• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




F9JW59HagAESSKT
20231210203229
20231210203231
20231210203234
20231210203236
20231210203239
20231210203241
20231210203242
20231210203245
20231210203246
20231210203248
20231210203249


TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」
https://bangbravern.com/

放送情報
TBS系全国28局ネット:2024年1月11日(木)毎週木曜日23:56~

スタッフ
企画:Cygames
監督:大張正己
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA、桜水樹、石垣純哉、山根理宏、鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一、宇良隆太、小菅和久、小森篤
副監督:重原克也
美術監督:橋本巧(草薙)
色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典
撮影監督:林賢太
編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇
音響監督:大張正己
音響効果:小山恭正
音響制作:dugout
アニメーション制作:CygamesPictures

キャスト
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸

大張正己が監督を務め、Cygamesが企画、CygamesPicturesがアニメーション制作を担当する「勇気爆発バーンブレイバーン」。

第1話「待たせたな、イサミ!」は、“TS(ティーエス)”こと人型装甲兵器・ティタノストライドの米軍パイロットのルイス・スミスが、陸上自衛隊所属のエースパイロットのイサミ・アオと、戦闘の最中に出会うことから物語が動き出す。

戦闘を通じてイサミの人並外れた実力を目にしたスミスは、彼に1対1の勝負を挑むが、約束の日に突如、所属不明機による大規模な強襲を受けることとなる。



この記事への反応



来年のカオス枠!!

タイトルは勇者シリーズっぽさがあるけど中身はリアル系?
ちょっと気になるかもしれぬ


Cygamesのアニメだし『ゾンビランドサガ』とか『アキバ冥途戦争』みたいに
蓋を開けてみたらあらぬ方向に突き抜けていくのかも


何かの間違いかと思ってたけど、本当にこれでやるのか…。
まあ宇宙から勇者ロボっぽいのが飛来したり、異世界転生したりする可能性もまだゼロではないが。


コレ、片方が熱血ノリで、片方がリアルノリな二人の話か?
で、実際はガチな世界だと。


ビルドメタバースとかめちゃくちゃ良かったので大張監督に期待してる。今回は数話完結じゃない分かなり余裕持って作れそう。

タイトルが勇者感あるけど、メカはフルメタ調っていうナニコレェw

主人公は少年みたいな番組タイトルなのに、中身は戦記モノ。
1話でなにかどんでん返しが起きたりするんだろうか。。。。
面白かったらBD買おう。プラモでるかな?





大張さんが好き勝手作るロボアニメってことでいいのか!










コメント(43件)

1.アンチプリン投稿日:2023年12月10日 23:03▼返信
プリンもう二度と来るな
2.あああ投稿日:2023年12月10日 23:05▼返信
正拳後退
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:10▼返信
ボトムズ系なのか
タイトル的にガオガイガー系なのかと
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:18▼返信
境界戦機以下の評価になりそうw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:21▼返信
アームスレイブ?
魔装機神やドロレスよりつまんなそう
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:22▼返信
ぶっちゃけ大張が作ったアニメって微妙なんだよな
大人しく作画だけやってなさい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:22▼返信
勇者シリーズではない紛い物
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:31▼返信
タイトルが漢字部分もカタカナも完全に勇者シリーズじゃん
絶対なんか中身隠してるでしょ
親方!空から金色のロボットが!的な感じの展開になるのでは
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:33▼返信
仲良ピースか?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:34▼返信
ダンガイザーとかオーディアンは好きなんだけど
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:36▼返信
男二人は1話で死ぬよ カシオミニを賭けてもいい
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:43▼返信
大張が好き勝手ってもう駄目な予感しかしないが
13.大張1号投稿日:2023年12月10日 23:47▼返信
グレンダイザーより女キャラの質が良いの草
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月10日 23:50▼返信
サイゲが迷走してるな。グラブルでV起用して大不評だったりウマ3期アニメも失敗だったり、他のソシャゲも売上落ちてやばいし。ソシャゲと関係ないアニメもゾンサガ1期以降全滅してるし
レベル5が没落していくのと同じ感じがする
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:08▼返信
ガンバルガーかよw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:10▼返信
おい脚本がいないぞ、嫌な予感がw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:11▼返信
キャラデザ的に全く話題になりそうにないけどギャグ枠?
18. 投稿日:2023年12月11日 00:12▼返信
サイゲ特有のソシャゲトンチキイベントは人気あるけど、アキバみたいなノリ12話はキツいな…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:12▼返信
たしか発表時、勇者系ロボのデザインを見た気がするんだけども、 
1話から出して活躍させんと誰も(どの視聴者層も)喰いつかんぞ大張 
1話切り避けようと登場を2話まで引っ張るのは逆効果だぞ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:13▼返信
バリさん監督って時点でもう失敗臭しかしない
ビルドメタバース良かったとか言ってる奴マジか?
あれめちゃくちゃ糞やったやん
バリさんは大人しくOPとメカの演出だけしてほしい
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:26▼返信
>>19
昨日のメカスマインパクトで「1話だけはリアタイで見ろ」って大張が念押ししてたから
1話の最後で顔見せはするんじゃね?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:39▼返信
ちょい顔見せが逆効果やつうの ただただテンポ悪いだけ
これから盛り上がるって時にCM入れられ、CM明けにもう一回同じとこから再開されるの、
イラっとしないか? しない人はうらやましいわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 00:56▼返信
バーンガーン?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 01:11▼返信
飛べ、イサミ!
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 01:25▼返信
なんかメカデザインがいまいち
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 03:55▼返信
タイトルとBGMはスーパーだな
まぁ大張にデザイン以外やらせた時点で爆死確定よ
27.投稿日:2023年12月11日 04:02▼返信
境界戦機と同じにおいがする
28.   投稿日:2023年12月11日 04:07▼返信
大張は20世紀で全盛期終わってしまったな

作画マンとしては高評価だが、監督作品は軒並み終わってる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 06:16▼返信
まあ普通に勇者系ロボアニメを始めても話題にならないからこういう仕掛けをしてくるのは悪くない判断
あとはオタク受けするヒロインがいるかどうかだな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 06:22▼返信
16bit AL系アニメだったりして
31.ごりりんまんUX TYPE E.7.0.B投稿日:2023年12月11日 06:27▼返信
陸自ものやったんかこれ(・_・;)
なんだか途中で切れそうやな⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 06:34▼返信
タイトルとキャラ絵がミスマッチ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 07:18▼返信
タイトルとキャラデザに違和感って書こうと思ったらもうあって草
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 07:23▼返信
見るからに外れだけど、当たる要素もあるから見てみないと分からんな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 12:08▼返信
タイトルが勇者とかエルドランぽいのに少年が主人公じゃないとか詐欺
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 12:48▼返信
声優はグレンダイザーの方が良いのがちょっとな…
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 13:18▼返信
メカはいいけどキャラはダメっぽい
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 16:44▼返信
河森然り大張もメカデザだけやってりゃいいのに何故か出来もしない脚本やり出すからな。
新海も永遠に背景作画だけやれ
39. 投稿日:2023年12月11日 19:46▼返信
これ男が女の子になるよ
俺の占いは当たる
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 21:07▼返信
リアルロボット版ダイガード
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 21:08▼返信
なんかイサムとガルド感ある
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 22:11▼返信
こける臭いしかしない
しょせん射幸心煽りしか能のない会社
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年12月11日 22:18▼返信
サイゲオリジナルで
キービジュ通りの内容になったためしねーだろ
もう飽きあきなんだよ

直近のコメント数ランキング