▼Twitterより
葬送のフリー蓮根 pic.twitter.com/dno6faiQ8r
— hℹ︎yo.c103東4・ロ61b (@hiyo_nnn) December 4, 2023
なんか伸びてしまったのですが、こちらは地元のスーパーに掲示されていたPOPです。描き手は私ではありません。可愛くて思わず撮ってしまいました。
— hℹ︎yo.c103東4・ロ61b (@hiyo_nnn) December 4, 2023
万バズしたら宣伝以下略なので、蓮根は個人的にすりおろして白菜とかと生姜を入れて鶏ガラベースでスープにするのが好きです。蓮根スープ美味しい。
3人描こうと思ったけど途中でこんなことしてる場合じゃないって気がつきました... https://t.co/cZEqIWGacK pic.twitter.com/pCdmqpdIX9
— 十月十日ちゃん@C103一日目東A91ab🎄新人Vtuber ファン (@10_10_) December 4, 2023
この記事への反応
・おまえふざけんなよwって一瞬思ったけど、この三人を見てるとなんだが全てが許せるような気持ちになってくる。
これが涅槃か。蓮根だけに。
・公式が味ぽんコラボしてるだけあってフリー蓮根大いにアリなような気がしてくるな
・惣菜売場の人ー!
対抗して惣菜のフリー蓮根やらないとー!
・蓮根の売り場が増えてくると年末感がありますね。
・シュタルク、フリーレンはまだ良いとしてフェルンの杖はただのクソでかい蓮根じゃん
・探すと言うが、このキャッチーだと知らん人には墓場送り蓮根とか思われんかね?
・アウラ、蓮掘りしろ。
・フリー蓮根ならタダで持っていっていいって事じゃなく?w
かわええ!


ワンピースのUTAもそうだけど、耳を尖らせたり変なヘッドホン付けたりすんなと言いたい
うん十年も前からエルフは耳が長い種族として描かれているので、別にフリーレンが始めたワケじゃない
ウタのアクセサリと一緒にされてもな……
エルフとかも耳尖っててキモいんよな
根絶やしにした方がいいわあいつら
アウラ「ヒンメルはもう蓮根になってしまったじゃない」
フリーレン「アウラ、蓮根になれ」
金髪でも長身でもないのにエルフとか言ってんじゃねーよ
そりゃロードス島のイメージが強いだけやろ
もうちょっとぼかせよ
発想が小学生レベルだし
とりあえずお絵描きして皆に見てもらいたかったんだろうなぁ
蓮根買うけど知ってるわ
揚げても焼いても美味しい蓮根
海鮮売り場に呪術海鮮
梅干し売り場にスっちパイファミリー
おかし売り場に推かしの子
便所に東京下痢ベンジャーズ
鬼滅はどこに置けばいい?
小学生の通学路にいるドラえもんとかはいいのか?
トールキンさんはどう思ってるやら
どこで生贄にされるか分からん
絵を売ってるわけじゃないけど
コンビニなどにも店員のPOPあったりするけど
そこで商品のPOPに商品と関係ない勝手な好きなキャラ描いてたりすることもあるわ
しゃーねーじゃん
パーティーの半分死んでるんだから
まあ主人公の二つ名でもあるけど
最初の方しか見てないけどかつての死んだ仲間をしのぶみたいな話だし
それは序盤のミスリードで、史上最も多く魔族を殺した魔法使いなのでそれを恐れた魔族側が
葬送のフリーレンってあだ名をつけたのが真相やぞ。
大魔族「断頭台のアウラ」が出てくるところまで読む(観る)と明かされる。
そして見直してみると人間側は誰一人「葬送のフリーレン」とは呼んでない。タイトルがそう
というだけ。物語の中で初めて「葬送のフリーレン」と呼ぶのはアウラの部下リュグナー。
ジジババ臭い食い物というイメージを感じるのは分からんでもないが、
栄養素があるから、若い人達こそ食うべきものではあるな
まぁ、こういう意見がジジババ臭いわけだが
でも、女性主人公は感性に合わない。
クールで強い女性主人公、取り巻きに妹分キャラ。男性は逆ハーレム要員か、引き立て役。
ゆうて、エルフ、ドローエルフ、ナイトエルフ、魔族、プリン、Mr.スポック、ニコちゃん大王は全員耳尖ってるし
初音ミクを始め、コスプレーヤー、ざーさん、Lynn、声優の多くもデカいヘッドホンしてるし
そこがいいんじゃないか
そこに知性と想像力が籠るんじゃないか