▼Twitterより
Q.オタクはどうして現実には存在しないような女性を描くの(オタクに優しいギャル等)?
— rei@サブアカウント (@Shanice79540635) November 30, 2023
☓オタクは幼稚で現実の女性を知らず都合の良い存在を求めてるから
◯そもそも現実の女性を求めてないから
とある漫画で、漫画家志望のキャラがハーレム物を題材に描く回のクラスメイトの女の子とのやりとり。
— スプリンガルド (@Zb8obbjhHgQ5nzb) November 30, 2023
ちな、この漫画を描いてるのは女性。 pic.twitter.com/RpSTKBGz9Y
この記事への反応
・男性からOSぶっこ抜いてきて女性のガワに突っ込むのが大体つよい
・◎おめーには関係ねぇ
・描きたい物を描いてるから
・◎現実に存在しない女を現実の女が描いている(男性向けエロ漫画家は意外にも女性が多い)
・どうしてオタク批判者たちはフィクションに過剰にリアリティを求めるの?
A.現実と虚構の区別がついてないから
・なんでせっかく創作なのに、現実にあるものを描く必要があるのだ?
ドラえもんも現実にはいないぞ。
・女性に限らず漫画に『現実』求めてないんだよなぁ..
・フェミ「そんな女いない💢💢💢」
↑これめっちゃおもろいよな
2次元最高!


創作でくらい夢を見させてくれよな(ー_ー;)
まさにそれやな( ̄ー ̄)
現実から乖離し過ぎているものだと興醒めしてしまい読めない
全ての創作は願望、欲望の妄想で出来ている
もう漫画読まずに旅行とかしてた方がよくね
アニメ化されるような漫画家は漫画界でも上位だから難癖つけてる奴の何倍も稼いでる強者
むしろ現実に存在しなければならないルールはどっから持ってくんの?
お前のマイルール押し付けてくるなよ気持ち悪い
なんなら創作じゃなくても脳内なんてそんなもんだろ
そもそも三次元の女なんて相手したくもないわ
たいして努力もなく楽しめる二次元女は最高だよ
現実の虎を手元に置きたいとは思わないからな。
ニコ「ある日彼女に誘われてライブハウスに行ったんだ、気乗りしなかったけどね、でもそこで光ってるやつを見つけて熱心に俳優すすめたんだけど、音楽に行きたいとこだわっててね、だいぶ説得した」
ジョニーデップのデビュー実話
それどころか男が描く男も女が描く女もフィクションなんですよ知ってましたか
でもオタクは女に全然モテない
女はかまってほしいはずなのに女からオタクへのアプローチが一切ないのはなぜなんだ?
創作物で非現実的な世界観や設定やキャラ出るたびに文句言ってんの? 何もみれないだろそれ
実は世のイケメンはホモなの?
ならドラマや映画は現実にいる人間基準で作ってんのか?
こういうバカがホストにカモられるwwww
現実的な女性が出てくる作品もあれば、逆にこんな男いねーよって男が出てくる少女漫画も多いわけだし
可愛い女の子に囲まれても一切なびかないのがカッコイイみたいな理想がちょっと痛々しく感じることがある
求めてない…か…ら
読者がそんな積極的に女に行く層じゃないから
そこは感情移入しやすいようにしてんじゃねえかな
お互い自分の都合のいい異性が好きなだけや
女はそれが出来ないので嘘松が始まる
絶望的に漫画読むのに向いてねぇな
紙にデフォルメされた絵が書いてあるのにリアリティとか草
人間がビーム出せることとかに疑問持てよ
専門家気取りで「XXが〇〇なのは~だから」という自説を根拠もなく垂れ流すの迷惑だっつーの
>A.現実と虚構の区別がついてないから
読者にとってひたすら都合の良い駄々甘のフィクションなんて幼稚なだけじゃなく
それを40,50、60,70のおっさんや爺が飽きもせずジャンプ読んでニチアサを見ているのは悍ましい
そんな光景に慣れていない人はものも申したくもなるだろう
それを40,50、60,70のおっさんや爺が飽きもせずなろうを見ているのは悍ましい
だった
そんなに現実が大事ならそうやって自分勝手なイメージ押し付けて他人に文句言うのもやめろよと
それなら少女漫画の方があり得ない男描いてるやろ。イケメンヤンキーで実は優しいとか、強引傲慢でも自分にだけは優しいとか、その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる男とかガチ有り得んやろ。オタクに優しいギャルの方が普通に存在するわ。
性別と関係なく、女性向きの作品によく出る金持ちイケメンも現実じゃないだろ
そもそも神も現実ではいないのだから
根本的に娯楽向けの創作物は現実とは関係がないんだよ
客が望んでるのは夢でファンタジーなんだから
リアルなゴミ女描いてもな・・・
リアルだけを追求するならフィクションじゃなくてノンフィクションやドキュメンタリーだけ観とけって話になる