• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
ヴァーチャル・リアリティ(VR)による新規映像作品
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』制作決定


『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』はVR映画として新たな方法でファンにガンダム世界へ没入する機会を提供し、これまでにないインタラクティブなストーリーへと誘う映像作品となります。

また、本作は多数のVR作品生み出したAtlas Ⅴ社との共同により制作され、Astrea社 がディストリビュートを行い、Meta社のVRヘッドセット・Meta Questにて展開予定です。

VRによるガンダム世界の新体験を通じて、世界中のファンにガンダムの魅力を届けていきます。


 

この記事への反応

とりあえず宇宙世紀の隙間じゃないことだけ祈るわ…

最近ジオンメインが多いからそろそろ連邦軍視点出てきて欲しい

タイトルかっけえ・・・
VR作品なのか


なんか凄そう!楽しみ!

VRで戦場の絆ができるなら最高だが果たして

VRはいいや……

VRゲームじゃなくてVRの映像作品なんだ

メタクエストユーザーなのでめっちゃ嬉しい♪

PSVR2にもお願いします🙇

作品名が劇場版コナンみたいな感じやな


ゲームの方が良かったけど映像でも良し

 

B0CKVRG848【PS5】呪術廻戦 戦華双乱【早期購入特典】呪術高専1年生 衣装セットが入手できるダウンロード番号 ▼プレイアブル衣装 ・虎杖悠仁衣装「ROCK眼鏡」 ×カラバリ4種 ・伏黒恵衣装「式神アクセ」 ×カラバリ4種 ・釘崎野薔薇衣装「ピコハン」×カラバリ4種(封入) 【Amazon.co.jp限定】 ・ゲーム内アイテム:プレイヤーカードアイテム エンブレム「高専校章」 配信
 
B0CN6QGYK4五等分の花嫁 TENITOL Fig a la mode 三玖 プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(20件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:01▼返信
プリン嫌い
2.さるるるる投稿日:2023年11月20日 13:02▼返信
>>1バカ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:10▼返信
>>1ヤクザユーザー迷惑お断り
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:17▼返信
ビルドメタバースあんまり話題にならなかったね・・・
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:19▼返信
VRで戦場の絆できるで
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:20▼返信
PS1のゲームに出てきそうなダセえタイトルロゴだぜ

そんなことよりVRゲーム作ってくれ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:20▼返信
ジオン側メインの作品なんて最近あったか?
イグルーかポケ戦くらいしか知らないんだが
8. 投稿日:2023年11月20日 13:25▼返信
>>7
小説や漫画なら複数あった気がする
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:37▼返信
どうせ金のかかってないショボいのが来るだけっしょ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 13:38▼返信
何も知らんけどなぜかG-SAVIOURみたいだなって思った
11.日本国民投稿日:2023年11月20日 13:45▼返信
ガンダムは中国に乗っ取られてから変なことばかりやってるな
12.投稿日:2023年11月20日 13:49▼返信
まぁジオンメインでしょ
作る側に連邦側作れる奴いないじゃん
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 14:01▼返信
水星の魔女やNTみたいな糞作品にしないでくれよ
14. 投稿日:2023年11月20日 14:02▼返信
psvr2は初期のゲームできないのどうにかしろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 14:10▼返信
VRゲームは目が疲れるから、VR映像作品の方が嬉しいわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 14:34▼返信
>>14
検知の仕方が違うのでベタ移植は無理
ゲーム側で対応してくれるのを願うしかない
17.ごりりんまんUX TYPE P.J.3.9投稿日:2023年11月20日 15:31▼返信
VRで見るガンダムか(・_・;)
となるとVR機器ないと見れんかな⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 15:48▼返信
>>17
VRゴーグル自体はスマホを顔の前に固定するタイプの奴があるから安く体験できるものがあるんだけど、
これはわざわざMetaって書いてるから、プラットフォーム縛りがあるかも知れん。
その場合はMeta Quest必須かと。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月20日 19:14▼返信
万博でやらんのかいw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年11月21日 02:59▼返信
>>16
PSVR2発売前から訳知り顔で言ってる人いるけど、それってドライバをゲーム側が持ってるってこと?
PCVRみたいにインサイドアウトだろうがアウトサイドインだろうが吸収してどのVR環境でも問題なく遊べるようにはなってないの?

直近のコメント数ランキング