▼Twitter(X)より
【🔈特報】
— ヤンジャン!【青年漫画アプリ】 (@ynjn_jp) November 28, 2023
新サービス!BLUEメンバーシップ開始!
🟦週刊ヤングジャンプが月額980円で読み放題!
🟦コミックス購入に使えるゴールドが
毎月200Gもらえる!
🟦話レンタル話末広告が0に!
🟦WEBログインでPCで高画質版が読める!
🟦会員限定のSP特典や無料CPも!
▶︎https://t.co/slHt9oiu1B pic.twitter.com/NTpAyyUMNl
▼特設サイト
https://ynjn.jp/membership/about
この記事への反応
メンバーシップ作るのはいいけど値上げは勘弁してくれ
ヤンジャンはサブスク入っても休載滅茶苦茶多いんだよね
読んでるのシングレだけだからなぁ
どうせ毎週買うし12月はコレで見てみるわ
読んでる作品ふたつしかないし片方よく休載するからサブスク入ったら赤字なんだよ入る理由がない
全部読んでる俺としては歓喜の舞
ヤングジャンプの単話の価格が1.5倍になってる
サブスク登録してほしいという想いは伝わった
単話値上げして露骨に謎サブスク入れって圧かけてきてんね
今までサブスクやってなかったんだ?
ヤングジャンプもようやくサブスク開始したわ!これで毎回キングダムレンタルしなくて済む
お試しで入ってみた
ヤンジャンアプリ正直いつまでサービスあるのか謎いのでやや不安だけども
サブスクが当たり前になってきたな
タダでも読まないのに金取るとか冗談だろw
今はもう1つも読むものがない
鑑賞に堪えられるレベルの作品が掲載されていない
漫画のレベルが下がりすぎた
楽天マガジンなどの雑誌系サブスクは400円くらいで何十誌も読めるというのに
ジャンプ系雑誌全部9読めるとかなら入るけど
ヤンジャンだけとなると微妙なんよ
ジャンプ、SQ、ウルトラ、ヤンジャン 他
全部月額980円で読めたら完璧じゃん
SQならテニプリ
ウルトラならジョジョ
ヤンジャンはキングダム
週刊はワンピース、ヒロアカ、ジュジュチュなど
ウルトラも銀英伝とジョジョランズくらいしか読むものがないわな
WJとYJは1つも読むものがない
となりのYJはバトゥーキが終わりそうで
もう1つワンパンマンを読んでたがこちらはつまらなすぎて切った
Vジャンプのドラゴンボール超はクソだが勇者アバンと獄炎の魔王は面白い
ジャンプ+はハンサムマストダイと接客無双が相次いで打ち切りになり、
ラーメン赤猫はつまらなくなってもう読む者がない
ほんとどんどん読むものが無くなってきている
6年前にやっとけよ
俺も10年以上買ってたけど先月から買うのやめたわ
キングダム以外読むものが無い
ちょっとでも中国文化に敬意払っていたり
中国史の知識があったら、
あんなふざけたゴミ読まねーよ
実際の当時の中国とあまりにも違い過ぎるのと
少数民族をバカにしすぎ
シングレもタマ引退してからつまらんくなったし
何歳だよw
買ってしまえば期限無しで読める
せめて合計200ページで単行本1巻分の値段になるくらいの低価格でないと