【ハウス食品調査】白米にシチュー「かける派」3割https://t.co/zQaEYp6VKg
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 23, 2023
シチューと白米を組み合わせると答えた5617人のうち「分ける派」68.0%、「かける派」32.0%。都道府県別では「分ける派」が鳥取、島根、富山の順となり、西日本が多かった。「かける派」は沖縄、青森、東京の順。
記事によると
・ハウス食品はクリームシチューの食べ方について全国調査した。シチューと白米を組み合わせると答えた5617人のうち、分けて食べることが多い「分ける派」が68.0%、白米にかけることが多い「かける派」が32.0%。都道府県別では分ける派が鳥取、島根、富山の順となり、西日本が多かった。かける派は沖縄、青森、東京の順
・担当者
「東日本は味が濃い文化圏なので、白米にかけることが好まれるのでは」と指摘。沖縄は、タコライスのように混ぜる文化が根付いていると分析
・シチューに入れる食材に関しては、カキが広島、シメジは長野がいずれもトップとなり、地元の食材が反映される結果となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・私は白米にかける家です。
・私は、シチューをおかずにご飯が食べれません
・わけます🤔
・シチュー自体あまり食べないけど
ご飯とは別に食べるかな?
ご飯にかけるならチーズを乗せてから焼いてグラタンにしたほうが美味しそう
・沖縄はかけるね~
・かけない
・シチューにはパン派です💦
ちなみに浸して食べます
・かけちゃうけど子供にはお外でしたらダメよって言うてる…
・シチューかけるの下品に思って人前ではやりたくない…でも1人だったらやっちゃう
・かける派な我が子
そもそもごはんいる…?
ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5
蝸之殻 箱入り少女 全高約105mm PVC/ABS/マグネット製1/7スケール塗装済み完成品フィギュア


どっちでも食う
そして好きに食わせろ
他人の食い方をいちいち気にすんなよ
なんかレストランとかで出てくるようなシャバシャバしたポトフみたいなシチューならバゲットで食べたい
この前友人数人で飯食ったら関西人の奴だけかけない派だったわ
ネットで使えるおじさんおばさんセンサーの一つ
醤油ちょっと垂らすと最高
頂点に立つ人は何か違うってわけ