▼Twitterより
有給の理由聞かれるのが嫌過ぎたので「儀式」「祈祷」「巡礼」とだけ答えてたら誰も聞いてこなくなってきたので至極快適
— きんむいーにゃ (@NTR66802653) November 28, 2023
この記事への反応
・次に言われたであろう言葉を当ててみたい。
「洗礼」「除霊」「降霊」「解脱」「輪廻」
あたれえええええええ!!!!
・有給の理由、本当は聞いてはいけないのに、まだまだそんな企業がありますね。
・理由なんて何でもいいと思うww
・有給の理由なんて聞かれるんだ
・すばらしい!
・友達もいなくなりそうで怖い
・私たちが最近住んでいる世界
・最適解ですねw
聖地巡礼ってことにすればいいな!


知恵遅れ
私用つってもしつこく理由を聞いて来るアホはいる
労働者が「理由を伝える義務はない」が正しい
まぁ何でもかんでも悪意に捉えるのもおかしい
何かあった時(災害など)の確認用だわな
ホワイトな会社は、「理由によっては有給使わずに休める制度もあるけど?」って意味で聞いてくる。
俺は趣味の大会に出たくて(土曜日)有給申請したら
「有給いうのは病気になった時の為にあるんや!」 と怒られた。
それでも細かい事聞いてくるなら
モラハラですよとでも言ってやれ
これだけで相当話しにくい理由じゃなければ普通に理由教えてくれる