キロくらいまでに太ったが健康そのもの😤
安くて食えりゃいいんだ食えりゃ
普通のスーパーで売ってるアレもコレも食品偽装で溢れてるでしょう
日本終わってる
みんなが安いものに飛びつく弊害やで
高くても良いものではなく安けりゃいいというものばかり売れるから
価格を下げるために企業努力という名目でなるべく味は落とさないように質を下げるしかない
↑全くアテにならん。懲りた
業務スーパーって回収多いよな
農薬だったり結構あるもん
食品成分表を見る知識と国が定期的にチェックするしか回避方法はない。
例えば天気で私は食事内容を変える。雨の日は太陽でビタミンDが生成されないので豚肉や南京食べる
保健所の調べで見つかったってところからも自社で品質管理してないのも信用できない
こういう無関係にキモい事言う奴は舌を引っこ抜いちゃおうゼ
コロナそんな流行らなかったのはそれか?
でもすぐ横に同じものがまだ売ってたから、ロットによって偏ってたのか?
昔別の輸入食品店で働いてたけど、
輸入のオートミールとかいちじく等のドライフルーツは大量の小さい幼虫湧く事があって回収してたよ
鳥の餌でも人の食べるものでも、輸入の穀物類は基本虫の卵が入ってると思った方が良い
違いは孵化してるかしてないかだけ
輸入菓子はパッケージの香りが移って変な味がしたり、甘過ぎしょっぱすぎで大味すぎるのが多い
ベルギーワッフルとかたい焼きとか、冷凍系のお菓子は美味しいよ
でも数年前と比べてほとんどの商品がめっちゃ値上がりしてるからお得感は薄れた
あの話よく考えたら健康気にす奴がイベントの食べ物食べるとか矛盾してるよなwww